先月、ついにミニのオドメーターが一回転し、0㎞に戻りました。3年前の2月末に購入した時が82000㎞だったので、2年10か月で18000㎞を走ったことになります。趣味で乗っているサード・カーとしては、かなり走ったと思います。
実は、自分のクルマが100000㎞を超えたのは初めてのことです。中古車(大古車)とは言え、メーターがまた0から始まるのを見るというのは、思った以上に感動モノでした。仕事帰りの岐阜県坂祝町の国道21号線を東進中、パジェロの工場あたりで100000㎞に到達しました。記念写真を撮ろうと思いましたが、走行中のため断念し、数㎞先で停車した時にメーターを接
写しました。
この2年10か月で、トラブルはほとんどなく、強いて挙げればインジェクションの細いパイプに亀裂が入って交換修理をした程度です。修理費も確か数百円だったと思います。クラシック・ミニは壊れやすいという風評がありますが、決してそうではありません。買った時に言われたことは、3000㎞毎のオイル交換と、エンジン始動時の5分程度の暖気さえすれば、まず壊れるようなことはないということでした。とは言うものの、新規登録から15年を経過したクルマです。それなりにメンテナンスはきちんとやっていかなければなりませんが、経年劣化は旧ミニに限ったことではありません。近いうちに定期点検を受ける予定です。今のところ、走っていて気になる点はまったくないので、点検で劣化部分が見つかれば助かります。
クラシック・ミニはクルマ本来の楽しさを味わうことができる数少ない一台です。数m走っただけで「楽しい」と思えるクルマです。見て楽しい、乗って楽しい、素敵なクルマです。もちろん、ナンバー付きの「クルマ」ですから実用性も備えています。
今、腹立たしく思っているのは、13年以上経過した「古い」クルマは自動車税が1割程度の割り増しになっているということです。エコ・エンジンでないことがその理由らしいです。古い1.3Lエンジンですから、市街地でリッター10㎞、高速(?)で14㎞程度です。燃費だけを比べれ
ば中型ベンツのCクラスとほぼ同じです。しかし、クルマを一台作るのにどれだけのエネルギーを必要とするか考えてほしいと思います。糊とはさみで作ってるわけではないのです。一台のクルマを長く走らせることもすごい「エコ」なはずです。ドイツでは、こうした考えから古いクルマは税金が安くなるため、旧車を大事に大事に乗っている人が多いと聞きます。
数年でどんどん新車に買い換えると「免税」で優遇され、古いクルマに長く乗ろうとすると「増税」で苦しめられるって、なんかヘンじゃないかなあ~とボヤいていますが、とにかく僕のローバーミニは「祝100000㎞」です。
最新の画像[もっと見る]
- 2024.12 クルマとカブの冬支度開始 21時間前
- 2024.12 クルマとカブの冬支度開始 21時間前
- 2024.12 クルマとカブの冬支度開始 21時間前
- 2024.12 クルマとカブの冬支度開始 21時間前
- 2024.12 クルマとカブの冬支度開始 21時間前
- 2024.12 「北海道」の文字に弱い僕たち夫婦 4日前
- 2024.12 「北海道」の文字に弱い僕たち夫婦 4日前
- 2024.12 「北海道」の文字に弱い僕たち夫婦 4日前
- 2024.12 「北海道」の文字に弱い僕たち夫婦 4日前
- 2024.12 「北海道」の文字に弱い僕たち夫婦 4日前
昨日職場近くのBMWショールームの前を
通りかかったら!
MINIの屋根の上に大きなアヒルちゃんの人形!
思わず携帯で写真撮って来ました。
あのMINI実際走ってたら目立つだろうな~?*´艸`*?
MINIって、小さいのに存在感ありますよね。目立たせなくても「あっ、MINI!」って気づくもんね。
僕のはBMWになる前の、もっともっと小さなMINIで、隣に軽自動車がきても、軽がデカく見えるんです。
ホントかわいいヤツです。しかも絶滅危惧車(?)。
大事に乗り続けます。
ご訪問ありがとうございました(*´艸`*)
ミニって 石塚さん(お笑いの)が乗ってますよね・・確か。。
大きな身体にミニって センスが素敵ですよね。
車、バイクお詳しいんですね~凄いなぁ。
私には未知すぎて 新車を買い換えるとき相談に乗って欲しいくらいですw
ダメもとで コメントします(*^^)v
10万キロ達成おめでとうございます^^
hiroさんと出会えた MINI君、大切に乗っていただけて
きっと喜んでいますね(^_-)
ありがとうございます。
そうなんです。旧MINIは軽自動車よりもずっと小さいから、中の人がでかく見えるんです。そして、なぜか乗ってる人がみんな幸せそうに見えませんか。
僕、生まれも育ちも豊田ですから、クルマにはたぶん詳しい方だと思います。大学で国語教育学を担当してますが、専門の国語教育学よりもクルマやバイクのことの方が詳しいかもしれない・・・かなあ。
生産終了から14年。絶滅させるわけにはいきません。旧MINI、大事に大事に乗り続けたいと思っています。
そちらでも、時々見かけますよね。みんな、幸せそうな顔して運転してませんか。
冬の低気圧の塊がそっちに向かってます。気をつけてくださいね。
訪問、コメントありがとうございます。
車にはあまり詳しくないのですが。。
クラシック ミニの可愛くて素敵ですね^^
道路を走ってたら 追いかけてしまうかもです(^m^)
コメントが、残ってくれていました・・・奇跡かも(*^^)v
今日は、久しぶりに 朝から快晴です!
でも、もうしばらくは、雪に埋もれた生活・・・頑張ります(^o^)
ところで
岐阜のラモス監督とGK川口選手・・・新体制に期待でしょうか?
ぜひ、追いかけていってください。
そして、つかまえて声なんかかけちゃったりしたら、きっとすごく喜んでくれますよ。
一度、そういうことがあったんです。道の駅にクルマを止めたら、後からきた人に「ミニ、好きなんです。写真を撮らせてもらってもいいですか」って。
古いミニに乗ってる人って、みんな幸せそうな顔してるでしょ。
イヤなことがあっても、ミニに乗ると忘れちゃう。そういうクルマなんですよ。
こちらも、昨日は快晴でした。でも、今日は曇りがち・・・。でも、それほど寒くはなかったです。
FC岐阜の補強、ちょっとスゴイね。ラモス監督に、GKは川口。MFには三都州も入りました。これでコンサドーレに勝てるくらいになったかも。
豊田スタジアムのすぐ近くに住んでいる僕も、勤務が岐阜になったから、やっぱりFC岐阜も気になります。グランパスは、たぶんますます弱くなってると思います。阿部~増川~田中のディフェンス陣がいなくなってしまったから、さすがのGK楢崎も苦しくなると思います。こtれで強かったら「西野監督、すごい!」ってことです。
厳しいなあ。
うちのミニもあと6,000kmくらいでメーターがゼロになります。
オイル交換と暖機、あとはグリスアップと緩んだネジの増し締めくらいでしょうか。
先日、突然タイヤが明後日の方向を向いてビックリしたのですが、テンションロッドのナットが左右とも緩んで、片方は路上に転がってました。
ディスクプレート交換に出した際、きちんと締めてなかったのでしょう。
自分で見れるところは自分で点検しなくちゃと思いました。
しかし、4000cc級の巨大なクルマがエコカー減税で、こんな800kgくらいの1300ccにも満たないクルマが増税なんて。
CO2排出量の低減には、少しくらい燃費をよくして買い換えるより、クルマを長く乗ることの方が効果的だと思います。
エコカー減税が地球温暖化対策とは詭弁で、経済政策に過ぎない気がします。
ありがとうございます。82000㎞でスタートし、ほとんど大きな病気もせずに、100000㎞を迎えることができました。40年以上も作り続けられたクルマです。信頼性がないワケがありませんよね。
遠距離通勤になり、高速道路を走る機会が増えたことですし、買ってちょうど3年、メーターも0になり、今回は専門店でしっかりと診てもらうことにしました。ついでに、100000㎞到達記念に、センターマフラーにすることにしました。
先週は木金と2日続けてミニで通勤し、2日間で約400㎞走りました。そのうちの9割は高速道路です。がんばってます!僕のミニ。
高速走行とバックができなくなりました。
AT交換すると40-50万円だそうで修理断念。
残念ながら一緒に走ることもできなくなりました。
でもミニは大好きなので次はMTにしようと思います。
大病を患ってしまいましたね。
高額なAT移植手術が必要とのこと・・・。
MT車に買い換えと言っても、あのハワイアンブルーのカラーはめったに出回っていません。
いっしょに走れなくて残念です。
でも、またミニに乗られるのでしたら、やっぱりいつかいっしょに走りましょう。
長く乗るなら、キャブレター仕様のMTがオススメらしいですが、結構高いので、息子三人が独立するまでは厳しいかも。
悩ましいところです。
もし自分の車だっったら・・・と考えても、なかなか答がでません。
別のミニに買い換える・・・手っ取り早い方法だけど、最も高額。
MTを移植する・・・かなり改造も必要になり、これもやっぱり高い。
ATを移植する・・・改造が不要な分だけ安くできる。とは言え、40万は高い。
でも、この2つはミッション以外に問題が無ければ、愛着のある今のミニに乗り続けられる。
ミニ乗りを続けることを断念する。
でも、これはつらい。次に妻の「買ってもいいよ」が期待できないかもしれない。そうなると、永久に乗れない・・・。
~僕だったら、妻を拝み倒して40万で今までと同じATを移植というのを選ぶことになるかなあ。難しい問題です。明確な答が出ません。壊れにくいMT・・・。悩むところです。
いっしょに悩んで下さってありがとうございます。
落とし所は、MT換装になるかと思います。
元々MTのダイレクト感が好きだし、費用も中古MTならサブフレーム交換込みで、強化AT換装と同じくらいでやってもらえそうです。
ボディの錆の進行度合いにも依るので、今度ショップに持ち込んで見積りしてもらうことにしました。
通勤電車を途中下車して、初めて行ったショップでしたが、店主と意気投合して、2時間以上もおしゃべりしてしまいました。
儲かってなさそうな小さな店ですが、イギリス車しか弄らない拘りに惚れました。
大がかりな手術です。信頼できるショップで診てもらって、最良の方法をいっしょに考えてもらうのが一番ですね。
MTになって復活できるといいですね。
僕は、注文しておいたセンター出しマフラーが入荷したとの連絡があり、来週か再来週にマフラー交換です。僕の行きつけのショップは、元ローバーのディーラーだったショップで、ローバーがなくなってからも屋根に「ROVER」看板をつけたままで旧ミニ専門店になっているショップなんです。
信頼できるショップで診てもらっていると、やっぱり安心感が大きいです。
ところで、10万㎞を超えた僕のミニのミッション、大丈夫かなあ。
テールパイプの出口径が大きくなると、排気抵抗が減って、高速での伸びが期待できそうですね。
次は吸気系弄りたくなりますので、覚悟しといて下さい。
ミニと永く一緒に生活するには、安心できるショップを見つけることが肝要ですね。
高速の伸びがよくなるんですか。これはありがたい!
遠距離通勤でたま~にミニで東名~名神~東海北陸を飛ばして(?)仕事に行くことがあるんですよ。
年度はじめの忙しさでなかなかショップに行けなくて・・・。
でぱいゆさんのミニの復活、楽しみにしています。
「みんから」のドアップのハワイアンブルーのミニを見ると、他人事とは思えなくなります。