ゴチャゴチャしがちなガレージ.
バイク乗りの綺麗な女性がいつ尋ねて来ても良いようにと,少しでもお洒落なガレージになるよう壁にOSBを貼っていっています.
決して不純な考えなんかじゃあなく,あくまで身だしなみを整えるかのごとく・・・です.
といっても来るのはむさ苦しい男ばかり.
旋盤裏の壁にOSBを貼り終えたので気晴らしにとバイクのポスターを飾ってみました.
“ BSA GOLDSTAR B34 CLUBMANS RACING ”
元はエドウインのポスターで,下に宣伝文句が書かれてありました.
大きさは縦70×横100センチと割と大きいです.
もらったのは私が17才の時.
高校の修学旅行前日に着ていく服を買いに駅前のジーンズショップに行ったときにおまけでもらったポスターでした.
20才くらいのとき,ちゃんと部屋に飾ろうと宣伝文句が書かれた下の部分を切り取り,それに合うように木でフレームを作りニスを
塗って仕上げました.
今の額縁の全面板はアクリル板が多いですが当時はそんな簡単にアクリル板なんて手に入らなかったので近所のガラス屋さんで切って
もらったものです.
ガレージに少し華が咲いたようです.
旋盤のチャック交換用にホイストアームを取り付けました.
旋盤の加工は殆どが丸棒なので三つ爪のスクロールチャックで事足りるのですが,たまに四角とか異形材があってその時は四爪の
インディペンデンス・チャックに交換する必要があります.
四爪チャックの重さは30Kg以上あり,それを抱えながら旋盤に脱着するのは大変.
失敗して落として大切な旋盤のベットに傷でも付けようモノなら涙がチョチョ切れます.
なのでこのアームに小さなチェーンブロックを付けて楽チンで作業できるようにと思って付けてみました.
下側はコンクリートの床にアンカーを打って固定.
上側は(以前ブログで紹介した)鉄骨にに「鉄骨(キャッチ)クランプ」と呼ばれる単管クランプ材で取り付けています.
支柱となる単管パイプはホームセンターで売っているライト管と呼ばれる肉厚の薄いパイプ.
コイツは足場につかっちゃダメな単管.(ホームセンターにも昔は普通の単管が置いてあったのに今では殆どこればかり.)
ライト管なので荷重が掛かったときにたわみすぎるかと思い,途中にサポートを入れようと準備してたのですが,このままでも
行けそうなので手間が省けました.
今となっはこの中華製のアームの強度の方が心配だったりします.
ハンドガンとかライフルとか飾ると良いかなあ,何て思いながら過ごしているのが楽しかったりします.
私の牧野のフライス盤のクイルの動作が渋く,そのことでインターネットのCNCフライス盤のサイトで知り合った方から色々と情報を頂いたことが
ありました.
群馬の方で牧野の同型フライスを持っておられ,痛んだ主軸ベアリングをご自身で交換された“超マニア”な方でした.
工作機械の主軸は精度を維持するために予圧が掛けて組まれていて,とりわけ牧野の主軸の振れはミクロンオーダー(1/1000mm)と
高精度な機械.ちょっと機械いじりが詳しくても手が出せないシロモノ.
予圧についての考察や予圧の掛け方についても事細かく教えていただきました.
お盆休み終盤のこと.
その方が家族でUSJに遊びに来られ,その帰りにわざわざ寄って下さいました.
ハンドルネーム“とど”さん
所有する牧野をこれまた何とCNC化されています.(動画を拝借)
自作CNCマシン 円弧切削 高回転高送りのつもり 汗
ショックアブソーバーの試験器とかも自作されています.
車好きが工作マニアともなると作るモノもこうもディープなモノになります.
下らないモノしか作っていない私はちょっと恥ずかしく思えます.
単相200V 硬いショックにて試運転
モノ作りは勿論趣味.
工房な何と奥様の実家だそうで,最初は納屋を間借りしていたそうですが,倉庫を建てるときにとどさんの工房も一緒に作ってもらったと
奥さんが色々と教えてくれました.
すごく気さくな奥様でした.
家にはモノタロウの段ボールが山積みになっているとか息子さんからも色々と教えてもらいました.
ちなみに旋盤は“大隈”だそうですが,やっぱりマニアは大隈を持つのでしょうか?
今度そちらに行くときは是非寄らせて頂きますので宜しくお願いいたします.
わざわざお越し下さりありがとうございました.
モルタル塗りで靱帯が伸びたみたいで膝が腫れて調子が悪い.ランニングは短めにしようかと思ったのですが何となく万博の方に足が
向いたので万博外周をクルッと回るコースにしました.
万博外周はランナーやウォーキングの人が多くて,モチベーションが上げやすいです.
夜は本気ランナーも多くてバンバン抜かれますが,抜くこともあるので走るにはいいコース.
前回途中でへばった右回りなので完走目指してペースを落し走りました.
それでもでもしんどかった。
10.27キロ 64分05秒 平均速度9.62キロ ペース6分14秒/km
【Run&Walk】2014/08/19 20:08, 10.27km, Time 64:05, 639kcal [web]
ではまた
バイク乗りの綺麗な女性がいつ尋ねて来ても良いようにと,少しでもお洒落なガレージになるよう壁にOSBを貼っていっています.
