薩摩川内市中村町の、平佐東小学校の石垣を紹介します。
正門です。逆光のため、不鮮明になりました。
お城のような立派な石垣ですが、城跡ではなく、明治時代に地域の人たちによって築かれたそうです。
左側。
右側。
石垣に沿って、反時計回りに1周します。
時代の違う石垣。
遠景。
学校に上がる道の石垣。
前の写真の右です。両側に石垣があります。
右側の玉石の石垣。
石柱の門の家がありました。
裏門です。
校庭から見た校舎。
この石垣を回ると最初の正門です。
立派な石垣ですね!
まるでお城の城壁のようです。
ご近所の方は、誇らしいですね。
こんにちは。
私も、最初城跡かと思いましたが、違うようです。
立派な石垣で、思わず写真を撮りました。
この石垣に草が生えていますが、草の除去作業は
いったいどうしているのでしょうね。
こんにちは~
城跡の小学校はよくありますが、ここは城跡ではないようです。
立派な石垣です。
石垣の除草は、地域の方のボランティアでやるのではないでしょうか。