紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

滝子山(1610m)に登ってきました!

2007-06-24 17:12:16 | 3・山の日記
滝子山は、中央線に乗ると、初狩を過ぎたあたりの進行方向右側に見える山である。
登り3時間半、下りが2時間半。標高差約1000mの、6時間コース。泊まりがけで夏山に行く前の練習にちょうどいいので、去年も登ったけれど、6月に登りに行くことが多い。

雨はどうかなと思ったけれど、朝はやんでいた。前の日の雨で、登り道はちょっとずるずる。それでも、この時期、まあ恵まれている方だろう。暑さ対策として、凍らしたスポーツドリンク500ml×2本と、500mlのウーロン1本持参。

8:00 笹子駅出発

9:15 登り口
今回のメンバーは、4人。この間トレッキングシューズを買ったばかりの塩山のWさんと、娘のYOKOちゃん。調布からの同行者Oさん。
YOKOちゃんが、一気にメンバーの平均年齢を下げてくれる。



10:15 曲がり沢峠への分岐
道がぬれているので、滑りそう。道がところどころ崩壊しそうだったりして、あまりよくないので、ストックも使い慎重に歩く。
もっと暑いかと思ったら、風がすずしく意外と快適。



このあたりは、気持ちのいい道。



11:45 滝子山山頂(写真トップ)
ここで昼食にする。山頂付近の雲が流れて、富士山が見えるかと期待したが、とうとう見えなかった。残念。

12:25 下山開始

1:15 曲がり沢峠への分岐

ここより景徳院から甲斐大和駅に下る道を登っていく。いつもは初狩へおりていたので、そこからの道をたどるのは初めて。

1:35 曲がり沢峠



そのまままっすぐに曲がり沢沿いに下る道を行こうと思ったが、「荒れているので注意」という標識を見て、やめにする。
そして、大鹿山方向に進んでから、下った。

景徳院までの道は、あまり人が通っていないようである。見晴らしがきかないので、ここを登るのはちょっときつそう。



ずっと周りが見えなかったのだけど、やっと、ふもとの民家が見えてきて、ほっとした。
気持ちのいい夏空が広がっている。



2:45 下山
そこから甲斐大和まで3-40分歩くはずが、Wさんのダンナ様が車で迎えに来てくれていたので、助かった。車に乗せてもらい塩山のWさんの家に行く。



その後、天空の湯にいってから、食事をして、最後はカラオケに行ってシメくくる。楽しい一日だった。



計画表