Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

雷雨が通過

2022年06月12日 17時33分09秒 | 天気と自然災害

 太陽が顔を出していたので外に出てバス停に向かった。北の空が異様に暗く、不安を感じた瞬間にポツリポツリと降り始めた。そのままバス停に着くと同時にバスが到着。次のバス停までのあいだに土砂降りとなり、雷もなり始めた。その間わずか1分ほど。



 この区域の夏祭りの山車や子ども神輿が練り出す直前の準備をしていた。例年この時期で毎年雨に祟られる祭りであるが、今年もまた降られてしまったようだ。

 横浜駅の手前で降りて少し歩こうとしたが諦めて横浜駅まで乗車。換気のために開けてある窓も雨が吹き込み、閉めざるを得なかった。しかしわずか20分後、横浜駅に着いた頃には小ぶりになり、再び太陽が顔を出していた。

 レインアイよこはまによると時間雨量80ミリを越す猛烈な雨の区域が、横浜市域を北から南へ速いスピードで移動していた。短時間で通過したため、土地の低い横浜駅界隈も冠水の被害はなかったようだ。

   

 帰りは雨に濡れたフラワー緑道を顔を出した夕日を浴びながらゆっくり歩いた。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。