紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

昔の8ミリ映像

2005-03-01 17:49:36 | 9・昔の風景
きのうは、古い写真のことを書いたけど、今日は古い8ミリの話し。
我が家には子供の頃、8ミリの機械があった。
以前、この記事にも書いたことがあるが、その8ミリフィルムは、2本のビデオになり、DVDプレーヤーを買った今では、DVDーRになっている。

めったに見ることはないけど、その話をあちこちでしていたら、今NHKで、昔の映像を募集しているよと教えてくれる人がいた。

「あなたと作る時代の記録 映像の戦後60年」

それで、早速応募してみることにした。はたして採用されるでしょうか。

家の8ミリには、時代をうつした遊びなども写っていて、今見るとちょっと笑ってしまう。チャンバラごっこ、石蹴り、フラフープ、ゴム飛び・・etc、今では死語になっちゃったのもあったりする。

ところで、きのうkenさんのところから、飛んでいった「ぷよぱぱ」さんのBlogで、8ミリで写したものを動画で載せているのを見た。

これって、どうやるんだろう? 何かソフトが必要なんだろうか? 
すごーく知りたい。もし私にもできるなら、家の8ミリビデオもちょっと公開してみようか。
というわけで、
◆.ぷよぱぱさんの不条理み○きー「幼年期のおもひで」にトラックバック

(写真:まだ8ミリは取り込めないので、ふつうの画像。
石蹴りをしているところ。手前のゴミ箱が時代を語っている。(笑)
一緒に写っているのは、今でも忍者と呼ばれるT君であるが、私のチャンバラごっこの相手であった。彼は、今でもカラオケに行くと、「月光仮面」を歌っている(そうである)。)