メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

全日本フィギュアスケート2023 女子ショート

2023-12-23 17:35:43 | フィギュアスケート
第92回全日本フィギュアスケート選手権大会

12月20日~24日にかけて、長野市若里多目的スポーツアリーナ “ビッグハット” で開催
22日の夜は雪降ってる/驚

坂本花織は11度目の全日本で3連覇がかかる


解説:村上佳菜子



本田真凜、一夜明け「本当にありがとうございました♥」







●上薗恋奈(13歳)
♪New Moon/F for you



今大会女子最年少 大人びた表情 ダブルアクセル
3・3 レイバックスピン・ビールマンスピン
樋口美穂子コーチ振り付け 後半、3ルッツ
フライングシットスピン ポップな曲に変わるステップシークエンス
クリスマスぽい赤い衣装が映える 音をとらえるのも上手い
足替えコンビネーションスピン 軸がブレない
時間に余裕のあるフィニッシュまでカンペキ 66.22



<第4グループ>
バックステージもキレイだな
建ってもう結構経つと思うんだけど

坂本花織:ここまで上り詰めたので、自分の実力とかを信じて





島田真央はSPとFSにトリプルアクセル
FSに女子初の4トゥーループを入れたプログラムでトップを狙う


解説:荒川静香


<第4グループ>


●千葉百音(18歳)




18歳で四大陸選手権2023銅メダル
2023年5月から木下アカデミーに移籍





スポーツ喘息(運動誘発性喘息):運動により咳、息切れなどの呼吸困難が誘発される
先月から治療を始めた

みんな10代のうちから、それぞれの課題と向き合っててスゴイなあ




♪黒い瞳
3・3 ダブルアクセル バタフライからフライングキャメルスピン
後半、3ルッツ 足替えコンビネーションスピン
ステップシークエンス ギターとウドベのカバーがいいな
レイバックスピン・ビールマンスピン カンペキ 68.02 SB

●青木祐奈(21歳)
♪映画『華麗なるギャツビー』より



東日本選手権優勝 自ら振り付けた 3ルッツ単独に ダブルアクセル
バタフライからフライングキャメルスピン 足替えコンビネーションスピン
後半、3・2でリカバリー 将来は振付師を目指す ステップシークエンス
好みの女性のボーカル声 レイバックスピン・ビールマンスピン しっとりとした演技
61.44

スケート選手って求められた時にすぐステキな笑顔を作れるのもスゴイなといつも思う

●渡辺倫果(21歳)
♪映画『アバター:Way of Water』より



彼女の目力好きだな ダブルアクセル 3ルッツ
キャメルスピン 後半、3・3 フライングシットスピン
足替えコンビネーションスピン ステップシークエンス
ダイナミックな動き 波のように上下左右に動いてフィニッシュもカッコ良いv
ホッとして笑顔に変わる 今年一番の演技を見せられたのでは?
63.66

●三原麻衣(24歳)
今シーズン開幕前に右足首を負傷

インタビュー
まだ人生ここで終わりじゃないと思って、どん底から這い上がるのが
すごく大変だったんですけど
浅田真央さんから連絡をいただいて、一瞬夢かなと思って
「すごく心配してたよ」って言ってくださって
見てくださってたんだって思って、「麻衣ちゃんは大丈夫」って言ってくださったので
その言葉を信じて、前向きに諦めない気持ちが強くなった





真央ちゃんから贈られたブレードカバーが映る 真央ちゃん、優しいなあ





♪To Love You More/セリーヌ・ディオン
9度目の全日本 曲がかかり、滑りはじめたら
いっぺんに春のやわらかい空気に変わる
ダブルアクセル これまで積んだ実力と経験がいきる
3・3 フライングシットスピン

後半、3フリップ 足替えコンビネーションスピン 笑顔でステップシークエンス
氷上が浄化されるような滑り
レイバックスピン・ビールマンスピン ガッツポーズ
中野園子コーチが“精神的に強いのは、坂本花織より三原麻衣のほうだ”って語ってたのが分かる
67.70SB

