パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

マイブーム

2009年02月04日 | 衣・食・住
2月4日(水)晴れ
我が家のマイブーム。
その1・・・サンドでパンだ
週刊pさんとこで目にして以来、気になっていた「ランチパック」メーカー。
生協さんの雑貨チラシで発見、速攻お買い上げぇ~
で、今週配達され早速作ってみると・・・
おもしろいほど上手に出来上がる。
もう○マザキのランチパック買う気になれないね。
ヨーグルトクリーム挟んだり、チョコクリーム挟んだり。
盛り上がる母娘に影響され、普段パンを好まない夫ですら、
「俺にもつくってくれ!」
今夜の夜食は、カスタードクリームを挟んだものにする予定。
切り落とした耳は、ラスクにしたら、これまた大好評。
pさん、いいもの教えてくれてありがとーーーっ。
ただ、ワタクシ勝手にpさん=生協さんという図式にのっとり、
生協さんのみをターゲットにさがしてたのですが、
これって世間にはすでに大流行しているの?
届いたその日に、我が家のすぐ下の、品揃えの悪いスーパーのレジ横に、
たんまりと並んでいてびっくり!
灯台下暗しとはこのことか!
なにはともあれ、手に入れたからいいのだ!
あとは、骨盤スウィングドーナツボールを手に入れるのだ!(まだ見つからない・・・)

その2・・・スタイルプラス パワージューサー
通販は嫌いではないが、テレビの通販はなんだか胡散臭くて敬遠気味であった。
ただ、ずーーーっと前から、ジューサーは欲しかった。
最近流行の家電芸人だったか、なんかそんな番組で、
「このジューサーはすごい!フルーツの皮もむかなくていいんです!
種だってだいじょうぶ」と大絶賛しているのを聞き
半信半疑ながらも、興味を持ち始めていた。
健康おたくな夫が、検索しはじめる。
で、買った人のコメントに、
「やっぱり皮はむいた方がおいしい」とか「想像以上に大きくて場所をとる」というマイナス意見もあり、熱は冷めはじめていた。
ある日、テレビのチャンネルをカチャカチャかえてたら、通販の番組に。
いつもなら即とばすのに、画面に目が釘付け。
忘れかけていたパワージューサーだ!
思わずずーーーっと見てしまう。
たしかに大きいねえ~
アメリカンなキッチンでの映像だから気にならないけど、
うちのキッチンに持ってきたら、ものすごーーく場所をとりそう・・・
でも・・・でも・・・すんごいヘルシーなジュースが毎朝飲めるよねえ~
青汁だって作れるんだってよ!
どうせジューサーは欲しいと思ってたんだし、これにしようよ・・・ってことでお買い上げぇ~
と言っても、テレビ通販の電話にはかけず、楽天で夫が注文。
で、届いたので、早速作ってみる。
なかなか減らずに困っていたぽんかんを丸ごとどんどん投入し・・・
見るも鮮やかなオレンジジュースの出来上がりぃ~
一口飲んで、家族3人「げっ!シブいっっ!」
やはり、柑橘系の皮は、むくべきね。
それと、ついついヘルシーさを目指しすぎて、小松菜とかレタスとかを入れ過ぎるせいか、
娘には不評。
「普通にりんごジュース!とか、普通にパイナップルジュースとか、単品で作ってよぉ~」
それじゃあパワージューサー買った意味がないでしょ!
人参は必須よ。
覚悟はしてたけど、やはり大きくて置き場所に困る。
リビングに置いてたらさすがにかっこわるいと不評ゆえキッチンの奥に押し込んでいる。
そうすると、朝の忙しい時に、わざわざ出してセットして・・・が面倒くさくなり
また、作った瞬間に飲まないと速攻分離するので
これまた慌ただしい朝には不評・・・
休日のブランチあたりで優雅に飲むという習慣になりそう。
いろいろと問題点はあるけれども、結構気に入っている。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の子女の子 | トップ | 間宮兄弟 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パワージューサー (Jane)
2009-02-05 00:14:05
パワージューサー…デカイですよねぇ(^^;
私も置き場所に困ってます。かといって奥にしまっちゃうとそのうち、使わなくなる恐れがあるので、台所を整理整頓してスペース確保しています。
私の場合、野菜と果物をミックスにして作ります。野菜だけだと青臭いのでリンゴとレモンは欠かせません。丸ごとOKとは宣伝してますけど柑橘系はキビシイので皮は取ってます。
返信する
Janeさんへ (n)
2009-02-05 09:53:06
ようこそ!夫も嫌がるだらだら長文ブログへ。
二・三日さぼっていた健康ジュース作り、いただいたコメントを読み、今朝また復活いたしました。
さきほどJaneさんのブログにお邪魔いたしました。Janeさんもネコがお好きなのね。
そして、そして、何よりも、35キロ減量に成功されたというところに、激しく反応いたしております!すごいっっ!
返信する
RE:パワージューサー (週刊p)
2009-02-05 20:20:31
私はヨーカドーで買いました。
先週生協のチラシで見つけて ほぅ ここにも…
なんて思っていたところです。
nさんでお買い上げだったのね。

