ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2024.6 夏風邪ひいて半世紀ぶりの中学の同窓会に出られなかった

2024-06-09 23:37:34 | いろいろ思う部屋
 まいったね、体調不良。
 めっちゃ悔しいわ。めちゃくちゃ悔しいわ、半世紀ぶりの同窓会の欠席。
 金曜日から鼻は出るわ、咳はひどいわ、喉は痛いわ、絶不調。熱はなかったけど、あまりにつらかったから土曜日の午前中に行きつけのクリニックに行ってきました。
 診察の結果は、風邪。コロナやインフルのようなウイルス性の風邪ではないとの診断でした。
 薬を処方していただいて、午後からは薬を飲んで寝ていました。


 問題は、日曜日です。
 実は、中学校の同窓会の日で、今まで一度も参加していない僕は、半世紀ぶりにみんなに会えると楽しみにしていました。
 これまで行かなかったのは、50代まで、ブラックと言われるようになった公立学校教員をしていたからです。土日も部活や今日税研究や学習の処理などの仕事で、遊べる時間はわずかしかありませんでした。やりがいのある仕事で、僕自身はブラックとは思っていませんでした。そして、わずかな自分の時間はもちろんバイクツーリングです。同窓会になんて参加していられません。
 大学に勤務するようになってからは自分の時間も取れるようになりました。ようやく落ち着いた数年前に同窓会の案内が送られてきました。しかし、それもコロナで中止となりました。
 これ以上顔を出さずにいたら、次の会は敬老会だよ。そんなこんなで、意を決して「出席」に○をつけ、会費を振り込みました。
 そして、日曜日、同窓会当日を迎えたのですが、土曜日の晩から微熱も出てきて、相変わらず咳もひどいし、何よりも体がだるい。
 このご時世、微熱とは言え、熱があって咳をいっぱいして大勢が集まる会に参加するなどもってのほかです。御法度ですよね。
 日曜日の朝、幹事さんにメールで欠席の連絡をしました。幹事さんからは、15時までやってるから、熱が下がったら顔だけでも見せにおいでという温かい返事メールが届きました。
 結局、出かけることなく、一日のほとんどをベッドで過ごしました。
 この時期の風邪、つまり夏風邪をひいてしまったということです。以前養護教諭の先生が、「夏風邪なんて、不養生か不摂生が原因で、自業自得」と、厳しいことを言ってたことを思い出しました。
 ここ10年くらい熱が出たことなど一度もありません。健康に対して油断してたことは確かです。
 中学を出て55年。みんなに会いたかったなあ。ん、ちょっと待てよ。オレ、中学生の頃、生意気でヘボいのに威張ってたから嫌われてたかも。友達限られてたし。それに・・・×××(書けない)。うーん、同窓会に出るの、やめといた方がいいよという神様の思し召しだったりして。
 月曜日は僕の講義はありません。問題の火曜日には体調も8割方回復していて、90分の講義をばっちり仕上げました。仕事に影響がなかったことが不幸中の幸いだったと思うことにしました。まあ、僕、プロですから。なんちゃって。
 それにしてもこの1週間はつらかった。8割方治ったとは言え、残り2割、軽い頭痛やたまに出る咳。この土日はとても遊べるような体調ではありませんでした。
 夏風邪は長引くと言いますが、歳をとると完全復活までは長い道のりかもしれません。健康に関しては、油断大敵です。
にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5 103歳の大往生 ~思い出のシルバービジョン~

2024-06-02 22:46:05 | いろいろ思う部屋
すごいよ、小牧の伯父さん。享年103(満101)歳。
 先週の木曜日の夜、小牧の伯父が亡くなりました。土曜日はお通夜、日曜日がお葬式でした。
 伯父は90を過ぎてからも、お会いする時はいつもお元気でした。小牧のおじさんは優しくて穏やかで、僕は小さい頃からずっと大好きでした。


 喪主の従兄弟の話では、おじさんは大正11年生まれで、終戦は軍人として仕えていた満州で迎え、苦労して帰国したとのこと。
 僕が知っているおじさんは、三菱重工に勤めていて、時々愛車のシルバービジョン(三菱の125ccスクーター)の後ろに乗せてもらったりしたことを覚えています。若い頃、そのスクーターで富士山まで行ってきたという話をお聞きし、思わず「僕の師匠じゃん」と思えてきました。


 おじさんのお宅に伺えば「よう来た、よう来た」と笑顔で出迎えてくれて、話をする時は必ず「あのよぉ」で始まりました。
 おじさんはお歳を召してもずっとお元気で、おじさんは死なないと、そんなわけはないのに、なぜかそう思えていました。そのおじさんをいつも身近でみていたご家族のお悲しみは図り知れません。


 僕の父は故人の弟です。とても仲のよい兄弟だったように記憶しています。きっとあの世で先に逝った父が「よう来た、よう来た」と、出迎えていると思います。
 103年・・・お疲れさまでした。
 故人のご冥福をお祈りいたします。合掌


・・・実は、先週末は、梅雨に入る前にと思って、ソロキャンプツーリングに行くつもりで準備していました。伯父は、僕が予定していたツーリングより、ずっとずっとずう~っと長い旅に出発しました。四十九日が過ぎたら、あの世でシルバービジョンに乗って僕の父のところまで行ってくれることでしょう。改めて、合掌