●島田真央(15歳)
インタビュー:世界選手権やオリンピックで優勝できるような選手になりたい



ジュニアでは入れられなかったSPでのトリプルアクセルを満を持して入れたプログラムに挑む
“令和の真央”ちゃんが選手の中で一番野望がデカいかもしれないぞ





♪Americano/レディ・ガガ ほか
トリプルアクセル 初挑戦で初成功! もういつでも跳べるんだな
両手を上げて3フリップ レイバックスピン・ビールマンスピン
3ルッツ転倒してコンビネーションならず フライングシットスピン
ステップシークエンス 小柄な体の中に夢があふれてる
オリンピックには間に合う年齢だろうか? 足替えコンビネーションスピン
スローで観ても完璧なトリプルアクセルだった! 65.23
キス&クライでは笑顔はないが、前大会のように泣き顔は必死にガマンしてる感じ

インタビュー




Q:
ショートで初めて挑んだトリプルアクセル 見事、加点がつくジャンプでした
まずは、ショートの演技を振り返ってみてください

初めて構成でトリプルアクセルを入れてやったんですけど
トリプルアクセルを降りれたのは良かったんですけど
最近ずっとミスをしてしまっているルッツでミスをしてしまって
コンビネーションがまたつかなかったので
今はすごく悔しい気持ちでいっぱいです

ショートで悪くて、フリーで切り替えるということは
今年は何回もしてきているので
1日開くので、ちゃんと切り替えて
フリーはいい演技で終わりたいです


●住吉りをん(20歳)
♪Blood in the water



ミーシャ・ジー振り付け 1アクセルに抜けた 0点
3フリップ オーバーターンが入り3トゥーループ
足替えコンビネーションスピン レヴェル4
後半、3ルッツ レイバックスピン・ビールマンスピン
気持ちを切り替えてステップシークエンス
バタフライからフライングキャメルスピン
56.70 FSでは4回転を入れる



<最終グループ>

カオちゃんは、浅田真央以来のISU国際主要大会3冠を目指す








インタビュー
自分の実績とは思えないカンジです
次なる目標は全日本と世界選手権、史上初のダブル3連覇!
新しいというよりかは、自分のできる技のクオリティを上げて戦うやり方で
今後もやっていこうかなと思っています

加点を引き出すスケーティングが大きな武器


●坂本花織(23歳)
♪ドラマ『コウノドリ』より Baby, God Bless You



ダブルアクセル 3ルッツ バタフライからフライングキャメルスピン
ものすごい記録がかかっているとは思えない、たおやかな演技
後半、3・3 レイバックスピン 大きく盛り上がる曲に合わせたステップシークエンス
この集中力、安定感が世界女王たるゆえん
足替えコンビネーションスピン 笑っちゃうくらいカンペキだった

このままFSも突っ走って欲しいなあ 疲れや消耗もなさそうに見える
荒川静香:GPファイナルでのとりこぼしをすべて回収した
78.78 SB 他の選手と10点以上とびぬけた

インタビュー




Q:素晴らしいオール レベル4の演技となりました 振り返って いかがですか?

(結果のスコアを見てるw
今日はオール レベル4でルッツも今日は頑張って アウトに倒し続けたので
今日のはイケたやろうと思って
それで78が出たのですごく満足です

Q:
全日本3連覇がかかりますが
明後日のフリーは何が大切になるでしょうか?

最近はちょこちょこミスすることが多い
スピンのレベルを落としてしまったりという
細かいミスがすごく多くなっているので
今回こそはやっぱり パーフェクトで終われたらいいなと思うので
しっかり 最後まで集中することが大切かなと思います


●吉田陽菜(18歳)
♪Koo Koo Fun



彼女も木下アカデミーなのか どれだけトップ選手を抱えてるんだ?
ポップでセクシーなプログラム トリプルアクセル転倒
3・3 ここで崩れないのがさすが シットスピン
後半、3ループ フライングキャメルスピン
テンポアップするステップシークエンス
クラブミュージック 足替えコンビネーションスピン
ウインクしたり、表情の作り方も魅せる 62.73

●樋口新葉(22歳)
♪Never tear us apart



ダブルアクセル 3ルッツで転倒 バタフライからフライングキャメルスピン
足替えコンビネーションスピン 3・2でリカバリー
ステップシークエンス シェーリン・ボーン振り付け
彼女も目力の使い方が上手い 曲の力強さが出てる
レイバックスピン 57.97 得点が伸びないのは技のレヴェルなんだろうか?

●松生理乃(19歳)
♪映画『ムーラン・ルージュ』より One day I'll fly away



ピンクで統一したカワイイ衣装 ダブルアクセル 3フリップ
フライングキャメルスピン 後半、3・3は転倒
ステップシークエンス ロマンティックな曲を表現
足替えコンビネーションスピン レイバックスピン・ビールマンスピン
悔しい表情 58.97

●山下真湖(20歳)
♪She's like the swallow



怪我が完治し、西日本選手権で初優勝
ダブルアクセル 3・3 シットスピン
バタフライからフライングキャメルスピン
後半、3フリップ クリーンなジャンプを揃えた
ステップシークエンス 鈴木明子振り付け レヴェル4
足替えコンビネーションスピン バランスの良い選手
大きなイーグルでフィニッシュ スタンディングオベーションで復活を祝う
おろした髪がこの次に滑る河辺愛菜に雰囲気が似てる気がする 69.92 SB

●河辺愛菜(19歳)
♪Haunted/Lick it



彼女も右足甲の怪我をした ダブルアクセル
3・3 大きなジャンプ バタフライからフライングキャメルスピン
手拍子で応援 樋口美穂子コーチ振り付け
後半、3フリップ アナ:今シーズン初めてのパーフェクト
シットスピン 曲が変わる ジャッジ前でアピール
ステップシークエンス これもクラブっぽい曲
足替えコンビネーションスピン 笑顔でフィニッシュ
67.25 キス&クライでも笑顔


女子SP結果は、1位 坂本花織 2位 山下真湖 3位 千葉百音

女子もFSが楽しみ
カオちゃんの3連覇が観たい!!

コメント

全日本フィギュアスケート2023 男子ショート

2023-12-23 16:54:02 | フィギュアスケート
第92回全日本フィギュアスケート選手権大会

12月20日~24日にかけて、長野市若里多目的スポーツアリーナ “ビッグハット” で開催

おお、長野に宇野くん、山本草太くん、坂本花織ちゃんらが集結してるのか!








<男子ジュニア>

解説:無良崇人

Tverで生放送し、スマホ、PCで観れるのは時代の変化だな


●中村俊介(18歳)
♪エル・コンキスタドール



全日本ジュニア優勝 4トゥーループ トリプルアクセル
足替えキャメルスピン キャシー・リード振り付け
3・3 フライングシットスピン ひと息入れてステップシークエンス
キビキビした生真面目な動き 足替えコンビネーションスピン
線の細いハンサムな選手 80.16SB



<男子シニア>





宇野昌磨:
クリスマスツリーを見ると、うわー全日本だって思いますよね
期待に応えられるなら、なるべく応えたいと思ってますし
好きなだけ期待してくださいって感じです





(おお! 自信たっぷり発言 6度目の優勝がかかる
 ちっちゃい頃の反則写真が出てきたー!









坂本花織:
クリスマスソングが聴こえると、やめて~ってなるw
まだまだこの場は渡さないぞっていう気持ちでいます

(みんなせっかくのシーズンにトラウマを植え付けられちゃってるなぁ




鍵山優真:一番トクベツ みんなが時代を動かせる実力を持っている
(コーチの父はここで3度優勝している/驚








三浦佳生:魔物がいるかのような、全日本の景色は独特 遠慮せずに戦っていきたい
(朝の公式練習は体調不良で休んだって、まだまだ心配/汗






三原麻衣:今年もまた全日本という舞台に立つことができるのがなにより嬉しい






島田真央:
大技ジャンプを跳ばないと勝てないと思うので
どんどん挑戦していきたい







住吉りをん:トップに食ってかかる存在でいたい

佐藤駿:もちろん王者・宇野を超えていかないといけない

おいおい、なぜ、GPシリーズで初優勝した山本草太くんがインタビューに出てこない???












<第4グループ>
2024年3月にカナダで行われる世界選手権の枠を狙う大会でもある
優勝者は即内定、表彰台に上がるのも重要
女子・男子・ペア3枠











解説:本田武史


●島田高志郎(22歳)
♪Sing Sing Sing



冒頭のドラムソロから楽しい曲 4サルコウ
4トゥーループのコンビネーションは転倒
フライングキャメルスピン 後半、トリプルアクセル ちょい前傾
ジェフリー・バトル振り付け 足替えシットスピン
終始いい表情 ステップシークエンス 羽のように軽い動き
足替えコンビネーションスピン 笑顔でフィニッシュ 76.57

●壷井達也(21歳)
♪アランフェス協奏曲



中野園子コーチ 7度目の挑戦 4サルコウ フライングキャメルスピン
トリプルアクセル 足替えコンビネーションスピン
みんな海外の大舞台で競うプレッシャーとも戦ってきた選手ばかり
ステップシークエンスの後の3・3 足替えシットスピン ガッツポーズでうなづく
85.85

●山本草太(23歳)
いきなりのサウナシーン!








「右足首にボルトが3本入っている状態 よくここまで戻せたなという感じです」




「全日本は鬼門」







試合前インタビュー:
結果としては表彰台を目標にしている
なんかもう吹っ切れた状態ではあるので、全日本で“やるやん”て
ちょっとでも思ってもらえるように頑張れたらなと思います

やわらかい関西弁がステキ 10回目の全日本
山田コーチから「ガンバレ!」と送られる









♪カメレオン
髪がいい感じに芥川龍之介ぽくなって引き締まった表情
ジャズトランペッター、メイナード・ファーガソンのつんざく音でスタート
4・3トゥーループ 4サルコウ よし!
フライングキャメルスピン 苦手意識のあるトリプルアクセルも決めて拳を軽く握った
足替えシットスピン ジャズがかっけープログラムをとても慎重に滑ってる
ステップシークエンスも深くて丁寧 草太くんが滑るとクラシックみたいに見えるな





イーグルから足替えコンビネーションスピン 軸がブレない
フィニッシュからのガッツポーズ もう泣ける ようやく彼らしい笑顔
ものすごい集中してた 自分に打ち勝つことだね









シースルーな黒いシャツもセクシー 94.58
山田真知子コーチもガッツポーズ こっからのFSが大事!






●三浦佳生(18歳)
去年の全日本でミスを連発したトラウマがよみがえる

「一番悔しかった大会なので、そこをどう払しょくするかが今回のポイント
 今からミラノオリンピックを見ていかないと、すぐに来てしまうので
 今から負けない気で戦いたい」

世界の選手全員がオリンピックを夢見て、子どもの頃から全力を尽くしてるんだもんなあ!





♪This Place was a shelter
不思議なパントマイムから始まる 4サルコウ・3トゥーループ 飛距離も素晴らしい!
トリプルアクセルからイーグル 1つ1つがクリーン
フライングキャメルスピン

後半、4トゥーループ 美しいジャンプ
ステップシークエンス 体調面の心配は見られない 前大会は辛そうだったもんね
ブノワ・リショー振付 足替えコンビネーションスピン ちょい流れた
足替えシットスピン ちょっと首をかしげた 93.91
最後の足替えシットスピンに減点か? キス&クライでも首をかしげた
ジャンプをあれだけカンペキに跳んでも、細かいミスが点数に大きく響くんだなあ 厳しい世界

●佐藤駿(19歳)
子どもの頃、みんなミニミニなのが可愛すぎる!!








宇野昌磨:
佐藤駿くんがマジで練習上手くて
今年は来るよって毎年思っていたので、すごい楽しみですね

何言っても面白い宇野くんが将来、解説になったら佐野さんを超えるなw

佐藤駿:
今までで一番仕上がっている全日本だと思う
トップを目指して頑張りたいと思います





♪リベルタンゴ
4・3トゥーループ 4フリップ 決まった!
フライングキャメルスピンも正確 あれ、レヴェル3?
これだけ美しく見えてもレヴェル4をとるのは難しいんだな

後半、トリプルアクセル 足替えシットスピン レヴェル4
ステップシークエンス 元アイスダンスの選手をコーチに迎えた成果を見せる
足替えコンビネーションスピン ガッツポーズ 疲れた様子もない
みんなそれぞれベストを尽くす素晴らしい大会 89.80
想像より伸びなかったのは、エッジエラー
無良崇人コーチもあれ?という顔 

●三宅星南(21歳)
♪ウエスト・サイド・ストーリー より ♪Maria



4サルコウ転倒 トリプルアクセル 美しいフライングからキャメルスピン
後半、3・3 着氷が乱れた ステップシークエンス
足替えシットスピン レヴェル4 足替えコンビネーションスピン
コーチが不在の時、高橋大輔が代わりに練習を見てあげた 77.16


この時点で山本草太くんがトップv



<最終グループ>
SP100点超えの選手も出るか
6分間練習からカンペキな4サルコウを跳ぶ鍵山優真



●大島光翔(20歳)
♪スーパーマリオブラザーズ



ついにフィギュアスケートにも任天堂が入ってきた/驚
得意のトリプルアクセル こんな歌入りの曲があるのね
3・3 セカンドジャンプの着氷が乱れた 足替えシットスピン

後半、3フリップもステップアウト “ピーチ!”と叫びまくる
足替えコンビネーションスピン 有名なメロディからラップ!
ステップシークエンス ゲーム的な楽しい動きも入る
海外でもウケそう アナ:キノコも出てきました
美しいフライングキャメルスピン
衣装の胸を開くと、MでなくK
あいさつ、キス&クライでも衣装を披露する 66.89

●友野一希(25歳)
お好み焼き焼いてる 2022年の全日本は3位
その後、世界選手権でのステップシークエンスは最も評価された








友野一希:
世界選手権で認められて一番うれしかった
ステップで世界一はめちゃめちゃカッコいいなと思いました
今持っているものを最大限に引き出すことができれば
ちゃんと結果はついてくると、阪神タイガースを見て思いました(w
僕はジャンプがラストピースだというところがあるので
ほんとにアレしかない

アレとは?
ハスキーないい声してるなあ









♪Underground
4・2トゥーループになった 4サルコウは手をついた
フライングキャメルスピン ジェフリー・バトル振り付け
後半、トリプルアクセル 足替えシットスピン
ステップシークエンス 恋に落ちる、人生の素晴らしさを表現
伸びやかなスケーティング レヴェル4
足替えコンビネーションスピン ステキな笑顔でフィニッシュ
ミーシャ・ジーも来てる 86.88

●片伊勢武アミン(19歳)
♪アディオス・ノニーノ



シニアデビュー戦 中性的な美しい横顔
トリプルアクセル 3・3 1つ1つクリアで丁寧
足替えキャメルスピン 後半、3フリップ おりた後に転倒するアクシデント
ステップシークエンス フライングシットスピン
足替えコンビネーションスピン ちょい揺れた
最後、両手を縦に伸ばすポーズ流行ってるのかなあ? 70.41

●鍵山優真(20歳)
ミニゆうまくんもヤラれる!!
「パパがオリンピックに出て、スケートを始めようかなと思いました」










NHK杯では宇野昌磨に競り勝って優勝
宇野昌磨:彼のライバルでちゃんといられるように、僕も引き続き頑張りたいと思っています

鍵山優真:
1位という場所はひとつしかないので
納得できるように優勝したいです







♪Believer
初優勝を狙う このプログラム、鳥肌立つほどカッコいいから何度でも観たい
曲がその時の本人にピタっとハマることってあるよね

6分間練習でカンペキだった4サルコウ転倒 4・3トゥーループですぐにリカバリー
足替えキャメルスピン 後半、トリプルアクセル フライングシットスピン
ステップシークエンス ときどき音がはねるところが大好き
足替えコンビネーションスピン 最後のふぅ~からのシュ!もイイよね

首をかしげたけど大丈夫 FSでいくらでも挽回できる位置
コーチもコストナーも目を合わせて笑顔 93.94
次の宇野くんにもしっかり拍手を贈って「ガンバレ」て声をかける気持ちも好きだなあ

インタビュー




やっぱ全日本だなっていう独特の雰囲気と緊張感っていうのがあった
ちょっと最初のサルコウが、その緊張感だったり、雰囲気に飲み込まれて
少し慎重になってしまったのかなという風に思っているんですけれども
その後 しっかり 切り替えてやることができたのでまあまあかな っていう感想です

Q:フリーに向けて

もう本当に全力でやるだけだと思うので
ここまで来たらもう何も守るものがないので
しっかりと自分らしさ全開で120%の演技ができるように頑張りたいと思います


●宇野昌磨




インタビュー:スケートに対する真剣度は、ボクは負けないなとは思います
山田コーチに人形みたいに動かされてるミニショーマくん、ヤバイw














もっと上を目指さなければならない
僕がもっと限界に挑戦しなければならない
今シーズンは自分がもう一度観たいと思うような演技がしたい

全日本6度目の優勝を目指す
とんでもない記録保持者だな

♪映画『Everything Everywhere All At Once』
“さえない人生も一度しかないかけがえのないもの
 慈しむことが幸せの秘訣と説くストーリー”





“I love you”という歌声とともに周囲に愛を届けるような仕草から始まる
ドビュッシー♪月の光 4フリップ 4・2トゥーループ
美しいフライングからキャメルスピン
後半、トリプルアクセル カンペキ 体を隅々まで大きく使うステップシークエンス
足替えシットスピン 足替えコンビネーションスピン すべてがカンペキ
ステファン・ランビエール振り付け フィニッシュまでピタっと揃えた
104.69 1人別次元

客席で山本草太くんも観ている





インタビュー




Q:
本当に貫禄のある演技を見せてくださいましたが
今日の演技を振り返って いかがでしたか?

6分間練習から直前の氷上に乗った時から
コンディションがあまり良くないというのをなんとなく感じていたので
スピードを落として

ステファンも言っていましたけれども“シンプルに 丁寧に”
本当にそのような演技になった

できないコンディションの中で、どのようにしたら
その最大限が出せるか、そういう演技がしっかりできたかな と思います
今日はあまり全て感触が良くないという中でよくやった 演技だと思います

まだ フリーではどのようになるか分かりませんけれども
本当に今日までの練習というものに何も後悔がないので
この試合でも自分が選んだ選択ならば
どんな演技をしても後悔はないと思うので
このハイレベルな戦いの中で引っ張っていける位置にちゃんとなれるように
皆さんの目標でいられるようにフリーも頑張りたいと思います


●吉岡希(20歳)
♪Lullaby for Sadness/Fate of the Clockmaker



4・3トゥーループ トリプルアクセル
フライングシットスピン レヴェル4 後半、3ルッツ
足替えキャメルスピン ローリー・ニコル振り付け
ステップシークエンス なめらかでクセのないスケーティング
足替えコンビネーションスピン 最終滑走の緊張感もなくベストを出しきった
シニア1年目とは思えない堂々とした戦いぶり 4ルッツが目標 85.27



男子SP結果 1位 宇野昌磨 2位 山本草太 3位 鍵山優真

いいね FSもこのままだといいなあ!
2位以下は誰が上がってきてもおかしくない接戦

山本草太くんのインタビューないのかい!




コメント