![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/4c44eb8c00f767bb69f3fca1cbcd4bdf.jpg)
先日の日記で書いたJICAで10名以上で予約すると裏メニューのランチが食べれる、という企画に早速行ってきた。
西アフリカ料理ってどんな料理?と意外と興味を持つ人がたくさんいたようで
顔の広い友人のつてでで急にもかかわらずなんとか11名集まる。
*本当は裏メニューの食事だけの利用というのは出来なかったらしく(JICAの施設を何らかの形で使用するなど)係りの方の説明不足ということで今回に限り受けていただけました・・
今回選択したのは「西アフリカ料理」
メインはチキンオホオホ(鶏肉の煮込み)、アフリカンポテト(さつま芋にアーモンドをまぶし揚げたもの)、ライス、ホホ、オクラ入りトマトスープ、フレッシュフルーツで680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/826f05d39799d1ca7da30f975ac037d6.jpg)
チキンオホオホは最初はちょっとスパイシー!と思ったのが食べてるうちに甘みがくせになってきて美味しかった。
この写真は「ホホ」と言って向こうでは主食として食べられているもの。
タロイモとココナッツミルクを炒ったものを混ぜて蒸したものらしく、味付けはされていないのでご飯のようにメインの料理と一緒に食べるのだそう。
甘さのないういろうのような食感。
意外とどれも普通に美味しく食べられる料理だった。
次はガーナ料理、その次はメキシコ料理、そして各国料理を制覇!と夢はふくらんでいたがこの特別メニューだけの利用は今回が最初で最後となった
私がすごく気になっていたことです。
しかしあまりにも安くないですか?
こういうことだけは早いんです;;
ここの食堂自体、元々安いので・・680円は高い方かも?!
特別メニューの食事だけはだめということですが
普通のメニューも結構面白いものありますよ~