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.5 母の世話と41回目の結婚記念日

2024-05-22 23:29:03 | いろいろ思う部屋
 先週の金曜日は母を病院と買い物に連れて行ってあげる日でした。午後はケアマネジャーさんの訪問もありました。こういうことのために、勤務する大学には金曜日の講義を外してもらっています。若い頃には想像もしなかった生活です。
 前の日の木曜日は僕たち夫婦の41回目の結婚記念日でした。
 ずいぶん歳をとりましたが、まだまだ共働き夫婦です。だから、平日の記念日は買ってきたものを並べるだけの質素なお祝いです。でも、妻が買ってきたメロンのケーキ、めちゃおいしかった。


 41年前の結婚式当日、朝から嵐のような天気だったこと、披露宴が終わった時には雨も上がっていて、自慢のスープラ仕様の赤いセリカXXの後ろに缶々を引きずってみんなに見送られて会場を後にしたこと、その日の晩は赤坂に泊まったこと、アメリカ西海岸に新婚旅行に行ったけどあまり覚えていないことなど、遠い昔のことを二人で思い出していました。
 母のお世話や介護、ずっと続けている仕事、好きなバイクやクルマや旅・・・、まだまだこうして元気に、若い頃と同じ思いで生活が続けられるというのは、きっとささやかだけど幸せな人生なんだろうな。
 さて、今週末は天気がよかったらZ650RSを駆ってソロキャンプにでもでかけようか。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2 運転免許証の更新 僕の目は大丈夫か

2024-03-06 23:34:54 | いろいろ思う部屋
 仕事を休んで、運転免許証の更新に行ってきました。
 平針の運転免許試験場や最寄りの豊田警察署は混みそうなので、奥さんのアドバイスでちょっと離れた足助警察署へ行ってきました。




平日の午前中ということも関係あるのかどうか、僕が行った時には高齢の男性の人が2人、僕が受付をしている時に30代くらいの女性が一人と、たった4人だけでした。
 僕は、免許条件に「眼鏡等」と記されていて、毎回視力が心配なのです。白内障の治療中に怖くなってそのままほったらかしてあり、なんとなく汚れた眼鏡で見ているような感覚があります。特に花粉が多い日は視力が落ちているのではないかと感じることもあります。幸いこの日は天気が悪く花粉量は少なく、少しほっとしました。
 最初の高齢男性は、視力はOKでしたが、大型免許の深視力検査でひっかかってしまい、「大型免許はもう使わないから大型なしで書き換えできんか。」と尋ねていました。
 僕のすぐ前の高齢男性が視力検査に臨みました。「右」「違います」「下」「違います」「上」「違います。。少し椅子にかけて目を休ませてからもう一度やりましょう」
 僕もそうなるのではないかとだんだん不安になってきました。男性は椅子に戻り、「目薬を忘れちゃったなあ」などとぶつぶつつぶやいていました。
 「hiroさん」「はい。」
 案ずるより産むが易し。すんなりと「はい、OKです。」
 僕も大型免許を持っているので深視力検査があります。まずいことに右目が霞んでいるような感じがしてきました。最初の男性みたいになるのかなあと思いながら検査に臨むと、こちらも「はい、OKです。」
 正直、ものすご~くほっとしました。
 「15分ほどクルマの中で待っててください。」
 クルマに戻ってスマホをいじりながら待っていました。


 「あれっ、誰も出てこないぞ」本当に外で待ってていいのかなあ。そうんなことを思いながら15分ほど待って再び窓口に向かいました。すると、いっしょにいた3人は交通安全のビデオを観ていました。そういうことか。僕はゴールドだからビデオ講習免除だったんだ。こうして何事もなく30分あまりの時間で新しい免許証が交付されました。
 心配事の9割は心配する必要のないことだと言われたことがあります。まさにそのとおりでした。
 これで5年間は大丈夫です。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.2 ボランティアでお店屋さんごっこのお世話

2024-02-25 23:54:16 | いろいろ思う部屋
 先週の日曜日、地元の美里交流館で子ども向けイベント「子ども広場」が開催されました。僕はボランティアでお店屋さんごっこのお手伝いです。
 僕が担当したのは「駄菓子屋さん」。


 机を配置し、商品の駄菓子を値段ごとに並べ、買い物カゴとお金券を用意し、子どもたちの来店を待ちました。


 対象は未就学児~小学生です。小学校低学年以下はお父さん、お母さんと一緒に楽しそうに買い物ごっこと親子交流を楽しんでいました。中学年以上になると、友達同士でわいわい言いながら品物を選んでいました。受け付け係の僕は、活動の傍ら子ども達の様子を見ていました。パッパと決める子、迷い迷いしながら買い物をする子、お父さん、お母さんと相談しながら決める子と、本当に様々で、みんなとても楽しそうでした。




 僕の前職は小学校教師、こういう雰囲気は大好きです。ボランティアをしながら、僕も楽しい思いをしました。


 ロビーには、中日新聞地方版に紹介された変な形の大根が展示してありました。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする