経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

政治家の人数 = 3万5202人

2018-04-07 07:55:57 | 政治
◇ 圧倒的に多い無所属 = いま日本には、政治家と呼ばれる人が何人ぐらいいるのでしょうか。総務省が発表した昨年末時点のデータを基に、国会議員から村議会議員までを計算してみました。その総合計は3万5202人。この人数が多いと考えるか少ないと感じるかは、人さまざまでしょう。改めて印象付けられたのは、無所属の政治家が圧倒的に多いという日本の特色でした。

まず国会議員ですが、衆参両院を合わせると707人です。第1党は自民党で412人。過半数を大きく上回っています。無所属の議員は「無所属の会」とか「無所属クラブ」に入っている人を含めると、衆参両院で27人。そんなに多くはありません。しかし都道府県知事になると、47人中46人が無所属。都道府県議会の議員は合計2614人で、このうち無所属は501人。比率は19.2%となっています。

さらに市区町村長は1733人ですが、無所属はなんと1727人。全体の99.7%にも達しています。また市区町村議会の議員は3万0101人で、無所属議員は2万1247人。比率は70.6%でした。このように都道府県の知事と市区町村長は、ほとんどが無所属であることが判ります。アメリカやヨーロッパ諸国で、こんな現象はみられません。まことに日本的な風潮だと言えるでしょう。

たしかに知事や市長の立候補者をみていると、自民・公明・立憲民主・社民党の共同推薦が目立ちます。地方選挙だから「国政とは関係ない」という論理なのでしょうか。でも有権者は困ります。憲法の改正に賛成なのか反対なのか。立候補者の考え方が判りません。こんな有権者をバカにした与野党の“相乗り候補”には、票を入れないようにしませんか。

      ≪6日の日経平均 = 下げ -77.90円≫

      【今週の日経平均予想 = 4勝1敗】  


Zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/prince1933&nsid=145264987596674218%3A%3A145266740748618910&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>