大鰐温泉にある「畑山温泉民宿」で日帰り入浴してまいりました。場所としては以前拙ブログで取り上げたことのある「民宿赤湯」のお隣です。大鰐の民宿や湯治宿は小規模な施設が多いのですが、こちらは旅館と称しても差し支えないほどの規模があり、しかも当地の民宿では珍しくそこそこの広さの駐車場を有しています。
お隣の「民宿赤湯」と接するガレージの前にお宿の存在を示す看板が立てられており、ガレージの屋根上には貯湯タンクが設置されていました。このタンクからガレージ左手の本館1階へ向けて配管が伸びていますが、その状況からもわかるように、本館1階の格子が取り付けられている箇所は、これから利用させていただく浴室です。
帳場でテレビを観ていたお宿のおばちゃんに湯銭を支払うと、おばちゃんは「お風呂が熱ければ、よく掻き混ぜてシャワーの水で薄めてくださいね」と言いながら、玄関右手にある浴室へと案内してくださいました。廊下には懐かしいタバコの自販機が設置されていたのですが、これは今でも使えるのでしょうか。この自販機の前が男女別の浴場入口です。館内にはこの男女別浴場の他、家族風呂も2室あるそうですが、今回は私一人だけですので、家族風呂は利用しておりません。
脱衣室は2畳あるかないかといったコンパクトな空間で、室内には棚とカゴがあるばかりです。室内には大鰐町の入湯税に関する説明が掲示されており、これによれば大鰐町の入湯税は150円となっているのですが、私がおばちゃんに支払った湯銭は200円ですので、そこから税金を差し引くと宿の利益はわずか50円ということなっちゃいます。市町村によっては宿泊と日帰りで入湯税額を分けている場合もありますが、大鰐町の場合はどうなのでしょうか。まさか日帰り入浴でも150円徴収されてしまうのなら、お宿の日帰り入浴営業はほとんどボランティアと同然になっちゃいますね。この掲示は大鰐温泉の他の宿泊施設でも掲示されているのですが、これを見るたびに「このお宿は日帰り入浴でもちゃんと商売できているのかな」と余計な心配をしてしまいます。
タイル貼りでシンプルな造りの浴室は、全体的に小ぢんまりとしていながらも、手入れが行き届いており、綺麗で気持ち良く使えました。上述したように屋外から見えた格子状の目隠しが窓に取り付けられているため、窓からの眺めや開放感はあまり期待できません。
浴室の手前右側に洗い場があり、シャワー付きカランが2基並んでいます。ボディーソープ等の備え付けは無いので、もし日帰り入浴で利用する場合は、あらかじめ用意しておきましょう。
浴槽は目測で1.2m×2.5mの四角形。おおよそ4人サイズといったところでしょうか。グレーのタイルで縁取られており、槽内にはサーモンピンクのタイルが採用されているのですが、お湯が張られている部分は水色に変色して見えました。
浴槽の隅にセッティングされた湯口からお湯がトポトポと注がれており、縁より静かにオーバーフローしています。おばちゃんが話していたように、湯船のお湯はかなり熱かったので、桶を使ってしっかり湯揉みをした上で、洗い場のシャワーヘッドを湯船に突っ込み、適温になるまで加水してから湯浴みさせていただきました。こちらに引かれているお湯は付近のお宿と同じく大鰐の統合源泉(混合泉)であり、クリアに澄んだ無色透明で、いかにも大鰐らしいパラフィン的な風味に加えて微かな塩味が感じられました。湯中では食塩泉のようなツルスベ浴感と硫酸塩泉らしい引っかかりが混在しており、それでいて心身がシャキッとする爽快感も得られます。熱いお湯なのであまり長湯できないのですが、にもかかわらず、キレがあるのに体にしっくり馴染んでくれるお湯の持ち味が実に魅惑的で、逆上せそうになって湯船から出ようとしても、後ろ髪を引かれて出られなくなってしまいました。大鰐のお湯をじっくり味わうには、お客さんの出入りが多い公衆浴場より、こうしたお宿の内湯の方が良いかもしれませんね。
大鰐統合源泉(青柳3号・植田2号・赤湯2号・石原)
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 68.0℃ pH7.2 湧出量940L/min(配湯量) 溶存物質2.6740g/kg 成分総計2.6879g/kg
Na+:710.9mg(73.57mval%), Ca++:182.2mg(21.63mval%),
Cl-:1080.9mg(72.54mval%), Br-:1.2mg, I-:0.7mg, SO4--:436.7mg(21.63mval%), HCO3-:140.4mg(5.47mval%),
H2SiO3:35.7mg, HBO2:21.8mg, CO2:13.9mg,
(平成18年3月8日)
JR奥羽本線・大鰐温泉駅(もしくは弘南鉄道大鰐線・大鰐駅)より徒歩8分(約700m)
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字大鰐132-1 地図
0172-48-2031
日帰り入浴時間不明
200円
備品類なし
私の好み:★★