2月14日(木)晴れ
相変わらず、鬱々悶々としている。
先週からずっとこの調子・・・
この胸のモヤモヤ感をなんとかしたいと、久々に自分の机に向かい、
古いコートをバラして、帽子とミニバックを製作。

今週に入り、もう一つ同じ生地で、ショルダーバックも作る。
今日はバレンタインデー。
チョコケーキを作ってみる。

計画性がなく、思い立ったが吉日タイプなので、
このケーキも、たまたまあった板チョコ一枚、グラニュー糖代わりに、きび砂糖である。
昨日図書館から借りた料理本に柚シャーベットなるものが載っていたので
それも作ってみる。
先週初めは、もしかしたら、張さんが遊びにくるかもしれない!と思い、
掃除(リビングに限定だが)に力が入った。
週後半からは、ただただメールを待つ身の女になっているので、
ひたすらちまちました作業で気を紛らわしているわけだ。
この勢いだと、着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編み始めるかもしれぬ・・・
「いやだーーーっ!こんなもやもやした気持ちで過ごすのはいやだーー」
と思い、
「電話して『メール送ったんだけど届いてるかしら?』って言ってみようかな。」と言うと、夫が「それはしつこすぎると思う」
くーーーっ
昨日エレベーターで、張さんちの王クンと弟くんと乗り合わせる。
「アナタのクラスメートの○○の母です。
お母さんにメール送ったから読んで返事頂戴ねと伝えて!」と言いたかったが、
こんな簡単な英作文すらできずに、12階で「さよなら~」と日本語で去るのだった。
さてと!明日は何を作ろうかしら?
なんだかこういうの、ずっとむか~し、学校の倫理社会で習った記憶・・・
自己防衛反応っていうの?
災い転じて福となす~みたいな。
昇華だったかしらねえ~
代償っていうんだったっけ?
(お菓子とかじゃなくて、酒のつまみを充実させてほしいっす・・・夫心の声)
相変わらず、鬱々悶々としている。
先週からずっとこの調子・・・
この胸のモヤモヤ感をなんとかしたいと、久々に自分の机に向かい、
古いコートをバラして、帽子とミニバックを製作。

今週に入り、もう一つ同じ生地で、ショルダーバックも作る。
今日はバレンタインデー。
チョコケーキを作ってみる。

計画性がなく、思い立ったが吉日タイプなので、
このケーキも、たまたまあった板チョコ一枚、グラニュー糖代わりに、きび砂糖である。
昨日図書館から借りた料理本に柚シャーベットなるものが載っていたので
それも作ってみる。
先週初めは、もしかしたら、張さんが遊びにくるかもしれない!と思い、
掃除(リビングに限定だが)に力が入った。
週後半からは、ただただメールを待つ身の女になっているので、
ひたすらちまちました作業で気を紛らわしているわけだ。
この勢いだと、着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編み始めるかもしれぬ・・・
「いやだーーーっ!こんなもやもやした気持ちで過ごすのはいやだーー」
と思い、
「電話して『メール送ったんだけど届いてるかしら?』って言ってみようかな。」と言うと、夫が「それはしつこすぎると思う」
くーーーっ
昨日エレベーターで、張さんちの王クンと弟くんと乗り合わせる。
「アナタのクラスメートの○○の母です。
お母さんにメール送ったから読んで返事頂戴ねと伝えて!」と言いたかったが、
こんな簡単な英作文すらできずに、12階で「さよなら~」と日本語で去るのだった。
さてと!明日は何を作ろうかしら?
なんだかこういうの、ずっとむか~し、学校の倫理社会で習った記憶・・・
自己防衛反応っていうの?
災い転じて福となす~みたいな。
昇華だったかしらねえ~
代償っていうんだったっけ?
(お菓子とかじゃなくて、酒のつまみを充実させてほしいっす・・・夫心の声)
笑ったら失礼なんだけど なんだかわかるなぁ
今のnさん。
知らない人が見たら相変わらずクールなnさんなのに
内心はメールの返事を待ってて
あふれる思い(笑)を手仕事にぶつけてる。
いいじゃない おうちはきれいになるし
おやつは充実するし。
作りすぎたバッグがあったら送ってください。
喜んで使わせていただきたく思います。
(おつうの進学先問題で悶々としながらも
それを昇華する術をもたないで
さらに悶々とするわたくし)。
今回のこの騒動で感じたのが、私ってどんだけ友達を欲しているのか???ということ。
どんなにちまちま何かを作っても、「これあげるわ!」とか「食べに来て来て!」と言える人がここにはいないということもまた再確認してしまって・・・
ということで、ワタクシに住所を知られてる方々、このワタクシの悶々とした日々がこれ以上続くと、子供のスクールバッグにもならないようなバッグだの、裏地がミョーに目立つ帽子だの、ヘルシーをウリにしたケーキだの届くかもしれません。
(・・・いらん・・・)