冠嶽神社
2024-09-14 | 風景
いちき串木野市の冠嶽神社へ行きました。
花川橋を渡って神社へ行きます。
橋から花川を見る。魚道があります。
御神木のイチイガシの巨木です。
上部。
参道を進みます。
冠嶽神社社殿。
両側に、北京で制作された大理石の狛犬があります。
花川を覆うヤマモミジ。ここは紅葉の名所です。
ヤマモミジに包まれた薬師堂。
少し紅葉がありました。
ヤマモミジと花川。
岩に似せたコンクリートでできた砂防堰堤。左の山は中岳です。
以前撮影した紅葉です。
時々、お参りさせていただいています。
紅葉がきれいで、とてもいいところですね。
景観を考えての事でしょうね。
毎日暑く、紅葉が待たれます。
こんにちは。
景観に配慮したダムです。
最近、このような構造物が見られます。
ここは、鹿児島の紅葉の名所の一つです。
>以前撮影した紅葉です。
綺麗ですね~
紅葉に包まれた薬師堂を 観てみたいです。
ありがとうございました。
こんにちは。
大理石の狛犬、他では見たことがありません。
ここの紅葉はきれいです。
でも紅葉の盛りは短いから、タイミングが難しいです。
9月も半ばを過ぎたのに、いつまでも暑いですね。