goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

行くぜ、東北〜三日目〜

2017年07月27日 | おでかけ
7月27日(木)曇り
涼しい。

さて、東北旅行からもう一週間過ぎたのに、まだ日記では帰り着いてない・・・
今日帰り着きます、多分・・・

さて、旅は三日目。
前日よりは少し遅いスタート。
前日の朝食バイキングで食べ過ぎを反省した娘は少し抑え気味に、母は相変わらずがっつり食べて、さあしゅっぱ〜つ。
まずは秘湯ブームの火付け役となった『乳頭温泉郷』
廃校になった木造校舎を移築したという大釜温泉

次に東北を訪れる時は、この温泉郷7湯巡りをしたい。

しかし、ツアーは忙しい。
次は角館、武家屋敷通りの散策です。

我が故郷にある知覧の武家屋敷を思い出します。
夫との初デートがここでした。
「借景」なんて言葉をさらりとのたまう夫に「博識なお方!」と思ったことを思い出します(君が無知すぎるだけだ)
とはいえ、早々興味や知識が増えたとは思えない妻子は

こんなのを飲んだり、

こんなのを食べたり。
これは「ババヘラアイス」と言いまして、その名の通りばーちゃんがヘラでアイスを盛ってくれるものであります。

ホントにばあちゃん。
おしゃれカフェでアイスコーヒーをテイクアウトしてバスに乗り込みました(・・・食うか飲むか)

秋田ふるさと村で昼食をとった後は、世界遺産『中尊寺』へ。

金色堂にも入ってみます。
極楽往生を願う気持ちは今も昔も変わらないのね〜と、不信心を自覚しているワタクシですが、社務所で数珠を買いました。
極楽に行けますように。

さあ、後はひたすら走って新白河駅へ。
そして、新幹線やまびこ号にて東京へ。
楽しかった旅を終え、イチと夫の待つ我が家へと向かうのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする