旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

斉藤利三墓

2019年10月16日 | 旅 歴史

 京都府京都市左京区浄土寺真如町に真如堂(真正極楽寺)があります。
 真如堂の墓地には春日の局の父で明智光秀の家老、斉藤利三の墓があります。利三は山崎の合戦で奮戦しましたが敗れ、近江の堅田で打ち首となりました。その晒された利光の首を親友の海北友松が奪い取って京都真如堂に手厚く葬ったという逸話が残されています。墓地には海北友松や東陽坊長盛、俳人の向井去来などの墓もあります。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都・映画誕生の碑 | トップ | 永観堂(禅林寺) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事