厚木駅から数分程の海老名市中新田の住宅街の一画に地頭高木主水正次が当地の守護として元和6年(1620)創建、往時より中新田の人々の「産土神」としてまた「お諏訪様」と尊称されている「中新田諏訪神社」は鎮座している。当地域は大化の改新(645~6)後、海老名耕地の開墾で誕生、農業の安全と繁栄を祈願して諏訪大明神を勧請したのが創始である。祭神は建御名方命。境内は広く一千坪超え南向きの社頭、「鳥居」を抜けると木立に覆われた長い参道が流造桧板葺の「本殿」を覆う「覆殿」、両流造りの「幣殿」、日吉造りの「拝殿」の三棟一宇からなる権現造りの「社殿」に真っ直ぐ伸びている。参道脇に「手水舎」、左に切妻造りの「神楽殿」、社務所がある。例大祭のほかに雹祭、虫除祭、風祭、案山子祭りも有名である。(2412)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「相模原麻溝公園」では「ロウバイ」が咲き揃ってきた!! 8時間前
- 「淵辺伊賀守」が開創の「渕源山龍像寺」 10時間前
- 「淵辺伊賀守」が開創の「渕源山龍像寺」 10時間前
- 「淵辺伊賀守」が開創の「渕源山龍像寺」 10時間前
- 「淵辺伊賀守」が開創の「渕源山龍像寺」 10時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます