ドイツのフライブルグで、良流娯さんがその後10日間ほど、一緒に旅をする、Dさん一家、Oさんと会った。みんなでそこで1泊した。
私と子どもたちは、その後まだ3日間ドイツにいて、日本に帰ることになっている。
良流娯さん一行は、オーストリアに向けて旅立つことになり、私と子どもたち2人で、どこに行こうかと考えた。その時になって、初めて気がついたが、スイスの旅のことばかり考えていたので、ドイツのガイドブックなど何も持ってきていないのだった。おまけに、ドイツ語など何もわからない。
子ども達2人と一緒に駅にいってから、お城を見に行こうと思いつき、列車にのって、ライン川沿いに進んでいった。列車の中で知り合った、英語の話せるドイツ人の女性と話しをした時に聞いた地名、ザンクトゴアールという駅でおりたのは、もう夕方だった。
それからホテルを探したのだけど、表通りには、空き部屋がない。路地裏の小さなホテルに行くと、英語が全く通じない。最初のうちは、子どもと荷物を持ったまま、探し歩いていたが、だんだん暗くなる。
仕方ないので、息子に、
「じっとして荷物を見てなさい。妹(小学1年)の手を離さないように。」といって、一人で探し歩くことにした。
唯一知っている言葉といえば、列車で会った女性に聞いておいた「ドライ ベット ツィンマー」訳すと三つのベッドのある部屋。
それだけの単語を並べて、ようやく小さなホテルに泊まれるところを見つけた時には、もう真っ暗になっていた。息子のところにもどると、妹の手をにぎって、じっと立っていた。
「Hotel Zurpost」の夕食は、おいしく、ホットプレートを前に、心細げだった子どもたちも生き返った。
(写真:やっと見つかったホテルの前で翌日撮影)
翌日、ライン川を船で渡り、ラインヘルツ城を見に行った。
旅ももう終わりだった。
その翌日フランクフルトにたどり着くと、空港への行き方を調べ、翌朝、日本に向けて飛び立った。
毎回そうだけれど、無事に旅が終わり、ホッとしていた。
◆スイスの旅のBlog
1・スイスへの旅立ち
2・ニューシャテルへ
3・プランスモンの田舎の家
4・プランスモン・つづき
5・あこがれのスイスアルプス
6・ミューレン村
7・ルガノで過ごす
8・ドイツを旅する
私と子どもたちは、その後まだ3日間ドイツにいて、日本に帰ることになっている。
良流娯さん一行は、オーストリアに向けて旅立つことになり、私と子どもたち2人で、どこに行こうかと考えた。その時になって、初めて気がついたが、スイスの旅のことばかり考えていたので、ドイツのガイドブックなど何も持ってきていないのだった。おまけに、ドイツ語など何もわからない。

それからホテルを探したのだけど、表通りには、空き部屋がない。路地裏の小さなホテルに行くと、英語が全く通じない。最初のうちは、子どもと荷物を持ったまま、探し歩いていたが、だんだん暗くなる。

「じっとして荷物を見てなさい。妹(小学1年)の手を離さないように。」といって、一人で探し歩くことにした。
唯一知っている言葉といえば、列車で会った女性に聞いておいた「ドライ ベット ツィンマー」訳すと三つのベッドのある部屋。
それだけの単語を並べて、ようやく小さなホテルに泊まれるところを見つけた時には、もう真っ暗になっていた。息子のところにもどると、妹の手をにぎって、じっと立っていた。
「Hotel Zurpost」の夕食は、おいしく、ホットプレートを前に、心細げだった子どもたちも生き返った。
(写真:やっと見つかったホテルの前で翌日撮影)


旅ももう終わりだった。
その翌日フランクフルトにたどり着くと、空港への行き方を調べ、翌朝、日本に向けて飛び立った。
毎回そうだけれど、無事に旅が終わり、ホッとしていた。
◆スイスの旅のBlog
1・スイスへの旅立ち
2・ニューシャテルへ
3・プランスモンの田舎の家
4・プランスモン・つづき
5・あこがれのスイスアルプス
6・ミューレン村
7・ルガノで過ごす
8・ドイツを旅する