というものの…
喜んでツナサンドを作ったまま
キッチンの出窓に置きっぱなしになってるのを思い出しました。
(さっそく明日あたり使ってみようと思います)

パワージューサー…見ましたよ私も。
劇団ひとりさんだったかしら?
あの時私もおおおぅって思ったけど
おそらく昨日までのn家と同じになるのは目に見えていたので
買い控えたしだいでございます。
返信する
pot@momさんへ (n)
2009-02-06 09:21:54
同じ商品使っても、pさんちはツナサンドとか、きちんとお料理した惣菜系なのよねえ~
ワタクシはついついクリーム系のおやつ型・・・
耳も、クルトンにされるpさん
ラスクにするワタクシ・・・
こうしてワタクシのコレステロール値は作られたのね。
そうそう!先月娘が受験した某私立高校の国語の入試問題、「食堂かたつむり」だったらしいです。
ボケたおじいちゃんを施設に入れる前日だったっけ、レストランで最後の晩餐をする家族の話のあたり。
試験中泣きそうになったと申しておりました。
返信する
Unknown (のんちゃん)
2009-02-06 09:50:41
ランチパックメーカー!
この間、お友達にチラッと聞いて気になってたの♪

生協で有るのね♪気がつかなかったわ(汗)
今度カタログを良く見てみよう~



都立、1日目の倍率が出たわね~、うちはほぼ予想通り。
返信する
のんちゃんへ (n)
2009-02-06 10:09:40
倍率出てるよぉ~のひと声で、普段寝起きの悪い娘飛び起きてきました。
めちゃ高い倍率に、朝から凹みながら登校していきました・・・

ランチパックメーカー、特にお嬢ちゃんにウケると思うよぉ~
おもしろいほど簡単に出来ちゃうから。
今日は、お惣菜系の具にする予定です!
返信する
おおっ! (よぴの)
2009-02-07 07:32:53
ランチパックメーカー!テレビ見て気になってました。○マザキのランチパック大好きなんですよねぇ~新製品出るたびに食べてます。オリジナル作るの楽しそう。でもワッフルメーカーでホットサンド作りゃええやんって話になったのでうちは買うことはなさそうです。
返信する
よぴのさんへ (n)
2009-02-07 17:44:34
よぴのさんからの「夫婦喧嘩せずに、クリスマス時期を過ごして、ワッフルメーカー買ってもらいなさい」というアドバイスもむなしく、うちにはサンタさんは来てくれませんでした・・・
うちでは、ランチバックメーカーで作ったものを、具によってはトーストするという流れになりそうです。
明日から豪華韓国家族旅行ですか・・・
いいなあぁぁぁ~~~
我が家のマイブームとして「海外旅行」を挙げる日がいつか来るだろうか・・・
返信する

コメントを投稿

衣・食・住」カテゴリの最新記事