明日は朝から雨が降る予想。ただし最高気温が30℃を下回る可能性もあるらしい。雨なので湿度は高いが、少しは過ごしやすくなるのだろうか。もう9月下旬。最高気温が25℃前後になってもらいたいものである。
明日は休養日としたい。朝は9時過ぎまでゆっくりと寝ていたい。本日撮影した写真の取り込み、参加者名簿作成、資料の整理は終了。明日に持ち越す宿題は終えた。写真の加工は11月の退職者会ニュースの編集時に持ち越すことにした。
明日は朝から雨が降る予想。ただし最高気温が30℃を下回る可能性もあるらしい。雨なので湿度は高いが、少しは過ごしやすくなるのだろうか。もう9月下旬。最高気温が25℃前後になってもらいたいものである。
明日は休養日としたい。朝は9時過ぎまでゆっくりと寝ていたい。本日撮影した写真の取り込み、参加者名簿作成、資料の整理は終了。明日に持ち越す宿題は終えた。写真の加工は11月の退職者会ニュースの編集時に持ち越すことにした。
つい先ほど帰宅。神奈川県内は雨は降らなかったようだが、レインアイよこはまの画面で確認すると、埼玉・東京ではかなり強い雨が降っていた。神保町から三田線・目黒線経由で横浜までのんびり時間をかけて各駅停車に乗って横浜まで。乗った電車の床が広範囲に濡れており、傘の滴のように思えた。
そのような雨に会わずに帰宅出来てさいわいであった。
集会後は10人ほどで神保町界隈の居酒屋を見つけて2時間近く楽しんだ。美味しく、そして安くて皆おおいに満足して店を後にした。
居酒屋を探す途中、久しぶりに神保町の古書店街を少しばかり散策。懐かしい店もあり、中に入ってみたかったが、まとまって歩いていたので断念せざるを得なかった。いくつか買いたい本もあった。もう少し涼しくなったら出向いてみたい。
学生時代の友人との飲み会も含めて4日連続の会合と飲み会、さすがにくたびれた。電車の中ではほぼ寝ていた。
今晩から明日・明後日は休養日。読書以外は何もしたくない。
昨晩は22時直前に横になったらそのまま1時間半ほど寝てしまった。慌てて入浴。だいぶお疲れモードになってしまった。
しかし本日の支度をして、寝る前のルーティン後に布団に横になっても、今度は眠れなくなった。睡眠のリズムが乱れかけている。
10年以上前に処方された眠剤を1/4回分を服用して、ようやく寝ることができた。少なくとも3時くらいまでは眠れなかったと思う。まだ薬効は切れていないようだ。8時過ぎの目覚めは良好。
本日は今のところ太陽が顔を出しているが、予報では夕方から曇り、深夜には雷雨があるかもしれない、と言っていた。あまり遅くならずに帰宅したいものである。