パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

お出かけ日記

2017年09月13日 | おでかけ
9月13日(水)晴れ
モニター記事が山のように溜まっているのに仕事量が増え、なかなか手につかず。
さらには、いつもの引きこもり生活からは嘘のようにお出かけも増えますます忙しい。
とりあえず、老後の楽しみの日記なので「そうそう!こんなこともあったわね〜」と思い出すために走り書き。

まずは先週土曜日。
夫の学生時代の友人ナルトさん(仮名)が美大時代の友人たちと開くグループ展を見に、夫と横浜へ。

2年おきの開催で、もう三回目になるという。
ものを作れる人たちっていいなあ〜と毎回思うのだが、同時に芸術家たちの苦悩を聞くと凡人はソッコー諦めて鑑賞する側に回ります。
鑑賞後は、ナルトさんと一緒にちょっと一杯だけ呑んでから帰ります。

翌日日曜は、二科展鑑賞。
 
国立新美術館はいつ見ても素敵。
いや、別に夫の写真が二科展入賞したわけではありません。
知人が毎回入賞されてて、招待券をいただいたので見に行ったのでありますが、いやぁ〜アマチュア写真家たちがいろんなとこに撮影旅行に行くわけがわかる気がしました。
パプア・ニューギニアとか行かれてるからね〜
もう普通の観光地の写真では満足できないのねきっと。
と言いつつ、この、雑な写真を撮ることで有名なワタクシですら、「ストーリー性のある組写真なら、あたしイケるかも!」なんて言い出し夫の失笑をかいます。
もちろんミーハー代表として、アイドルたちの入賞作品も鑑賞いたしました。
芸術の秋は食欲の秋でもあります。
夫が下調べしておいたイタリアンのお店に行きます。
 
ウニのパスタが激ウマで、妻は大満足。
夫も「久々にアルデンテのパスタを食べた」とのたまう。
ふんっ!素人がイキがってアルデンテアルデンテ言うとるが芯が残り過ぎでまづいんじゃ!
うちでは茹で過ぎくらいがちょうどいいんじゃ!

で、本日水曜日は、所属している音訳ボランティアサークルの研修旅行&懇親会。
護国寺にある筑波大学附属視覚特別支援学校へ。
色々説明していただいた後、図書室やら資料室やら見学させていただく。
ををっ!点字の父ルイ・ブライユ!
ををっ!ヘレンケラーにサリバン先生!
ヘレンケラーの直筆サインも見せてもらう。
点字ができるまでの様々な工夫、涙ぐましいまでの、字を欲する気持ち。

記念にこんな素敵なカードまでいただきました。
そして、学んだあとは食欲の秋です。
ボランティア活動の一環にある「交通新聞」によく登場するJR東日本グループ「ホテルメトロポリタンエドモント」でお食事です。
 
 
全種類を制覇したいっ!という思いで一口ぶんずつ取ったのですが、それでもまだまだ全然制覇できず。
そして、今夜は夕食抜きになります(全然お腹が空かないのだ)
楽しく美味しく学んで喋って楽しい1日でありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットフード

2017年09月12日 | 当選品&モニター&おタメし
9月12日(火)雨
今回はこちらのモニターです。

ブッチ・ジャパンファンサイト参加中

無添加キャットフード ジンジャートムです。
相変わらず飽きっぽい好き嫌いの激しい我が家のイチさんのお気に召すかどうか。
新しいものを与える時はいつもドキドキです。
そうそう!こちらの商品、クール便で届きます。
カットして、残りは冷蔵庫に入れるのですが、うちの餓鬼が、夜中ソーセージと間違って食べてしまわないか心配なほど美味しそうです。

さあ!イチちゃん!召し上がれ。

警戒心マックスで匂いを嗅ぐイチさん。

ドキドキ。


ををっ!めっちゃ食いつきが良い!
ガツガツガツガツ。
夏バテだったのか少し食欲が落ちていたのですが、これをきっかけに食欲が戻ったみたいで、
飽きかけていたカリカリもよく食べるようになりました。
良かったわ〜〜〜

初めての方限定!ブッチ・ジャパンのお得なトライアルセット(キャットフード)

お得な特別トライアルセット【無添加キャットフード通販「ブッチ・ジャパン」】

猫ちゃんを飼ってる方、おためしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンツ リンドール〜RSP58〜

2017年09月11日 | 当選品&モニター&おタメし
9月11日(月)曇り


次はこちらを試食させていただきます。


リンツ リンドール ミルクとマンゴー。

 

リンツって美味しいですよね〜
この大きさがまたご褒美感というか、非日常というか。
口いっぱいに広がる高級チョコ!!!



ただ、ワタクシ、こんなにたくさんのフレーバーがあるとはつゆ知らず。
シトラスっっ!シトラスって、どんなん???気になるわぁ〜
今度探してみます!

#RSP58 #サンプル百貨店 #六甲バター #リンツリンドール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NONIO〜RSP58〜

2017年09月10日 | 当選品&モニター&おタメし
9月10日(日)晴れ

ローラのCMでおなじみの、NONIOのご紹介です。
知ってました?NONIOの商品名、NO ニオイ、からのノニオなんですってよ!


臭いというのはホントに悩ましい問題であります。
マツコのCMで男脂臭という言葉が賛否両論話題になったこともありました。
わきを含め体臭は女子の永遠のテーマ。AKBの握手会かなんでも話題になりました。
思春期だけの悩みかというとそうでもなくて、加齢臭なる切ないワードももう市民権バリバリ得てます。
足臭、頭皮、ワキガ、そして口臭・・・
あ〜人間って、生きてるって、臭いっ!

と、悲観的になりそうですが、それに立ち向かうのも、また人間。

科学のチカラ、頼もしい。

 

息はどこまで届くかの実験動画を見せていただきます。

えーーーっ、そんな遠くまで???



胃でしょ、胃。と思いきや。

でも、この事実は少し嬉しくないですか?
胃が原因と言われるより、口内の方が対処がしやすい気がするもの。

これをなんとかすればいいってことよね。





ずっと気にならない!って頼もしい!

口臭のストレスって、結構重症なケースは病的だったりするものね。これは救世主になると思うよ。
気になった方、もっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!



さあ、歯を磨いて、仕事に出かけるといたしましょう。
子供達に「せんせ〜お口臭〜い」って言われたくないものね。

#RSP58 #サンプル百貨店 #ライオン #NONIO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレベリン〜RSP58〜

2017年09月07日 | 当選品&モニター&おタメし
9月7日(木)曇り

ちょうど一年前に参加したRSPでこのクレベリンについて教えていただきました。
いや、CMでは見た記憶がありましたよ、佐々木蔵之介氏の。
でも、いまひとつピンとこなかったというか、記憶に残らなかったというか。
でもプレゼン聞いて「なるほど!こりゃいい商品だわいな」←歌舞伎の名残
あ、余談ですがね、前回のプレゼンター氏も関西弁が魅力の方でしたが、今回も関西弁の方でした。
関西弁ってのは得ですよね〜さすがあきんどの町だ!

では、ご紹介に入りましょう。

余談ですがね(・・・)商品名ってのはなかなかに面白いですよね。
clever+clean=cleverinって!


置き型ってのがいい気がする。
1ヶ月もつし!
 

ものすごーく過敏に除菌除菌とは言いたくないけど、ウイルスは徹底的に除菌したいっっっ。





前回聞いて「をを〜〜~っ!」となったデータ。
結構説得力あるデータだと思うんだけどなあ〜
教室に置いてほしいなあ〜
冬の教室ってウイルスが見えるほどだもの(大げさ)



ここで実験が始まります。

色変わりましたぁ〜〜〜って、あまりよくわからなかった。
いや、色が変わったのはわかりましたけどね、実験の意図があんまり伝わらない。
さらには、目の前でやるのが実験の醍醐味ですけど、1時間前だかに仕込んでたものが出てきた時には
マギー司郎氏のマジックかっ!!と心でツッコミました。


そうなのそうなの、今、手足口病と、プール熱と、なんとインフルエンザが流行ってるんですって!
学校や塾で、クレベリン導入にもう少し力入れてくれないかなあ〜〜〜

#RSP58 #サンプル百貨店 #大幸薬品 #クレベリン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎鑑賞

