1月3日(金)晴れ
こちら、鹿児島は、いいお天気が続きまして、極寒でもなく、穏やかな日和の三が日でありました。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
年末年始を振り返っての反省点。
東京から義弟Bと姪っ子が急遽帰省してきたイレギュラーな年越しとなり、バタバタ感増し増し。
そのせいにしてはいけないのだが、色々不完全燃焼感。
一番が、門松。
昨年初めて作ってみて上出来だった。
気を良くして今年も作ろう!と思ってはいたが、集中に欠け、さらには当日まで葉牡丹を用意していなかった不手際により、その調達にワタクシは奔走する事に。
よって、鉢周りを竹で隠すという我が家オリジナルの作業が後手に回る。
とうとう針金で竹を巻くというやっつけ仕事に。
来年はちゃんとまた初心に返って真摯に取り組む所存。
これはワタクシのせいでもないのだが、我が家自慢の「ダイヤモンド桜島の初日の出」が、今年は、ちょうどその時刻に爆発するという桜島のやらかし。
ちなみにここ最近ちょっと桜島が元気で・・・
元旦のお昼にも大爆発。
姪っ子は大喜びで激写激写。
お料理も、色々うまくいかない。
大晦日の夜は、娘が大量に作ってくれたおでん和風洋風2種。
お刺身盛り合わせ。
夫の実家で姪っ子達が打ってきた蕎麦で年越し。
元旦の朝はお雑煮食べてから初詣へ。
帰ってきてお節。
夕方からは我が家自慢の炉端焼きと、娘がふるさと納税で取ってくれた帆立と甘エビ。
祝箸も取り皿も、何だか足りない気味で、しまいにはガラスの菓子皿まで登場する。
紙皿を用意しておくべし。
そして全ての料理を食べ終わった頃に・・・
あ!
秋に、とある無人フリマのような所で見つけた大きなお皿。
お正月に使おうと100円入れて(お心付けを入れてくださいと書いてあった)持って帰ってきたのに、すっかり忘れてた。
キッチンももうゴタゴタしていて、ふと覗いたレジ袋に大豆モヤシがぽつん。
はっ!お雑煮が具が少なくてスカスカだなあとは思ったのよねえ。
何というか、ワタクシ、こういうのがつくづく苦手なんだと改めて実感。
もう60なんだし、そろそろこういう事で悩むのももうやめようと決意。
来年のお正月は、一人旅なんてのもいいかもと思う新年であります。