京都府京都市下京区堀川通花屋町下ルに西本願寺があります。
西本願寺の経蔵は延宝5年(1677)に建てられています。巨大な回転式の八角転輪蔵があり、6千巻以上の一切経が納められています。転輪蔵を1回転させると一切経をすべて読んだことになるそうです。宝形造り、本瓦葺きで、平成26年(2014)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます