メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

埼玉県平和資料館@高坂 その1

2011-04-27 17:49:27 | 町歩き
埼玉県平和資料館@高坂

てっきり「こうさか」と読むと思っていたけど、高坂(たかさか)駅だった。
東上線でこれだけ遠くまで来たのは初めて。まあ、最近の日本の駅風景はどこも似たり寄ったりなんだけど。
でも、さすがに都心と違って、緑が多く、ちょっと駅から離れるともう山みたいな/驚
バスは、後ろ乗り、後払いだったのに気づかず、前から乗って、pasmoを通したら「あーお客さん!」と止められた

ものの5分もしないうちに「こども動物自然公園」なんて楽しそうな場所に着いた。
その次の「大東文化大」で降りて、徒歩5分てなってたけど、山の中に降ろされたって感じで若干焦った
普通はみんな自家用車で来る場所なんだろうな。歩いてる人なんかいないし(ヒッチハイクか?w

とっても細長くて、大きな建物を贅沢に使ってるのに、大人100円は激安v



常設展示
タイムトンネルをくぐると、太平洋戦争に関するいろんな説明と展示物があって、
とくに埼玉県との関わりを取り扱っている。
大きな地球儀2コの下には、子ども向けに分かりやすいセリフのないアニメで大体の流れが分かる映像が観れる。

「疑似体験コーナー」
これが一番興味津々だったんだけど、とってもレトロな国民学校の教室が1つ丸々再現してあって、
修身(道徳)の授業の最中に空襲警報が鳴り、防空壕に逃げ込むまでの疑似体験ができる。
生徒に読ませている教科書も兵役義務に関する文章で、
少年が元気良く「ボクは将来、海軍になりたいです!」と答えると、
先生が「そうか、そうか」と褒めている。なんだかちょっぴり哀しくなってくる。

防空壕は狭くて、穴を掘った中に木を組み立てて、隙間に泥を詰めただけのもの。
こんな暗くて狭い中で、いつ止むとも分からない敵機の爆撃音を聞いていたなんて、どれほど恐ろしかったか。

隣りにあった民家の窓には、爆風に飛ばされないよう和紙がバッテンに貼られていて、
電灯は、外に光が漏れないよう黒い幕で覆われている。
ちゃぶ台に並んだ食事は、イモなどの野菜で量を増したお粥と、漬物程度だった。

和紙で作った「風船爆弾」てアイデアも凄いな・・・


収蔵品展「写真雑誌に見る世相」@企画展示室
戦時中は、雑誌もすっかり戦争一色に変わってしまい、日本の少年と満州の少年がそれぞれの国旗を持って笑顔で立っている表紙写真など、戦意を上げる演出がされていた。
戦時中ですら続けていた『主婦の友』も平成20年に休刊したんだね/驚
こないだの『ぴあ』休刊だって驚いたのに。雑誌ってゆうメディアも難しい時代なのかな/寂


休憩コーナー
館内に食事処がないので、あらかじめ買ってきたおにぎりを、休憩コーナーで食べた。
自販機に「旧千円札も使えます」って書いてあったのにビックリw


コメント

埼玉県平和資料館@高坂 その2

2011-04-27 17:49:25 | 町歩き
分類展示室
2Fには、一般から寄贈されたあらゆる品が展示されていて、一部の防空頭巾やゲートルなどは触ることもできた。
立派な引き出しの中も自由に開けて見ることができ、ボロボロになった水筒などを見ると胸が締め付けられる思いがする。


マルチライブラリー
同じく2Fの反対側には、図書室があって、児童書から大人向けまで、戦争に関する本がたくさんある。
水木さんのマンガ、『はだしのゲン』なども置いてあった。


「最後の空襲くまがや」@講堂
1日に何回かアニメ映画を上映していて、13:00から30分程度の1本だけを観てみた。

<あらすじ>
東京大空襲に遭って、母と幼い妹を一瞬で亡くしたさちこは、熊谷の叔父さんの家に疎開してくる。
叔父夫婦、4人の従兄弟らがみな親切にさちこを迎える。机の中で飼っているお蚕さんも見せてくれた。
夏の熊谷はとても暑く、子どもたちは昼間は外で汗だくになって遊び、夜は蚊帳の中でぐっすり眠った。
その間にもはるか上空では敵機が爆音をたてて、着々と準備をしていた

夜中に空襲警報があり、「荒川に向かって逃げるんだ」という父、家族は大混乱の中逃げてゆくが、
さちこは道も分からず1人迷ってしまい、石の橋の下で猛火に耐えつつ、母の名を叫んだ。

翌朝、終戦の放送がラジオから流れ、叔父家族は跡形もなくなった自宅に戻る。
「さちこはまだ生きている」と信じる子どもたちとともに懸命に探すと、橋の下で溺死しているさちこを発見。
父は「今日が終戦だってゆうのに・・・」と泣き崩れるのだった。

わたしのほかに1組の夫婦が観てただけだったんだけど、その奥さんもハンカチで涙を拭いてたな/泣
講堂の中が冷凍室並みに寒くて、カラダが冷え切ってしまった!


展望塔は、震災の影響でエレベーターが故障していて、きっと眺めがよいだろうに残念。


物見山公園
今度は、外の公園内を通ってバス停まで行こうと思ったんだけど、
都内の公園と違って、森林がワイルドで、道が分からないっ!焦
ほんとに途中で帰れないんじゃないかって恐怖心が走ったけど、なんとか見晴らしのよい場所に出た。
ツツジがたくさん咲いてて、昔から絶景ポイントだったらしい。
何度も地図を見たり、ケータイのGPSで調べながら、やっとバス停発見(ふぅ・・・

帰りの電車の中では、爆睡してしまった

今日もすっきり晴れて(風がモーレツ強かったが)、充実した1日でした~!
その他の写真は、フォト一覧でどうぞ~♪

コメント