
2月10日(火)曇り
世間様と、本のチョイスにズレがあるのはいつものこと。
先日「間宮兄弟」読了。
江國香織さんの本って、食わず嫌いっつーか、
いや、嫌いって訳ではなく、数冊読んではいるけど、
基本に「オシャレな生活」な人の話っていうのが好きでないので、
(あと、豊富な恋愛経験を持った人の話ってのも好きくない)
ワタクシの『新刊を楽しみしてる作者さんリスト』には入っていない。
だから、テレビで放送された「間宮兄弟」の映画も、真剣には見てなくて、
何となく「塚地おもしろい!なんだかんだ言って沢尻エリカってば可愛いっ!」という程度の感想。
しかし、図書館でなにげに手に取り、借りてしまった・・・
映画をみてしまっているので、もう、そのイメージで読みはじめる。
たしかに、良いキャスティングだなあ~合ってる合ってる!と思いながら読む。
で、あっという間に読み終わったんだけど・・・
感想その1
いつも、本を読む時には、主人公ないしヒロインに乗り移って読むのだが、
今回は乗り移る対象がないなあと思っていたら・・・ちゃんと用意されていた。
間宮兄弟の兄の方「明信」の同僚の妻。
浮気されたあげくに離婚話を持ちかけられ、頑に応じないのだが、
それに弟「徹信」の恋心がからんできて・・・
ワタクシとしては、同情するやら哀れむやらである。
最後、やっと吹っ切って離婚話が進んだということを知り、ホッとする。
だから、こういうタイプの男(男からも憧れられるようないい男)には気をつけなきゃいけないのよ。
感想その2
だからといって、間宮兄弟が好きか?
お付き合い出来るか?
結婚出来るか?
女子って、男子が思うより少し残酷で手厳しいものである。
夫と結婚が決まった時、ちょうど同僚のM嬢も同僚S君との結婚が決まったところであった。
自分たちの容姿その他諸々は、高い高い戸棚に上げておき語りあう。
M嬢「私、結構たくさんお見合いしましたけど、もし、S君がお見合いの相手だったら
速攻断ったと思う。」
n「わかるわかる!私だって、もしお見合いだったら速攻断るわよぉ~
『この前お見合いした人、めっちゃオタクでさぁ~』って、数多あるお見合いネタのトップを飾るくらいだわよぉ~」
しかし、社内恋愛バンザイ!である。
毎日毎日顔を合わせ、同じ仕事をし、助けたり助けられたりしていくうちに、容姿なんてたいしたことじゃなくなる。
「間宮兄弟」を読みながら、ワタクシ本編とはあまり関係ないようなことを思い出し、
「間宮兄弟タイプの男子は、劇的な出会いとかを夢見るんじゃなく、
堅実に職場で「いい人」という位置づけに力を入れるべきだ」と思ったのであった。
・・・もう少し詳しく、君の考えを聞こうか・・・なんとなく気分を害している夫心の声・・・
世間様と、本のチョイスにズレがあるのはいつものこと。
先日「間宮兄弟」読了。
江國香織さんの本って、食わず嫌いっつーか、
いや、嫌いって訳ではなく、数冊読んではいるけど、
基本に「オシャレな生活」な人の話っていうのが好きでないので、
(あと、豊富な恋愛経験を持った人の話ってのも好きくない)
ワタクシの『新刊を楽しみしてる作者さんリスト』には入っていない。
だから、テレビで放送された「間宮兄弟」の映画も、真剣には見てなくて、
何となく「塚地おもしろい!なんだかんだ言って沢尻エリカってば可愛いっ!」という程度の感想。
しかし、図書館でなにげに手に取り、借りてしまった・・・
映画をみてしまっているので、もう、そのイメージで読みはじめる。
たしかに、良いキャスティングだなあ~合ってる合ってる!と思いながら読む。
で、あっという間に読み終わったんだけど・・・
感想その1
いつも、本を読む時には、主人公ないしヒロインに乗り移って読むのだが、
今回は乗り移る対象がないなあと思っていたら・・・ちゃんと用意されていた。
間宮兄弟の兄の方「明信」の同僚の妻。
浮気されたあげくに離婚話を持ちかけられ、頑に応じないのだが、
それに弟「徹信」の恋心がからんできて・・・
ワタクシとしては、同情するやら哀れむやらである。
最後、やっと吹っ切って離婚話が進んだということを知り、ホッとする。
だから、こういうタイプの男(男からも憧れられるようないい男)には気をつけなきゃいけないのよ。
感想その2
だからといって、間宮兄弟が好きか?
お付き合い出来るか?
結婚出来るか?
女子って、男子が思うより少し残酷で手厳しいものである。
夫と結婚が決まった時、ちょうど同僚のM嬢も同僚S君との結婚が決まったところであった。
自分たちの容姿その他諸々は、高い高い戸棚に上げておき語りあう。
M嬢「私、結構たくさんお見合いしましたけど、もし、S君がお見合いの相手だったら
速攻断ったと思う。」
n「わかるわかる!私だって、もしお見合いだったら速攻断るわよぉ~
『この前お見合いした人、めっちゃオタクでさぁ~』って、数多あるお見合いネタのトップを飾るくらいだわよぉ~」
しかし、社内恋愛バンザイ!である。
毎日毎日顔を合わせ、同じ仕事をし、助けたり助けられたりしていくうちに、容姿なんてたいしたことじゃなくなる。
「間宮兄弟」を読みながら、ワタクシ本編とはあまり関係ないようなことを思い出し、
「間宮兄弟タイプの男子は、劇的な出会いとかを夢見るんじゃなく、
堅実に職場で「いい人」という位置づけに力を入れるべきだ」と思ったのであった。
・・・もう少し詳しく、君の考えを聞こうか・・・なんとなく気分を害している夫心の声・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます