goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

味は塩だけ 今日のうちごはん

2010年02月27日 21時33分30秒 | おうちごはん
1ヵ月の仕事も、ようやく終わりました。
あ~、今月も沢山の方にお会いできました。

助産院ごはん、講習会ごはん、うちごはん、お届けごはん、
取材ごはん。。 ありがたく、2月が終わりそう。

で、久々のうちごはんです。
・さんまの塩焼き  1尾80円でした。
・ほうれん草のソテー
・温野菜サラダ
  ブロッコリー、蒸しにんじん
  かぶときゅうりも蒸しました、冬ですので。
・じゃがいもと玉ねぎのチーズグラタン
  じゃがいも、玉ねぎのスライスを塩とオリーブオイルを
  まぶし、オーブンで焼き、最後15分チーズをのせて
  仕上げ焼き。
・タコレモン
  タコににんにく、塩、オリーブオイル、レモンであえます。

・みそ汁、ご飯

今日は、みそ汁以外、調味料は、塩、オリーブオイル、レモン
のみでした。
なかなか、いけました!

今日の仕事帰り、南部焼きの箸置き買いました。可愛い~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0123吉祥寺 「お父さんと作るおやつ」 

2010年02月27日 18時19分29秒 | 講習会ごはん
0123吉祥寺 2歳・3歳ひろば
「お父さんと作るおやつ」の講座でした。

0123吉祥寺
http://www1.parkcity.ne.jp/m0123hap/k-gaiyo.html


吉祥寺の閑静な住宅街にある、子育て支援の施設。
小さな子どもたちを、ママ、パパが安心して
遊ばせてあげられる所です。

色々な催し物やイベント、相談事業などが、行われて
います。

今日は、お父さんと2、3歳の可愛いお子さんが一緒に
おやつを作りました。

子どもは一度にたくさん食べられません。
3度の食事で足りない栄養を補うのが間食です。
おやつは補食と考えてね。
甘いものだけでなく、お芋やおにぎりやうどんでも。
くだものやヨーグルトもいいですね。
スナック菓子は塩分、脂肪が多いので、取りすぎに
注意しましょう。

・アイアンクッキー
  全粒粉を練りごま、黒砂糖、水でこねて、好きな形にして、
  鉄分豊富なクッキーを作りました。
  噛みごたえも充分。

色々な形のクッキーができました。


・つぶつぶご飯のおにぎり
  きび入りのご飯に、きざみわかめと
  鮭フレークを混ぜ込んで、2つのおにぎりを
  作りました。

仲良く、「いただきま~す!」


お父さん方、仕事が忙しく、毎日は子どもさんと
夕ごはんが食べられないのだそう。
休日の土曜は、お父さんと一緒にね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする