相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

新磯の「ざる菊」は生育も順調~開花の序章!!

2021-10-17 07:58:26 | 公園・庭園
勝坂歴史公園の南側に里山の風情が残る地に相模原市南区新磯に「ざる菊愛好会」が栽培している「新磯ざる菊園」がある。緩やかな斜面に赤、白、黄色、ピンク、紫のざる菊が10種類、1300株が綺麗に植えつけられている。「ざる」を伏せたようにこんもりと丸い形をしていることから「ざる菊」と言われており、園全体を見回すと本当にぴったりの表現である。今日、蕾というか花芽が付きだしたとの知らせを受けて訪れると、株も大きくこんもりと生長しており、黄色のざる菊が枝葉の先端の真ん中付近に1㎝も満たない小さな蕾がたくさん付け始めていた。新型コロナウイルスの新規感染者も減少方向ということから今年は今月末の30日から来月14日まで「展示会」が開催されるようである。2年前のような「ざる菊花見会」ではなく三蜜を回避し自由観賞とのことである。(2010)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「昭和記念公園」に大名庭園... | トップ | 昨年4月開業の新街区「立川グ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事