京都府木津川市加茂町例幣(れいへい)海住山に海住山寺(かいじゅうせんじ)があります。
海住山寺の文殊堂は間口3間、奥行2間、単層、寄棟造り、銅板葺きです。正面の中央間は板唐戸で、その両脇間は連子窓がはめられています。組物は平三斗で、中備には美しい意匠の蟇股が乗っています。正和元年(1312)の解脱上人貞慶の十三回忌の時に経蔵として建てられたようです。明治34年(1901)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
海住山寺の文殊堂は間口3間、奥行2間、単層、寄棟造り、銅板葺きです。正面の中央間は板唐戸で、その両脇間は連子窓がはめられています。組物は平三斗で、中備には美しい意匠の蟇股が乗っています。正和元年(1312)の解脱上人貞慶の十三回忌の時に経蔵として建てられたようです。明治34年(1901)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/