決して不純な考えなんかじゃあなく,あくまで身だしなみを整えるかのごとく・・・です.
といっても来るのはむさ苦しい男ばかり.
旋盤裏の壁にOSBを貼り終えたので気晴らしにとバイクのポスターを飾ってみました.
“ BSA GOLDSTAR B34 CLUBMANS RACING ”
元はエドウインのポスターで,下に宣伝文句が書かれてありました.
大きさは縦70×横100センチと割と大きいです.
もらったのは私が17才の時.
高校の修学旅行前日に着ていく服を買いに駅前のジーンズショップに行ったときにおまけでもらったポスターでした.
20才くらいのとき,ちゃんと部屋に飾ろうと宣伝文句が書かれた下の部分を切り取り,それに合うように木でフレームを作りニスを
塗って仕上げました.
今の額縁の全面板はアクリル板が多いですが当時はそんな簡単にアクリル板なんて手に入らなかったので近所のガラス屋さんで切って
もらったものです.
ガレージに少し華が咲いたようです.
旋盤のチャック交換用にホイストアームを取り付けました.
旋盤の加工は殆どが丸棒なので三つ爪のスクロールチャックで事足りるのですが,たまに四角とか異形材があってその時は四爪の
インディペンデンス・チャックに交換する必要があります.
四爪チャックの重さは30Kg以上あり,それを抱えながら旋盤に脱着するのは大変.
失敗して落として大切な旋盤のベットに傷でも付けようモノなら涙がチョチョ切れます.
なのでこのアームに小さなチェーンブロックを付けて楽チンで作業できるようにと思って付けてみました.
下側はコンクリートの床にアンカーを打って固定.
上側は(以前ブログで紹介した)鉄骨にに「鉄骨(キャッチ)クランプ」と呼ばれる単管クランプ材で取り付けています.
支柱となる単管パイプはホームセンターで売っているライト管と呼ばれる肉厚の薄いパイプ.
コイツは足場につかっちゃダメな単管.(ホームセンターにも昔は普通の単管が置いてあったのに今では殆どこればかり.)
ライト管なので荷重が掛かったときにたわみすぎるかと思い,途中にサポートを入れようと準備してたのですが,このままでも
行けそうなので手間が省けました.
今となっはこの中華製のアームの強度の方が心配だったりします.
ハンドガンとかライフルとか飾ると良いかなあ,何て思いながら過ごしているのが楽しかったりします.
私の牧野のフライス盤のクイルの動作が渋く,そのことでインターネットのCNCフライス盤のサイトで知り合った方から色々と情報を頂いたことが
ありました.
群馬の方で牧野の同型フライスを持っておられ,痛んだ主軸ベアリングをご自身で交換された“超マニア”な方でした.
工作機械の主軸は精度を維持するために予圧が掛けて組まれていて,とりわけ牧野の主軸の振れはミクロンオーダー(1/1000mm)と
高精度な機械.ちょっと機械いじりが詳しくても手が出せないシロモノ.
予圧についての考察や予圧の掛け方についても事細かく教えていただきました.
お盆休み終盤のこと.
その方が家族でUSJに遊びに来られ,その帰りにわざわざ寄って下さいました.
ハンドルネーム“とど”さん
所有する牧野をこれまた何とCNC化されています.(動画を拝借)
自作CNCマシン 円弧切削 高回転高送りのつもり 汗
ショックアブソーバーの試験器とかも自作されています.
車好きが工作マニアともなると作るモノもこうもディープなモノになります.
下らないモノしか作っていない私はちょっと恥ずかしく思えます.
単相200V 硬いショックにて試運転
モノ作りは勿論趣味.
工房な何と奥様の実家だそうで,最初は納屋を間借りしていたそうですが,倉庫を建てるときにとどさんの工房も一緒に作ってもらったと
奥さんが色々と教えてくれました.
すごく気さくな奥様でした.
家にはモノタロウの段ボールが山積みになっているとか息子さんからも色々と教えてもらいました.
ちなみに旋盤は“大隈”だそうですが,やっぱりマニアは大隈を持つのでしょうか?
今度そちらに行くときは是非寄らせて頂きますので宜しくお願いいたします.
わざわざお越し下さりありがとうございました.
モルタル塗りで靱帯が伸びたみたいで膝が腫れて調子が悪い.ランニングは短めにしようかと思ったのですが何となく万博の方に足が
向いたので万博外周をクルッと回るコースにしました.
万博外周はランナーやウォーキングの人が多くて,モチベーションが上げやすいです.
夜は本気ランナーも多くてバンバン抜かれますが,抜くこともあるので走るにはいいコース.
前回途中でへばった右回りなので完走目指してペースを落し走りました.
それでもでもしんどかった。
10.27キロ 64分05秒 平均速度9.62キロ ペース6分14秒/km
【Run&Walk】2014/08/19 20:08, 10.27km, Time 64:05, 639kcal [web]
ではまた