2017年09月06日 | おでかけ
9月6日(水)曇り

娘が、大学の友人から歌舞伎のチケットをいただいたとのことで、母もご相伴にあずかる。
東京在住のうちに一度は経験しておきたいこと100のうちの一つだ(・・・)
着物なんか着ちゃう?と盛り上がるものの相変わらず準備不足にて、普段よりちょっと晴れ着という程度にお洒落して出かける。
なんの素養もないゆえ、おそらくちんぷんかんぷんであろう。
以前見た『能』やら『狂言』鑑賞の時の二の舞にならぬよう、せめてあらすじだけでも下調べしておこう。
と、こういう気持ちになるのは、下世話ながら料金を見たからです。
花道のすぐ近くだし・・・と座席表と照らし合わせると・・・
いっ、いっ、いちまんはっせんえん〜〜〜???!!!(かける2)と悲鳴を上げてからせっせと勉強するあたりが貧乏人丸出し。
そして、母以上に無知な娘にもあらすじを説明し、いざ歌舞伎座へ。

前半でワタクシを睡魔が襲う。
筋はわかってますから大丈夫ですというその心の余裕がこの眠気だ。
途中、小さなお子たちが登場して可愛いシーンでは、思わず母の気持ちになり、ついつい小林麻央さんのことを思い出して悲しくなる。
あの可愛いご子息が演じる色々な役をずっとずっと見たかったであろうと思うと。

ぞろぞろと若い衆が出てきてバク転だのされる様はジャニーズのよう。
そうそう!今、朝日新聞社の新聞小説は「歌舞伎の世界」のお話なのよ。
今、佳境に差し掛かってて大変に面白い。
そんなことも思い出したりしながら睡魔を追い払う(・・・)

幕間のお弁当。
 
こんなちっちゃいお弁当なのに高いっ!と貧乏人母娘は思ってましたが、食べ始めた途端「美味しいねえ〜」
原価50円くらいで作ってる我が夫のお弁当を思い出して、まぢで申し訳ないと反省した。
来週から、もう少し美味しいお弁当を作ることにするよ(いや、明日からは無理!仕込みが必要だからね)

最初のお話は『逆櫓』木曽義仲の家臣が主君の子を守る時代物で、二番目は『再桜遇清水』
桜姫と清玄(きよはる)の恋のお話(ざっくりすぎる)
恋文を恋敵に拾われてさあ大変!ここでお女中の機転により、同じ漢字のお坊さん清玄(こちらはせいげんさん)が身代わりになるも、せいげんさんが桜姫のことを好きになっちゃって・・・
ドタバタ劇の喜劇かと思いきや、最後は殺されて、恐ろしいことになっていく。
市川染五郎さんが二役を早変わりで演じられるところも面白い。

と、初めての歌舞伎を満喫して歌舞伎座を後にする。
と、帰る前に写真撮影会です。
ライトアップされてるので、かえって写真撮るのが難しい。
あーでもないこーでもないと母娘があっちに立ちこっちに立ちしているところへご親切なご婦人が「写真撮りましょうか?」と声をかけてくださる。
ここのビミョーな光加減をご存じないので「私、上手ですから!」と自信たっぷり。
スマホをお渡しして母娘並んでおすまし顔。
しかし案の定な仕上がりに、納得されない彼女「あれ?あれ?」と言いながら6枚も撮ってくださいました。
しまいには「ごめんなさいね、光がね〜」と言い訳しながら「お綺麗ね〜」と娘にお世辞を言ってから去って行かれた。
母にも、母にも何かお言葉を〜〜〜
ゲラゲラ笑いながら相変わらず写真撮影会を続けていると今度は外人の父子に写真を頼まれる娘。
「OK!」と簡単に引き受けたはいいが、ここでの撮影はディフィカルトなのですよ。
でも、それより何より母を驚かせたのが、娘が彼らに向かってカメラを向け、いきなり
「スリー!ツー!ワン!」とカウントダウンしてからシャッターを切ったこと。
後で聞くに「はい、チーズ!」が万国共通かどうかわからなかったから咄嗟に出たらしい。
ロケット打ち上げかっっ!!!
一枚目が暗すぎで、フラッシュを焚いての2枚目と、二度カウントダウンを聞くたびに爆笑する母であった。

そして、ここがいつものワタクシなのだが、すっかり36000円得した気分になってるから、ケーキなんぞ買って帰るのであった。

いいのいいの。
楽しい夜でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイの恵み豆乳飲料〜RSP58〜

