相模原市南区新磯野に1600世帯の大規模マンション「相武台グリーンパーク」はある。敷地内には遊具広場、テニスコートの施設、数多くの植物、樹木、草花が植栽されている。テニスコートのそばに「河津桜」が3本、商店街一画の小広場前に1本植栽されている。開花に向け蕾を生成中で今にも咲きそうであるが今年はまだ一輪も咲いていないので遅れているようである。桜の咲く時期によく見かけるのが「ヒヨドリ」である。この鳥はスズメ目もくヒヨドリ科でスズメの仲間である。赤く、桃色に膨らみかけた蕾の蜜か、虫を求めて「ヒヨドリ」が7~8羽やってきた。蕾から蕾へせわしなく飛び回ってじっとしていないのでフォーカスが困難である。花を啄み、蜜を吸っては慌ただしく去っていく。その動きは嬉しさの表現なのだろうか、春到来の気配を察知しているのかもしれない。来週には数輪開花するものと思われいよいよ桜シーズン到来の兆しが見えてきた。(2501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/b804670fb5251a12a363c3620d95f7b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/1cd68b6e63993064e0d23b29bf4fa97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/914eecd67e128c88d80a98ada09fcf2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/d2f90292508189ac491681e298701efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/67a03a56b5f928414ac0743a1598416d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/08/4c420ab14dfb7e5601a1e91a9d1c1d02.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます