パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ドラマ『この世界の片隅に』

2011年08月06日 | 本・マンガ・テレビ・映画
8月6日(土)晴れ

ワタクシがヒロインのはずだったのに、なぜかテレビの前にきちんと座って見ました、ドラマ『この世界の片隅に』
初めで、いきなり結末に近い映像は、どうなの?脚本として。
ワタクシはイヤだったな。
北川景子嬢についてはさんざん色々申しましたが、髪型の効果か、意外とすんなり受け入れました。
以前こちらのコメントで、北川景子が意外と背が低いと言う情報を教えていただいたおかげもあるかもしれん。
しかし、夫が「こんなに小さいのに・・・」というくだりがとても好きだっただけに、あまり身長差がないのでぱっとしないシーンになってもったいない気がした。
でも小出恵介君がかっこいいから許す。
それより、速水もこみち!
久々に見ましたが、昔っからあんな演技だった?
あたしゃ「坂本龍馬を演じてる福山雅治」かと思いましたよ、しゃべり方が。
そんでもって、そのすぐ後のCMでキューピーの福山雅治。
また、その後少しして「アサヒスーパードライ」のCMでまたも福山。
そもそも「てつ」は、ワタクシの中ではもっとガタイのいい子にやってほしかったのに、
速水もこみち、細すぎ。
それから、彼ってあんな眉毛だった?
さらには、彼の出てくるシーンはCGの使い過ぎ!!!
サギはいる?ワタクシはいらんっ。
最期の時までサギ・・・
優香ちゃんは可愛かった。
りょうは、いぢわるお姉さん役を好演。

漫画は、主人公の人生を淡々と描いていたが、ドラマになると、とたんに恋愛色が濃くなった気がした。
夫(小出恵介君はチョー好み♡)と遊女優香の恋、
妻と幼なじみテツとの恋。
それぞれの過去を知り、ショックを受け、それを乗り越えてホントの夫婦にある・・・みたいな。
ちょっと安っぽくなった気がしたのはワタクシだけでしょうか。
漫画の原作を読まれた方、是非感想をお聞きしたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする