オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

ズームさん工房拝見と20年前のレール,そして30年ぶりの小学校の同級生のサプライズ来店

2009-06-30 05:31:33 | 日記
週末のガレージライフですが・・・・

古いバイクと同じで,なかなかエンジンがかかりません.

あいからわずボチボチやっています.


昼間はめっきり暑いですが夜は心地いいほど涼しく,これが真夏と違うところ.

ただ家の中は昼間の熱で夜も暑く,自分達の部屋は換気扇を回して外気を導入し続けて
部屋の温度を下げるようにして寝ています.

同居している姉家族の部屋は換気扇もなく西日の当たる2階なので天井と壁が熱を持ち夜でも
暑いみたいでかわいそう.

なので換気ができるようにと簡単な工作をしてみました.



窓に合わせて2×4材で枠をつくっています.

インパクトドライバーは日立製でコードタイプ.

バッテリー式はコードレスで便利ですが,本体よりも充電池の方が高価な上に寿命が割りと
短いことからコードタイプを使っています.とはいえコードレスも欲しいです.


インパクトドライバーを使う際の問題の一つである「カムアウト」(ビット飛び).

強力な締め付けのためにネジの頭から先端ビットが浮き上がって外れ,勢い余って相手方の
部材をビットで突き刺してしまうトラブル.

パワーがあるほど起き易い.


色々試して一番飛びにくいと感じたのがベッセル「ギザビット」

ネジ頭に食い込むようなギザギザした形状になっていて,一度使うと他のは使えません.

最近はネジの頭が四角い「スクエアビット」なるモノも出てきているので早く一般的に
なって欲しいです.


上が換気扇で下が扇風機






換気扇を回すことで部屋を熱を放出するのはもちろんのこと,室内が若干負圧になるので
下側の扇風機が外の涼しい風を取り込むのを助ける働きをしてくれます.

・・・と,言ってもどうってこと無い話ですみません.



もし私が家をリフォームするなら高断熱な壁材やサッシを入れるのはもちろんのこと,一番したい
ことは各部屋に換気扇を付けるだけではなく,熱がこもる屋根裏に「強力」な換気扇を付けることです.

太陽光発電やオール電化も大切ですが,こもった熱をまず排出させたり,冬は閉じ込めたりする
効率のいい家つくりが大切だとおもったりします.(くだらない話でごめんなさい)




土曜日の夕方,GPz1100のスイングアームの修理で知り合いになったバイク屋さん
モトショップ・ズームさん)を訪ねてきました.(ブログはこちら

店長さんもかなりの工作好きで,いつも工具や工作の話で盛り上がりまくり.
一度工房を見たかったので突然だったのですがお邪魔して来ました.


ずっと欲しいと言っておられた卓上旋盤.




交直両用のTIG溶接機も購入されさっそく棚や溶接台も自作されていました.



三本ローラーとメタルブレーキで曲げ加工して溶接.
アルミの溶接もご覧のとおりキッチリできています.



負けないように私も頑張ります.突然お邪魔して失礼いたしました.



さて,日曜日の昼下がりガレージで「扇風機&換気扇用の木枠」を作っていると聞きなれない
バイクの音がする.

過ぎたかと思いきや,また音がする.戻ってきたみたい.

どうやらガレージの中を見ているような雰囲気・・・・

HPかブログを読んだ人が探して訪ねてきたのかと思った.

バイクを下りてトントンとドアを叩くその人.


「○○君?(私の名前) ,俺○○.憶えてるかなあ~」

顔を見ても最初分らなかった.

名前にはどことなく聞き覚えがある.

「昔,SLを見に連れて行ってもらったことあるんよ」

思い出してきた.

小学校の頃,梅小路蒸気機関車館に母親と親戚に同級生数人を連れて行ってもらったことがあった.

その時の友達だった.

その日はあまり時間がなく話も出来なかったけど,翌日も来てくれて懐かし小学生の頃の
話をずっとした.


実は彼,バイク乗りでゼファー1100に乗っている.35歳で免許を取った遅咲きライダー.

家も近所で私も彼の家の前を通ったことがあった.

彼は前から気になってたらしく何度か声を掛けようかと思っていたらしい.

思い切って訪ねてきてくれてうれしかった.

バイクの話や同級生の話.当時の担任の先生の話など尽きることなく話し込んだ.


このバリオスは彼の17歳の息子さんのマシン.

なんとプロアームが入っていたりする.フロント周りはXJR400から移植したモノ.

全部彼が自分でやったそうです.







昔のアルバムを紐解いてみた.

その時の写真




阪神タイガースの帽子が私で左が彼.
(ちなみにプロ野球に興味は無かったけど不思議といつも買う帽子はタイガースだった)



あれから30年・・・・

母親もこの頃は元気だった・・・・.(左は従姉妹の姉ちゃん)




K君.またいつでも遊びにきてください.



また話は変わって,

近鉄電車に勤める親戚がいます.

もうすぐ定年になるそのおじさんは,現役時代は天皇陛下を乗せた車両の車掌を務めたことが
あるそうです.

若い頃から自動車をいじったりバイクに乗ったりしていたので割と気が合ったりします.

以前,ハンマーで叩く台が欲しくて電車のレールのハギレが無いか聞いたら,持ってるというので
ついでに持ってきてくださった.

(焼肉するのに松坂牛と赤福餅も!! 肉は柔らかくて美味しかった!!)



アンビル(金床)と呼ばれ,昔から鍛冶屋さんがハンマーで叩く台として使ってきたもの.

鉄道のレールを代用する人もいて,以前から欲しかった.


このレールは20年以上も昔のモノ.

当時おじさんも同じようにアンビルとして使うためにもらってきたそうだった.

それから長い月日が経ち,かなりの雰囲気をかもし出している.


ちなみにこのレールは普通のレールより小さい.

近鉄北勢線(現在の三岐鉄道)で使われていたこのレールは軌道の幅(線路の幅)が
狭軌(幅が狭い規格)の中でも762mmしかないナローゲージ.

電車の幅も狭くて両側の座席の脚が当たるくらい狭いそうです

暇になったら磨いて色を塗って使ってやろうかと思います.





何も無い週末と思ったけど,古いものや懐かしいものが集まる週末でした.



バンディット貯金:27500円(工具アンケートの図書カード500円をトラ母換金で+500円)



今週の寅次郎




おまけ
かゆい・かゆい・かゆい!!



ではまたこんど