先ほど夜のウォーキングを軽く30分ほど。風がだいぶ強くなっている。そしてつい先ほどからは風のうなり声がし始めた。ケヤキの枝が大きく揺れ始めた。団地のあちこちで、ベランダに置いてあるものが風で煽られて音を出している。転がっている音も聞こえてきた。
気象庁のデータはまだ17時過ぎくらいまでのデータしか発表されていない。最大風速は8mほどであったが、今は明らかに10mは超えている。瞬間最大風速はどのくらいであろうか。やはり台風崩れの熱帯低気圧である。侮れない。
明日、団地の中の樹木に被害が出ていないか、心配である。
明日病院に着替えなどを持って行く予定にしていたが、午前中までは根ったぃ低気圧の影響がありそうで、出かけるのは無理かもしれない。
現在、富山・山梨・長野・群馬・新潟・山形各県の一部でかなり強い雨が降っている模様である。