差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

守るということは

2016年02月24日 | 日記

 昨日の歩数、12519歩である。川越の七福神めぐりを完歩したためである。疲れたけどご利益を期待しよう。

 ところで、昨日の街歩きで建造物を含めその景観を守るということは、難しいものであるということを実感した。世代交代で欠ける家もあれば、やむに已まれず手放す家もある。それが蔵屋敷街でも歯が欠けたようになっていた。また、甍の波の中に強大なマンションがにょにょきと建っているのも興ざめである。

 伝統的建造物保存地区といえども時代の流れに抗うことはできないか、、、。