短編「ジェネラル・ルージュの伝説」と作者による自分の半生と作品世界の解説を合冊した本。
短編の「ジェネラル・ルージュの伝説」は田口・白鳥シリーズ第3弾の「ジェネラル・ルージュの凱旋」に登場する速水晃一救命救急センター部長の新人医師時代に起こった東城デパート火災時の救急患者の殺到を捌き速水がジェネラル・ルージュと呼ばれるようになった伝説を描いたもの。「ジェネラル・ルージュの凱旋」よりも若くて跳ね返りで気が短いけど、やはり速水晃一、格好いい。猫田師長(この作品ではまだ主任)が「ジェネラル・ルージュの凱旋」よりさらに切れがよく、こういう様子を見せられると「ジェネラル・ルージュの凱旋」で花房師長が猫田師長にライバル意識を持つのが無理(格が違う)と思えてしまいます。
この短編に登場するバタフライ・シャドウのベーシストのザックにハリーが聞く何気ない会話「ここってお前の生まれた街なんだろ」「お前んち、ここから見える?病院なんだろ?」(28ページ)。これを書いた時(2009年)、作者はもう「輝天炎上」(2013年)までの作品世界/人物相関図を構想していたのでしょうか。ちょっと驚きました。
巻末に、海堂尊作品10冊から10問ずつ出題される「カルトクイズ100」があります。既読5作品50問をやってみましたが25点でした(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
海堂尊 宝島社 2009年3月6日発行
短編の「ジェネラル・ルージュの伝説」は田口・白鳥シリーズ第3弾の「ジェネラル・ルージュの凱旋」に登場する速水晃一救命救急センター部長の新人医師時代に起こった東城デパート火災時の救急患者の殺到を捌き速水がジェネラル・ルージュと呼ばれるようになった伝説を描いたもの。「ジェネラル・ルージュの凱旋」よりも若くて跳ね返りで気が短いけど、やはり速水晃一、格好いい。猫田師長(この作品ではまだ主任)が「ジェネラル・ルージュの凱旋」よりさらに切れがよく、こういう様子を見せられると「ジェネラル・ルージュの凱旋」で花房師長が猫田師長にライバル意識を持つのが無理(格が違う)と思えてしまいます。
この短編に登場するバタフライ・シャドウのベーシストのザックにハリーが聞く何気ない会話「ここってお前の生まれた街なんだろ」「お前んち、ここから見える?病院なんだろ?」(28ページ)。これを書いた時(2009年)、作者はもう「輝天炎上」(2013年)までの作品世界/人物相関図を構想していたのでしょうか。ちょっと驚きました。
巻末に、海堂尊作品10冊から10問ずつ出題される「カルトクイズ100」があります。既読5作品50問をやってみましたが25点でした(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
海堂尊 宝島社 2009年3月6日発行