相模川左岸に日本最長の幅6メートル、長さ1.5キロに亘っての「芝ざくらライン」がある。まだまばら状態の中4/5(日)「相模川芝ざくらまつり」(4/19まで)が始り一週間、主役の芝ざくらは苗の植替えと寒い天候が起因し開花が遅れていたが、今日は少しずつ芝ざくらラインが見え始めていた。いま最もきれいに咲き揃っている箇所は管理棟前のエリア(200m位)がピンクの絨毯を敷き詰めたかのように美しく訪問者を釘づけにしていた。養生中(&スタンバイ)中のエリアが繋がれば代名詞の芝ざくらライン完成!!となるのだが?今週も冷たい雨、雨の日が続く。今週末頃には見頃(最適)となるかもしれない。(1504)


















