花渡橋他
2009-08-08 | 石橋
南さつま市加世田の石橋を紹介します。
国道270号に新下木屋というバス停があり、これから花渡川を少し上流へ行くと、花渡橋があります。
下流から見た花渡橋(けどばし)。
橋長:10.2m
幅員:3.5m
架設年代:明治28年頃
河床には、溶結凝灰岩が露出しています。
上流から見たもの。
橋の下流に滝があります。
滝の上部と石橋。
なお、この滝は次回紹介します。
花渡川を国道に沿って上流へ行くと、久木野小学校があり、その前に久木野橋があります。
上流から見た久木野橋。
橋長:10.3m
幅員:3.5m
架設年代:明治40年
左が久木野小学校です。
下流から見たもの。
右岸から見た上部。
正面が久木野小学校です。
子供たちは、毎日この石橋を渡って通っているんですね。
国道を加世田方面へ行くと、千河というバス停があり、そこに小瀧橋があります。
下流の現道橋から見た小瀧橋(こごばし)。
橋長:5m
幅員:4m
架設年代:大正5年
下流の河床から見たもの。
川は、加世田川の支流の千河川です。
上流より。
今回の石橋は、いずれも地域の重要な道路として現役で活躍しています。
国道270号に新下木屋というバス停があり、これから花渡川を少し上流へ行くと、花渡橋があります。
下流から見た花渡橋(けどばし)。
橋長:10.2m
幅員:3.5m
架設年代:明治28年頃
河床には、溶結凝灰岩が露出しています。
上流から見たもの。
橋の下流に滝があります。
滝の上部と石橋。
なお、この滝は次回紹介します。
花渡川を国道に沿って上流へ行くと、久木野小学校があり、その前に久木野橋があります。
上流から見た久木野橋。
橋長:10.3m
幅員:3.5m
架設年代:明治40年
左が久木野小学校です。
下流から見たもの。
右岸から見た上部。
正面が久木野小学校です。
子供たちは、毎日この石橋を渡って通っているんですね。
国道を加世田方面へ行くと、千河というバス停があり、そこに小瀧橋があります。
下流の現道橋から見た小瀧橋(こごばし)。
橋長:5m
幅員:4m
架設年代:大正5年
下流の河床から見たもの。
川は、加世田川の支流の千河川です。
上流より。
今回の石橋は、いずれも地域の重要な道路として現役で活躍しています。