8月1日(火)曇り
少し前のある日の朝。
何気に娘のおでこに目をやりびっくり!
こいつ眉を剃ってる!
そんでもって剃り方が不慣れなので平安貴族のようになってる。
大会に行く前だったが散々怒られ、涙目で出て行く娘。
帰宅した頃は母も落ち着き、でもしつこくねちねちいびられる。
夫はおもしろがって「麻呂、麻呂!」と呼んでいる。
土曜日の朝日新聞だったか、鹿児島県の中学総体のバトミントンの試合で
眉毛を剃ってた事を理由に、一旦は試合に勝った生徒を負けた事にしていたことが
物議を醸していた。
どうやら試合後に、負けた方の選手が、相手選手の眉のことを県の中体連側に
訴えて、その結果、団体戦の勝敗も覆ったらしい・・・
夫が「眉を剃ってた子、ちくった子、審判、君は誰が一番悪いと思う?」
私は試合前に眉に気づかず試合を終わらせ、一旦勝敗を決めておきながら
その後のチクリによって勝敗を変更する審判が悪いと思う。
以前娘が弱小空手団にいた時に見ていた試合で、
終わりかけの頃4人の審判が急に話し始め、試合が終わってしまったことがあった。
どうやら男の子がメガネかけたまま試合に出てたのがいけなかったらしい。
規定で、男子は肌着を着ててはいけないとか
女子の髪のピンははずすとかいろいろあったが
「そうか!メガネも危ないもんね!」とは思うけど
それなら試合始まる前に教えてくれよ。
気づかないで試合を進めておきながら、
終わり間近に「規定違反で負け!」と言われてるのは
かわいそうだったなあ~
夫は「一番悪いのは、眉を剃ってた子、二番目に悪いのはそれをチクった子。
審判はきっと両成敗的な判断をしたんだと思うよ。」と言う。
う~む・・・そうかなあ~
結局チクった方が勝った事になってるんだから
またもや言ったもん勝ちの世界なのか!と思ってしまう。
この親にしてこの娘って感じな、内弁慶な我が娘。
必要なことすら発言できないんだからなあ~
この先、損することいっぱい出てきそうだなあ~
そんなことはさておき、
だから中学生の分際で眉なんか剃っちゃいけないのよっ!
少し前のある日の朝。
何気に娘のおでこに目をやりびっくり!
こいつ眉を剃ってる!
そんでもって剃り方が不慣れなので平安貴族のようになってる。
大会に行く前だったが散々怒られ、涙目で出て行く娘。
帰宅した頃は母も落ち着き、でもしつこくねちねちいびられる。
夫はおもしろがって「麻呂、麻呂!」と呼んでいる。
土曜日の朝日新聞だったか、鹿児島県の中学総体のバトミントンの試合で
眉毛を剃ってた事を理由に、一旦は試合に勝った生徒を負けた事にしていたことが
物議を醸していた。
どうやら試合後に、負けた方の選手が、相手選手の眉のことを県の中体連側に
訴えて、その結果、団体戦の勝敗も覆ったらしい・・・
夫が「眉を剃ってた子、ちくった子、審判、君は誰が一番悪いと思う?」
私は試合前に眉に気づかず試合を終わらせ、一旦勝敗を決めておきながら
その後のチクリによって勝敗を変更する審判が悪いと思う。
以前娘が弱小空手団にいた時に見ていた試合で、
終わりかけの頃4人の審判が急に話し始め、試合が終わってしまったことがあった。
どうやら男の子がメガネかけたまま試合に出てたのがいけなかったらしい。
規定で、男子は肌着を着ててはいけないとか
女子の髪のピンははずすとかいろいろあったが
「そうか!メガネも危ないもんね!」とは思うけど
それなら試合始まる前に教えてくれよ。
気づかないで試合を進めておきながら、
終わり間近に「規定違反で負け!」と言われてるのは
かわいそうだったなあ~
夫は「一番悪いのは、眉を剃ってた子、二番目に悪いのはそれをチクった子。
審判はきっと両成敗的な判断をしたんだと思うよ。」と言う。
う~む・・・そうかなあ~
結局チクった方が勝った事になってるんだから
またもや言ったもん勝ちの世界なのか!と思ってしまう。
この親にしてこの娘って感じな、内弁慶な我が娘。
必要なことすら発言できないんだからなあ~
この先、損することいっぱい出てきそうだなあ~
そんなことはさておき、
だから中学生の分際で眉なんか剃っちゃいけないのよっ!