明日の退職者会の総会の配布物等の準備は何とか出来上がった。しかし本日の夜は現役の組合が会議で使用中だったため、会場の設営は明日の朝から作り上げることとなった。
机・椅子の配置やプロジェクターやスクリーン設置等々の作業は30分ほどで仕上げないといけない。会員が集まりだす時間との関係ではかなりの綱渡りである。
総会そして私の友人による反原発の講演会、正午からの参加者全員と役員との昼食・懇談会、二次会・・・。最終的な解散は夕方以降と思われる。
ということで、明日はブログのアップは困難と思われる。
明日の退職者会の総会の配布物等の準備は何とか出来上がった。しかし本日の夜は現役の組合が会議で使用中だったため、会場の設営は明日の朝から作り上げることとなった。
机・椅子の配置やプロジェクターやスクリーン設置等々の作業は30分ほどで仕上げないといけない。会員が集まりだす時間との関係ではかなりの綱渡りである。
総会そして私の友人による反原発の講演会、正午からの参加者全員と役員との昼食・懇談会、二次会・・・。最終的な解散は夕方以降と思われる。
ということで、明日はブログのアップは困難と思われる。
本日も朝9時ころから工事再開。本日は電気の配線工事と、壁の一部を取り除く工事もあるので、音は大きい模様。
私は明日の退職者会の総会の準備作業のために午後から出かけるので、さほど大きな音に悩まされることはないと思うが、在宅する妻には厳しい環境になると思われる。
団地の隣近所には工事の同意書と騒音の出ることについてのお願いは既に終っている。
工事が始まる前に、本日の午後からの作業のための書類の打ち出しは終えることが出来た。
リフォーム工事が始まって、今のところいつもより30分近くは早く起きることが出来ている。普段から朝寝坊なので、いつまでこれが続けられるやら、不安である。何となく疲労が蓄積されていくように感じる。早寝をすればいいだけのはなしではあるが、それが出来ないので困っている。