パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

真夏のキリギリス

2010年07月07日 | おでかけ
7月7日(水)雨

先月体調がいまいちだったので、ひと月分貧血のクスリを処方してもらい、
昨日また病院へ。
今振り返ると、いろいろな行事(遊びと言え!)が重なり、身体が悲鳴を上げてただけのことで
貧血の薬も、数日飲んだら治った気がして、勝手に量を減らしたくらいだ。
そんな元気バリバリのワタクシ・・・(この過信がいけないのです)
病院を出て渋谷へ向かう。
昨日で期末考査が終わった娘と待ち合わせているのだ。
引っ越してきた当初、夫から『渋谷は若者の街怖い街』という刷り込みをされてたのでずっと避けていたが、
高校生の娘の影響で少しずつ足を踏み入れてみると・・・
結構ここ楽しい街なのよ!(・・・改まって言われなくともみんな知ってます)
二人のショッピングの目的は、来週末のフェスに備えての帽子と靴。
と言いつつ、母は最近お気に入りの『いぢわるばあさん』おだんご髪型なので
帽子の試着ができない。
娘に似合うものは母にも似合うだろうと(・・・何を根拠に・・・)
娘に試着させると、これがまたどれもこれも良く似合う!!(出たぁ~親ばか)
そしてまた、遺伝子はこんなにも母の好みをきっちり伝えたのか!と言わんばかりに
母と娘との趣味はぴったんこ!
同じ素材で、つばの広さの違う帽子を選ぶ。
次に・・・もの凄く母好みのサンダルを見つけ、履いてみる。
似合わない・・・
でも、かわいい!すごく好き!でも似合わないし・・・と一旦はあきらめるが
やはり諦めきれずもう一度履く。
似合わないけど好きなものを履こう!と決意して・・・
さて、色が二種類、茶色と、ベージュピンク。
うわぁ~どっちも好きな色。
悩む。悩む。悩む。
「普段つましく暮らしているじゃないの!
こんな時くらいしか買い物もしてないでしょ。」
という、女神様の声が脳内で優しく響き、次の瞬間には
「両方下さい!」
そして!!!驚いたのはその後だ。
レジで、おねえさんが「この値札から半額になります」
え?
セールという文字の下に書かれた値段だったので、
てっきりもう半額だと思ってたのに、さらにその半額!
女神様ありがとう!!!
と、大満足のお買い物を終え、恒例になっている公開収録イベントへ。
いやはや、またこの番組が、回を重ねるごとにおもしろくなってきているのよ!
ケーキも、毎回違うケーキになったし(・・・そこですか・・・)

今回は怒髪天の増子さんが先生になって「夏の歌」を語る。
『勝手にシンドバッド』や『夏のお嬢さん』など、母はもう大喜びです。
いつもは置いていかれ気味ですが、今回はおそらくワタクシがあの観客のなかで一番増子さんの講義を深く理解していたと思います。
そして最後に怒髪天の『真夏のキリギリス』
確かに80年代を彷彿させるメロディー!
ど真ん中のワタクシとしては、今年の夏、全力で「真夏のキリギリス』を応援致します。
その後は、前回も盛り上がったドラムで体内時計。
これまたチョーおもしろい。
大満足で帰宅したのでありました。

そして・・・おだんごをとり、帽子をかぶってみると・・・似合わない・・・
娘がかぶった時には、あんなにかわいかったのに!
なぜだ?
しかし、しょうがないので、好きだけど似合ってない帽子と、
可愛いけど似合ってないサンダルを履いて、来週フジフジフジQでっす!
楽しみですっ!
今月下旬は、放送大学の単位認定試験ですっ!
でも、昨日はこんな一日で、今日は、午前中ボランティア、夕方は習字。
明日は、朝から娘の高校の芸術鑑賞教室で、『狂言』を見に国立能楽堂へ行きますっ!
大丈夫なのか!?キリギリス!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネットあれこれ | トップ | 妻の誕生日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
帽子 (pot@mom)
2010-07-08 07:29:17
今年はカンカン帽?が流行るとか?
相変わらず うらやましい母娘ショッピング。

帽子と言えば
わたくし、まったく似合わないの。
なんで?って怒りたくなるほど。
もう諦めていますけれど。

それに対して おつうはなぜか かぶり物全般OK。
カンカン帽だろうがコンビニで脱いでくださいと言われるニット帽、マイケルジャクソンふうのオサレ帽子…
何をかぶってもそれなりに雰囲気が出て
似合うのはなぜ?(親ばか?)

同じ兄弟でも アニはキャップしかかぶれない(夫も)。そのほかはどうも似合わないから不思議~。
どうも頭の形が原因じゃないかと思うのですが…

って全然主題から外れたコメントしてしまいました。
返信する
働けよっっ!(笑) (chibi-pooh)
2010-07-08 08:52:02
月末にテストを控えてる割には
ずいぶんとのんびりしているじゃん(笑)

用事は不思議と重なるものです。
まっ。勉強は時間をかければいいってもんじゃないだろうから
そこそこにがんばってくださいなぁ(^o^)/

やっぱり娘がいると買い物がおもしろいよねぇ♪
しかも渋谷で待ち合わせ。っていうのが
なんとも羨ましい。(笑)
そ~思ってるのは親だけで
小僧さんは渋谷だろうが原宿だろうが
一緒に歩いてくれませんが(TOT)

そうそう。
あたしも悪友と買い物に行ったとき
セールのバックを発見。
色も形も違うけど
とってもかわいいバックが2つ。
こっちは女神様ならぬ
悪友が悪魔のささやきをする。(笑)

散々 悩んだあげく。。。

『2つ買っちゃいます』とレジへ(笑)

ん~。。。同類なんだな(笑)
返信する
pot@momさん&chibi-poohさんへ (n)
2010-07-09 09:04:55
♪pot@momさんへ♪
>帽子と言えば
わたくし、まったく似合わないの。
最近、『似合う』という基準を捨ててしまいました。
自分が好きか嫌いか。これだけ。
今朝、玄関で夫が「これ、少し若作りしすぎじゃない?」と
先日買った(それも二足も)サンダルを見て言いました・・・
いいの!可愛いからっ!
帽子の似合う男子は素敵!
今、お気に入りのラッドウィンプスの子も帽子がチョー似合う。
ををっ!帽子で思い出した!
昨日の狂言の帰り、『国立競技場前』で「しずる」の村上さんを見ました。
中折れ帽子(っていうの?)をかぶってました。
それだけで「ををっ!テレビに出る人!」だという雰囲気を醸し出してました。
・・・と、ワタクシも帽子について語ってみました。
☆chibi-poohさんへ☆
でーとの延期願いを出しながら、こんな毎日・・・
でも、大丈夫、今日から心を入れ替えて一週間猛勉強して、ちょっと土日休憩して、また一週間猛勉強すれば・・・何とかなる・・・はず・・・
確かに娘との買い物は楽しいです。
しかし・・・娘に似あうのに母には似合わないという厳しい現実をつきつけられ、しみじみ老化を感じたり、遺伝子は進化している事を思い知ったりしてます。
返信する
年代 (paru)
2010-07-09 12:05:31
同じサイズの服でも年代によって体型の違うのに合わせたデザインになってますしねぇ・・・

ゲゲゲの感想UPしました(笑)
返信する
paruさんへ (n)
2010-07-09 13:19:07
読みました!ゲゲゲの感想!
今日の展開で、ホントほっとしましたよねえ~
やっと極貧脱出だと思うと。
「自分をかわいそがるのはつまらんことですよ」のくだりは、
ワタクシもとっても好きな場面でした。
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事