Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

3時間の昼寝

2022年06月11日 21時28分21秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

   

 17時ころから時折り雨がばらつき始めた。つい先ほどからベランダ側の号棟の屋上からつながっている雨水排水管から雨水の流れる音がし始めた。予報通り21時から本降りとなる模様。雷注意報は解除になった。
 17時半ころ、とても眠くなりベッドで横になったら20時半近くまでほぼ3時間熟睡してしまった。夕食時間になっても心地よさそうな寝息を立てているので、起こすのにしのびなかったとのことであった。
 いつも夕食時に飲むレギュラー缶のビールも半分しか飲めなかった。本日は早めに就寝としたほうが体には良いようだ。

 特に疲れがたまっていたという自覚はなかった。体が休みたかったということは、無自覚なまま疲労がたまっていたのであろう。


強風・雷注意報

2022年06月11日 17時43分39秒 | 天気と自然災害

   

 横浜市域には雷・強風注意報が出ている。気温は24.8℃まで上がったようだ。18時以降雨が降り始めて、21時以降本降り、との予報になっている。
 このところ四十雀の声ばかり聞こえていた。夕刻になってから鶯の鳴き声が微かに聞こえ始めた。ホッとした感じがする。鶯の声は久しぶりでなつかしい。


「お仕事」終了

2022年06月11日 17時23分05秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

      

 午前中からの取材はお昼に無事終了。雨も降らずに助かった。しかし帰りに中華街でウーロン茶葉を購入する計画は、すっかり忘れてしまっていた。
 組合の会館を出たときには頼まれていた買い物のことすら記憶になく、横浜駅まで直行。いつもの通りの短い読書タイムと遅いランチタイムを横間駅近くの喫茶店で過ごした。
 帰りのバスに乗ってからウーロン茶葉のことを思い出した。石川町の中華街にもどる気力はまったく消えてしまっていた。