9月1日(月)晴れ
8月27日開催のRSPにてプレゼンされた商品のご紹介です。
ご紹介するのは、モニター界の反逆児n(・・・誰が言うてる?)
すこしピンぼけた味のある写真と、商品紹介よりウエイトを占める思い出話、他者と一線を画した味覚に寄る感想でお楽しみ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/c63957dfe0169be253562302865a6028.jpg)
明治北海道十勝ボーノ切り出し生チーズ(明治)
こちらは会場で試食させていただきながらのプレゼンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/a17e1b3dc0841a5605dbd23fadc01a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/c4720c42fa1847e2fb2e6c6c5ca91da3.jpg)
ぶれるにもほどがある・・・決してこの配膳の紳士が慌てまくっていらしたわけではありません・・・
そして無事、ワタクシのテーブルにも届きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/c04b5261578981ea0d8fe9487f4ebe23.jpg)
プレゼンは、もしかして各企業の新人達なのか!?と楽しみにしていたのですが、明治の方は、シュッとしたイケメン中堅実力派社員という感じの方で少々がっかり。
おかげでプレゼンの内容、しっかりお勉強しました(・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/df17bed19e3fa6a87ea537fb7915f02c.jpg)
チーズの作り方ね!
で、この、ボーノチーズの特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/0a3d06bece74a77b958f70ba8bf64f36.jpg)
ナチュラルチーズなんですよ。ボーノチーズは。
ナチュラルチーズとプロセスチーズのことも教えていただきました。
そしてこの包装。
帽子切り包装っていうの。
これは、以前、ボーノチーズのモニターをしたことがあるので知っておりましたわ、えっへん!
手が汚れないってのは嬉しいです。
写真は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/db1b02b2c05c5d0b07f4d1c9d1778f38.jpg)
相変わらずで、なぜか後ろにピントが合ってるのはご愛嬌!
大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
8月27日開催のRSPにてプレゼンされた商品のご紹介です。
ご紹介するのは、モニター界の反逆児n(・・・誰が言うてる?)
すこしピンぼけた味のある写真と、商品紹介よりウエイトを占める思い出話、他者と一線を画した味覚に寄る感想でお楽しみ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/c63957dfe0169be253562302865a6028.jpg)
明治北海道十勝ボーノ切り出し生チーズ(明治)
こちらは会場で試食させていただきながらのプレゼンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/a17e1b3dc0841a5605dbd23fadc01a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4e/c4720c42fa1847e2fb2e6c6c5ca91da3.jpg)
ぶれるにもほどがある・・・決してこの配膳の紳士が慌てまくっていらしたわけではありません・・・
そして無事、ワタクシのテーブルにも届きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/c04b5261578981ea0d8fe9487f4ebe23.jpg)
プレゼンは、もしかして各企業の新人達なのか!?と楽しみにしていたのですが、明治の方は、シュッとしたイケメン中堅実力派社員という感じの方で少々がっかり。
おかげでプレゼンの内容、しっかりお勉強しました(・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/df17bed19e3fa6a87ea537fb7915f02c.jpg)
チーズの作り方ね!
で、この、ボーノチーズの特徴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/0a3d06bece74a77b958f70ba8bf64f36.jpg)
ナチュラルチーズなんですよ。ボーノチーズは。
ナチュラルチーズとプロセスチーズのことも教えていただきました。
そしてこの包装。
帽子切り包装っていうの。
これは、以前、ボーノチーズのモニターをしたことがあるので知っておりましたわ、えっへん!
手が汚れないってのは嬉しいです。
写真は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2b/db1b02b2c05c5d0b07f4d1c9d1778f38.jpg)
相変わらずで、なぜか後ろにピントが合ってるのはご愛嬌!
大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。