メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

なぜ、これが傑作なの?@ブリヂストン美術館

2011-04-07 19:42:00 | アート&イベント
コレクション展示:なぜ、これが傑作なの?@ブリヂストン美術館
2011年 1月 4日(火)-2011年 4月16日(土)

東京駅八重洲口から徒歩5分ほどの近い場所にあるブリヂストン美術館も初めて来たかも。
ピカソ、マティス、ルノワール、ゴーガン、セザンヌ、カンディンスキー、マリー・ローランサン、パウル・クレーetc...
有名画家が一挙に観れて、いかにも美術館に来たってゆうお得感を味わえたv

1Fに受付、ロッカー、喫茶店、ミュージアムショップがあり、展示室は2Fのワンフロアのみだけど、
四角く1周する順路の1部屋ごとに絵画、彫刻がそれぞれ10~20点ほどあって、
平日は空いてるので、1点1点じっくりと観れるv
おじいちゃんがお孫さん2人連れて、説明しながら鑑賞しててほっこりした


ルオーのざっくりした、重厚な絵も気に入った。

ジャン・フォートリエの「旋回する線」は、絵の具を盛った上から引っ掻いたような面白い作品。

ザオ・ウーキーの「07.06.85」は青が圧巻!

でも、1番面白かったのは、ジャン・デュビュッフェの「スカーフを巻くエディット・ボワソナス」。
このモデルをした人は怒っただろうな/爆


わたしの大好きなエジプトの発掘ものまであって、幅広いなあ!/驚×5000
「聖猫」や古代文字のレリーフなどは、近くに寄っちゃいけない線がないから、心ゆくまで堪能した。
こんなに近くでじっくり観れる幸せ 無駄のない線、フォルム、すべて完璧。
このシンプルさが何千年も時を超えて残り、惹き付け続ける魅力なのか。

最後に日本の洋画もいろいろあったが、洋モノの真似のようでグッとくるものは少なかった。
太郎もそれに失望したのだろうか?次回はアンフォルメルを取り上げるらしい。
ドラマでも太郎がアンフォルメルを日本に紹介して話題になったシーンをやってたよね。ちょっと面白そうだ。

アンフォルメル



『パウル・クレー展 -おわらないアトリエ』@東京国立近代美術館
2011年5月31日(火)~7月31日(日)こちらも気になる。

コメント

イノダお子様プレート

2011-04-07 19:41:00 | 町歩き
「純喫茶コレクション」サイトで紹介されていた喫茶店が駅近にあるので、早速寄ってみた。

イノダコーヒ 大丸店

「三条へいかなくちゃ 三条堺町のイノダって云うコーヒー屋へね
 あの娘に会いに なに好きなコーヒーを少しばかり」(♪コーヒーブルース/高田渡)

小食な自分にとってはもはや憧れのお子様プレートが大人でも注文可能とのことで、注文してみた!
これぞ正統なお子様ランチ!!!旗がたってるボール状のフライはポテトだったv
エビフライもプリプリエビだし、ナポリタンはぶっといパスタにソースが絡んで美味しい~♪
デザート、オレンジジュースもついて1000円はお得v 食後はコーヒーがよかったけどねw

お昼どきは買い物客などでなかなか繁盛してて、カウンター席に座ったら、6Fからの外の見晴らしがイイ。
昭和喫茶ってゆうほどレトロな落ち着いた感じとは、またちょっと違うけど、
これはこれでモダンな洋食が楽しめました~。


八重洲ブックセンター
満腹になったあとは、本屋さんへ。ここも初か?
最上階から下までざっと見たけど、やっぱ広くて、蔵書数が多いv
震災関連のコーナーも展開してたな。
窓際は「選書コーナー」としてカウンター席になっていて、ゆっくり読みふけってるおじさんもちらほら


今日もお天気がよかったから、そのまま有楽町まで歩いて、帰りは地下鉄に乗った。

玄関脇に2月分家賃のお礼の品が置いてあって、今回もやっぱり洗剤でした~

その他の写真は、フォト一覧でどうぞ。




追。メモだけ書いてそのままになってたから、一応アップしときますw

第3回うまい棒レポ
牛タン塩味:おお!お菓子でこの味は新しい!しかも、ちゃんと雰囲気出てるし/驚
やさいサラダ味:以前食べたサラダ味とこれは同じ?わたしの中のうまい棒ってこれかも。
たこ焼味:なんか色が濃い!それに他より食感が硬くて、うまい棒じゃなくなってる感じw
チキンカレー味:けっこうカレースパイス効いてる!味的には作り易いのかもね。
エビマヨネーズ味:うん、マヨ好きにはイイかもv

やおきんのカタログをチェックしてみたら、まだ食べてないのは、「ピザ」「豚キムチ」と「マーボー」くらいか?



コメント (2)