2017年09月05日 | 当選品&モニター&おタメし
9月5日(火)曇り

次はこちらのご紹介!キレイの恵み豆乳飲料
勢いのあるプレゼンター氏です。若いねえ〜
初っ端に彼が言いました。
20代〜40代がターゲットです!
50代のおばちゃん、ヘソ曲げます。飲まないも〜んだ!
って、ウソウソ!
ワタクシ、病気持ちですから、訳あってイソフラボンの摂取を抑えておるだけです、君に罪はない。
そんなことより、今、豆乳、きてますよね〜〜〜


彼曰く、おしゃれカフェの「ソイラテ」効果らしい。


最初に豆乳がではじめた頃はこの「無調整豆乳」で、かなり匂いがきつかったですよね〜
ワタクシ未だにこれは飲めないなあ。


でも今は、とっても美味しく、とってもおしゃれになって再登場!


豆乳は病気を言い訳に飲まないようにしてるんだけど、甘酒は大好きなので我慢できずに飲んでみた。
これがね〜すっきりとした飲み口でとっても美味しい。
これで体にも美容にもいいとなると飲まなきゃ損だよ。
もう一本いただいてるMIXグリーンは、娘に飲ませて、ますます綺麗にさせるとしましょう。


#RSP58 #サンプル百貨店 #ポッカサッポロ #キレイの恵み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵megumiガゼリ菌SP株ヨーグルト〜RSP58〜

2017年09月04日 | 当選品&モニター&おタメし
9月4日(月)曇り
お楽しみの試食タイムです。
  
恵megumiガゼリ菌SP株ヨーグルト

ヨーグルトが体に良いと聞き、毎日食すようにしておりますが、何でもかんでもヨーグルトと名がついてればいいというわけではないのよね〜
ちゃんとビフィズス菌が入ってたり、ちゃんとガセリ菌が入ってたりしなきゃね。
そうなると安いものはダメってことで・・・あれ?105円。
意外とお安いのね。
これなら毎日続けられます。




そうそう!これからちゃんと表示を見ます。
つか、そもそも◯◯菌だの△△株とはなんぞや。


で、内臓脂肪を減らすには!

ちゃんとした根拠もあり!




出たっ!ここでも豆乳食品!
ブース会場では、このドリンクタイプをいただきました。
美味しいのよこれも!

こちらで色々勉強させてもらってるから、そろそろ内臓脂肪もろともやっつけられる準備はできているのだ。
あとは、実践あるのみ!!!

#RSP58 #サンプル百貨店 #雪印メグミルク #恵ガセリ菌SP株ヨーグルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ルルAゴールドDX〜RSP58

2017年09月02日 | 当選品&モニター&おタメし
9月2日(土)曇り


まずは、新ルルAゴールドDX(第一三共ヘルスケア)のご紹介です。



日本で最初の総合かぜ薬とは知らなかった!
さらに「ルル」がラテン語で嵐を鎮める・病気を治す、という意味だということも知らなかった!
でも、「くしゃみ3回ルル3錠」は子供の頃から知ってる!
1951年に誕生してからのルルのあゆみを、CMに起用した女優さんの紹介とともに見せてもらい、興味深かったわぁ〜
ワタクシの生まれた年はいしだあゆみさんだったのね。
その後、由美かおるさんとか伊東ゆかりさん松阪慶子さん大竹しのぶさん等々、錚々たるメンバーのラインナップでした。
そして今は・・・


今をときめく「ひよっこ」有村架純嬢のCMであります。
アタックシリーズ登場。こちらは天海祐希さん。


わかりますぅ〜徐々に回復するのはわかるのですが、安静に寝ていられる時ばかりとは限らない。
まづい!と思う前にかぜ薬を飲むか、いやまだ大丈夫!か、その判断はいつも難しい。


この、かぜの11症状に全部効く頼もしいルルAシリーズ。
 

今回声を大にして言いたいことは!!!
シートタイプが新発売!ということです。
確かに、瓶入りだと出掛ける時、ケースに入れ替えたりちょっと面倒でした。

これだと一回分を持ち運べるの。
もちろんルルアタックシリーズも!


余談ですが、ワタクシも娘もすぐに喉をやられます。
よってこちらを常備しております。


この時期から色々勉強したので、今年の冬は怖くないぞ!

#RSP58 #サンプル百貨店 #第一三共ヘルスケア #新ルルAゴールドDX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする