千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

3Dテレビ・デモンストレーション

2010-04-24 00:01:24 | Weblog

 今日立ち寄った梅田ヨドバシカメラ3Fの映像・音響売り場で、3Dテレビ(パナソニック VIERA)のデモンストレーションが行われていて、平日ということで行列も余り長くなかったので、液晶画面の前に何台も設置された3Dグラスに並んでみました。
 例えば双眼鏡を覗くと近景・中景・遠景というように、段階的な感覚でその遠近感が強調されて見えますが、3Dテレビの見え方も実際の目で見える感じ以上にそのような傾向があるようです。いかにも3Dという微かな違和感や不自然さが気になりますが、やはりそれを大きく上回る迫力とワクワク感が損なわれるというわけではありません。
 流れている映像はテレビでよく紹介されている石川遼のバンカーショットや、鉄腕アトムのハリウッド版アニメーション『アストロボーイ』などでした。石川遼が打ち上げたゴルフボールや砂がこちらに迫り飛んできます。また未来の街空間を自由に飛び回るアトムも新鮮で楽しい映像体験でした。この映画(DVD)も少なくとも日本では大ヒット間違いないでしょう。
 それよりも、あの話題になったジェームズ・キャメロン監督の3D映画『アバター』を僕はまだ見ていないので、上映が終了しない内に見ておかなければと焦っています。酷く込んでいると周囲から聞かされたり、いつでも行けると思っていると見過ごしてしまいそうです。TOHOシネマズ梅田で夜間に未だやっているようなので、映画技術の歴史を変えたと言われる作品を、やはり一度は迫力が違う映画館で見ておきたいものです。