
私と娘はさつまいも好きで、たまにさつまいもを箱買いする。
いつもは蒸したり、フライしたり、せいぜいスィートポテトを作るくらいだったけど、
他に何かさつまいものおやつができないか?とネットで見つけたものなど
試してみた。

さつまいものキューブクッキーはいもをたっぷり使って。
外はカリカリで中はしっとりとしたクッキーが出来上がった。

たまにお店で買う、「らぽっぽ」のポテトアップルパイもひょっとして作れるのかなあ?と、検索してみたら、いくつかあった。
さすがにネットにはなんでもあるなあ。

かぶせるパイシートを三つ編みにしてみた・・
生地足りなくてちょっと隙間開いたけど;

らぽっぽのとはちょっと違うけど・・まあ美味しかった。

他には前にも一度作った台湾のおやつ、芋圓を。
前はわらび餅粉を使ったけど、今回はなかったので白玉粉で代用。
すこしモチモチ感には欠けたけど、黒糖生姜シロップも作って、
タピオカもinしたら、ちょっと台湾気分に。
まださつまいもは残ってるので次は何を作ろうか~
ちなみにスィートポテトはsyunkonレシピのオレオを下に敷くバージョンがお気に入り。→☆