蓼科浪漫倶楽部

八ヶ岳の麓に広がる蓼科高原に、熱き思いあふれる浪漫知素人たちが集い、畑を耕し、自然と遊び、人生を謳歌する物語です。

スポーツの日  (bon)

2021-10-11 | 日々雑感、散策、旅行

     今日から13日まで代表質問が交わされ、翌14日には衆院解散⇒選挙、31日投開票 予定で
     
永田町は沸騰していることでしょう。 藤井(聡太 3冠)君は、連続3回目のタイトル戦、
     竜王戦七番勝負に1勝しました。 大谷(翔平)君 共々すごいことですね。

 

 今日は10月11日(月)で、本来ならば、10月第2月曜日ですから「スポーツの日」
で祝日でした。

  それが今年は、東京オリンピック開催に合わせて、オリンピックの開会式当日に
あたる7月23日(金)にこの祝日(スポーツの日)は移動していたのでした。オリ
ンピック関連でこのほかにも、開会式の前日の7月22日(木曜日)には「海の日」
(本来は7月の第3月曜日)が、そしてオリンピック閉会式当日8月8日(日曜日)には
「山の日」(8月11日)がそれぞれ移動されたのでした。

         (ネット画像より)

 このことについては、令和2年12月21日、内閣官房東京オリンピック競技大会・
東京パラリンピック競技大会推進本部事務局から『2021年の祝日移動について』で
公示されたのでした。

 我が家には4つのカレンダーがありますが、どれもみな11日は赤い文字で「祝日」
表示のままになっていました。 12月21日の公示では、カレンダーの印刷には間に
合いませんよね。

 それでね! くどいですが、さらにこのことについて、そもそも今回の東京オリ
ンピックは去年(2020年)開催でしたから、スポーツの日はその開会式当日の7月
24日に移動されていたところが、新型コロナでオリンピックそのものが1年延期さ
れたために、開会式当日に合わせて7月23日になったという運命にあった日なんで
すね。 10月11
日という日は、このところ振り回されていたのでした。

            (ネット画像より)

  10月第2月曜日の祝日が「スポーツの日」に定められていますが、これは、1964年
東京オリンピックで開会式が挙行された10月10日を1966年から祝日として「体育の
日」として制定されていたのを 2000年から10月第2月曜日に変更され、さらに2020年
から名称が「スポーツの日」に変更されたのです。

 ま、結構忙しい日なんですね。

 祝日というのは、祝日法第1条に『自由と平和を求めてやまない日本国民は、美
しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、ここに
国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づ
ける。』とまことに結構なその趣旨が述べられています。 そして、スポーツの日
は「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会
の実現を願う」とその目的が記されているのです。

                 

  日本の祝日の数はG7の中で最多だそうです。 1966年(昭和41年)には祝日は11日
ありましたが、翌年に12日、さらに1989年(平成元年)に13日、'96年に14日、
'07年に15日、‘16に16日に増え続けてきました。イギリスの倍もあるそうです。

 日本の労働事情として、積極的に有給休暇を取りにくい環境に配慮した面がある
とされているようですが、これだけ休日があってさらに有給休暇を取ったりして、
本当に大丈夫か? なんて思います。 土曜日もお休みですしね。

 そして、ハッピーマンデーとかで、月曜日が休日にスライドするようになってい
るため、サービス業などでは、前週の金曜日や翌週の火曜日に業務負担が生じるこ
とや学校関係などにも影響を与えたりする弊害も生じているようです。

             

 私などは、もともと貧乏性が抜けきれないからか、こんなに休みが多いとかえって
持て余したり、落ち着かないこともありますね。 えっ、あっ、もうかなり前から
毎日が休日でありました。
 考えてみると、会社時代から休日の取り方が下手だったんですね。ドバ~ッと、
バカンスが取れなかったのでした。

 

本文と関係はありませんが・・

Nat King Cole - "Perfidia" (1959) - Music Video

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする