goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

砂糖無添加黒酢シリーズ〜RSP Live9月

2020年10月02日 | 当選品&モニター&おタメし
10月2日(金)晴れ

次は砂糖無添加黒酢シリーズのご紹介です。


ワタクシ、黒酢のふるさと鹿児島に帰ってまいりました。
黒酢への抵抗感は全くもってありません。
なんなら、その昔、黒酢の第一次ブームの時は、会社に黒酢割りのお水を持っていってたくらいですから。


で、今、第二次の波がやってきておるのですねっ。

こりゃまたおしゃれフルーツで勝負に出ましたねえ〜
ライチにマスカット、マンゴー。
全部飲みたい味わいたい。



基本は1:3なのね。
ワタクシは少し濃い目が好み!


早速飲んでみます。

呑兵衛達の炭酸を少々いただきまして、ワタクシは炭酸割り。
あれ?プレゼンで見たような「炭酸水でシャンパン風」にはならないなあ。
次はシャンパングラスを引越し荷物の中から見つけ出してこよう。

老母は豆乳割りにするって!

濃厚で美味しいと言っておりました。


次はシャインマスカット味を飲んでみたいです。
近くのスーパーにあるかなあ。
でも大丈夫。ネットでも取り寄せられます。
この「お取り寄せ」の充実度は生活を潤してくれるなあとつくづく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MYぽん酢シリーズ〜RSP Live9月

2020年10月02日 | 当選品&モニター&おタメし
10月2日(金)晴れ
MYぽん酢シリーズのご紹介です。

サンプルボックスから取り出した時、まさかこれがポン酢だとは思いませんでした。
だって、今までのワタクシの中のポン酢のイメージは・・・


そう!まさにこういうの。

送られてきたこちらの3本。

ポン酢のイメージないでしょう?
ポップさが過ぎるでしょう?

これを常備していれば、大抵のものには使える!

ってことで、我が家は餃子でスタート!
余談ですが、この餃子は「ぎょうざの丸岡」と言いまして、南九州では結構ぶいぶい言わせてるものです。
わが町にも販売所ができてたので嬉しがりで買ってみた。
美味いっ!
手羽餃子も買ってみたが、これも美味かった。
と、餃子の紹介はこの辺にして・・・


まずは麻辣ぽんを。
実家にラー油が常備されておらず、餃子にはラー油だろと舌打ちしたのだったが、
この麻辣ぽんで解決!
辛味に弱いワタクシでも「辛いっ!美味いっ!」と思えるちょうど良い辛さ。
ワタクシよりさらに辛味に弱い老母にはごまぽんでどうぞ!

すりごまと練り胡麻の合わせ技とは贅沢よのぉ。

スパイシーぽんは、洋風なお肉系に合いそうです。
そろそろハンバーグ、作ろうかね〜(ハンバーグって気合い入れてからじゃないと踏み出せなくない?)
また報告いたしま〜す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする