パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ウィズ エイジング

2009年07月11日 | からだのこと
7月11日(土)晴れ
いくつになっても誕生日の朝はワクワクするわと思いながら起き出し、
さて、家族がどのタイミングで「おめでとう」を言ってくれるか
楽しみながら待つ。
朝、寝ぼけながらトイレに入り、トイレのカレンダーを見て
「を~っ」と奇声を上げるのは、花の女子高生な娘。
ばたばたとトイレから出てきて「ママ!おめでとーーっ」
しばらく経ってから、これまたぬぼーーーっと起き出してきた夫、
ワタクシと目が合った瞬間「おめでとーーーっ」
よしっ!二人とも、合格!

最近お近づきになったchibi-poohさんが、「アラフォー世代かしら?」ってなことをおっしゃるので、
そうなのよ~アラフォー世代まっただ中ですわと返事を書こうとし、
ふと、38歳あたりもアラフォーっていうよねえ~
このアラウンドの範囲って一体どこ?と思い、検索すると・・・
ワタクシ、もうアラフォーではなくなっておりました。
いよいよアラフィフという、聞き慣れないというか話題性がないというか、
そういう世代に突入したようであります。
ちょびっと、ショックだったりする・・・

そんなワタクシの為に、本日の朝日新聞天声人語は
「アンチエイジング」の逆「ウィズエイジング(老いとともに)」について。
若さは素晴らしい。だが年を取るのも悪くない。
そんな素敵な生き方をしている方々のお話を読みながら、
顔のシミや皺やたるみばっかりに気を取られず、
感性に磨きをかける努力をしなきゃねと思うアラフィフ一日目でありました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレゼント | トップ | モテ期 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだそうだ♪ (chibi-pooh)
2009-07-11 23:51:06
あたしも前記事のレスを見て
アラフォーの範囲を調べちゃったわよ(笑)

アラフォーもアラフィフもたいして変わりませぬ(^^)v
あたしももうすぐそっちの仲間だいっ(TOT)v

良い年のとり方をしないとね。
あたしもこの意見に同感♪
若さは誰もが順番になくなるものだもの。
年を重ねた時の考え方が
いかに若いかどうかが大事だもんねぇ。

でもnさん。
あなたの感性はすばらしいっっ♪
いい感じで影響を受けておりまする(^^)v

いゃぁ~お近づきになれてホントうれしゅうございますぅ~(*^^*)

それにしても旦那さんも娘さんも
おめでと~って言ってくれるなんて
えらいじゃない♪すごいじゃない♪

うちなんてさ。。。(TOT)
返信する
おめでとうございますぅ。 (よぴの)
2009-07-12 09:07:00
北に行ってたアラフォーのよぴのです。
お誕生日おめでとうございます。
ますますnさんのお美しさに磨きがかかるのを楽しみにしております。
送別会とか言いながらほとんど東京に帰っていますので、名目をお誕生日会にしてまた飲みにいきましょう。南に行ってた方も宇宙3周してそろそろ帰ってきますかね?
返信する
おめでとうございます (pot@mom)
2009-07-12 11:50:24
お誕生日おめでとうございます。
アラフィー(とも言うらしい)のpです。

我が家はいわゆるそういう誕生日とか記念日とか
家族そろって沈黙してすごそうという体質なので
トイレから飛び出してきたというお嬢様は
なんてえらいんででょう。

ますますペン(いや 打キーボード力)に
鋭さを増してご活躍されますよう
わたくしのお祝いの言葉とさせていただきます(笑)
返信する
ありがとうございます~ (アラフィーn)
2009-07-13 09:47:17
☆chibi-poohさんへ☆
こちらこそ、お知り合いになれて光栄です。
影響、受けまくっております。
(その割にはダイエット効果はイマイチですが)
ワタクシ、昨日、水着を買いました!
ビキニじゃないっすよ。
プールで歩くためのような水着(・・・せめて泳いで下さい)
ワタクシ、同志達と比べると、食事&甘味はそれほど摂ってないと思われる。
ゆえに、これ以上は削れない(ボコボコ←余計なことを言おうとした夫が黙らされる音)
となると、後は、運動しかないと決意したわけであります。
乞うご期待!

♪よぴのさんへ♪
そっかぁ~よぴのさん達がアラフォーに突入するくらいだから、
いつまでもワタクシがアラフォーに居座るわけにはいかないってことね。
売れっ子スター並みのハードスケジュールのお二人ゆえ、
なかなか時間調整が難しいと思われますが、是非お時間作って、ぱーーーっと派手に送別会&お誕生会&暑気払いを致しましょう。
(といいつつ、企画はるいさんにゆだねる・・・)

*pot@momさんへ*
あら!pさんもあらふぃ~?
アラフィフよりアラフィーのほうが、幾分カッコいい気がするので、
こちらを使わせてもらいます。
自分は、家族の(特に夫の)誕生日を忘れがちのくせに、
さらには、結婚記念日なんて毎年忘れがちのくせに、
自分の誕生日には敏感で、朝から目をギラギラさせているらしく、
その殺気で、「ををっ誕生日だ!」と気付いている模様です。
pさんのお祝いの言葉、ありがたく頂戴し、毒舌日記に精進致します!
返信する

コメントを投稿

からだのこと」カテゴリの最新記事