メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

カウンセリングVS精神分析

2012-03-23 23:55:55 | 日記
「低料金のカウンセリング一覧」で書いた通り、ほぼ全部に電話で聞きまくって、これなら自分の条件に近い♪
て思ったYクリニックに予約して行ってきた。

電話に出た受付の女性は、「じっくり話を聞いて・・・」てゆってたのに、
医師に呼ばれて、例の病歴を見せつつ、話し始めて半分もしないうちに、
なんだか返事がおざなりになってきて、後半のほうは「はい、はい」て早口な返事になって、
約10分後、何を言われるかと思ったら、
「あなたの場合、カウンセリングというより、精神分析をお望みだから、ウチではムリです。Tクリニックに行ってみてはどうですか?」

・・・え?!
しばらく頭が停止してから、「カウンセリングと精神分析はどう違うんですか?」と聞いたら、
「精神分析もカウンセリングのひとつの手法・流派なんだけど、
 カウンセリングは話を聞く感じで、精神分析は深層心理から分析する感じです」とだけゆって、
「ハイ、次の方~」て、たった10分程度で追い出された感じ(呆然・・・

「出来ますよ~」て電話で言われて来たのに、10分で門前払いして、初診料2350円て詐欺じゃないのか?
冷たい雨が降る中、期待が大きかっただけに(帰りについでに自立支援も書き換え手続きしようとまで準備していたから
ガッカリし過ぎて、患者に余計精神的ショック与えてどぅーする?!

これも「保険適用内医療の限界」ってゆう壁なのか?
ビルも古くて閉鎖的だったし、でも、、、
それでも、やっぱり通っている患者さんもたくさんいるんだからフシギ・・・???


なんだか怒りも治まらず、混乱と不安でいっぱいになったため、静かなビルの軒下で雨宿りしながら、
その勧められたTクリニックに電話してみたら、たしかにホンモノっぽい感じは出てた。でも自費診療
モヤモヤした気分で、思わず保健師さんに電話して、また相談の予約を入れてみた。
せっかく一つ一つ電話して調べたほかのカウンセリングも、わたしの希望と違うとしたら意味ないし。


でも、冷静になってみたら、なんだかバカバカしくなってきた
高いお金を出してみても、人のココロなど、どこまで推し量れるものか?
現代医療や、社会のシステムの歪みを、自分1人で急に変えられるわけもなし。

それに、誰しも不調を持っていて、それでも生活しているんだ。
わたしは、人よりストレスに弱くて、まさに「病は気から」、そのままカラダの不調につながりやすいんだと「意識」して、
「無理をしない」よう、こまめにケアすることのほうがむしろ大事だって思い直してみた。

別に誰かに「働け!休むな!」て叱られたわけじゃなし、むしろ叱られるくらいな力の抜き方を学ぼう
そして、ストレスに面した時は、タイミングを逃さず、早めに必要なヘルプを周りからもらうこと!
(これが難しいから、その方法が知りたかったんだけどな


て、ことで、またまた勉強させてもらって、まあ、今のクリニックで対症療法の西洋薬を続けつつ、
漢方薬局の修造さんと相談しながら、今の漢方薬も続けて、全体の体力&精神力をUPし(今はマイナス2000ぐらいだから
仕事も焦らず、まずは、自分の好きな生き方ってなにかをイメージしてみよう。

コメント (7)

漢方薬局×クリニック

2012-03-22 23:55:55 | 日記
木曜は、いつもの漢方薬局→クリニックコース。

その前に、銀行に寄って、数年間続けてきた定期積立の停止手続きしてきた。
前回、最新のものから一部解約(初期のほうが利率がいいので)してお金をおろした際、
「停止の手続きはいいんですか?」と確認されて、意味が分からず「いいです」と答えたが、
後で考えてみたら、今後いつ定収入が入るか分からないのに、
積立から崩しながら、普通預金からまた引かれるのも意味がないなと分かった/苦笑

銀行の仕組みも何度聞いてもよく分からないけど、定期積立の場合、毎月引かれる額が「1口」となり、
その月の利率のまま→3年満期になると→現在の利率に変わって、また3年間その利率で据え置かれる仕組みらしい。

とりあえず3月分から停止してもらって、再開はいつでも可能。(同じ通帳を使う+印鑑・保険証など持参)
定期積立自体止めてしまおうかとも相談したけど、まあ少額でも利息がついているなら、
しばらく様子をみて、そのままにのほうがお得だと言われたから、そのままにしておこうかと。
止めてからの再開もいつでも可能。※ただし、再開手続きは、月末以外。


漢方薬局
今回は、それほど電話もなく、来客も少なく、漢方薬局の修造さん(仮名)とまた1時間弱いろんな話が出来た。
「日によって混み具合が違うから読めないんだよねえ!」て、相変わらず元気いっぱい

こないだ「自分の基礎体温を知っておくといい」てゆってたから、とりあえず測った4日分を見せたら、
常に理想の36.6度前後だったから低体温でもなく良いと言われた。
基礎体温のグラフはいろんなサイトに載ってると思うけど、女性は月経の周期によって体温も上下する。
その理想のパターンに近ければ良い。それ以外だと婦人科に診てもらうとか、不妊にも関係がある

不妊体質かどうかを知るには、朝目が覚めてすぐ!寝床に寝た状態で測る。それを1ヶ月続けて周期を見る。
理想のグラフの形に近ければ問題なし。旦那さまの検査が必要となるらしい。

身近に体温計を置いていても、測る習慣が身につかないと、起きてまず思い出さないし、
いろいろ動き回ってから測っちゃってたから、ダメかと思ってたけど、
基礎体温を知るだけなら、そのぐらい適当でも良い
風邪とかで発熱した時の参考にしたり、低体温の体質かどうか知るには充分。


こないだ、低体温の友だちが元気な理由を聞いたら、高麗人参の高価な漢方薬を飲み続けていると知って納得。
修造さんにもその名を告げたら、「高麗人参かあ!これだけ高価なら、成分もちゃんと含まれているだろうから効果があるだろうね!」と言っていた。
「値段に幅があって、安いのもあるから、わたしも飲もうかな」と言ったら、
「それは、高麗人参に白人参?などの安い成分を混ぜて、その値段にしてるんだよ」だって/驚

国で定めた基準で販売されている漢方薬には、成分率が書いてあるものもあるけど、
外国にはその義務がないから、どの成分がどれだけ入っているかは書かなくてもいいから、とかなんとか?
「だって、2000円台で良く効く高麗人参の漢方薬が作れるワケないもん!」て。


本来、生薬は何千種類もあって、現在病院で使える漢方薬はツムラの148種類のみ(手帳になってて、胃カメラやった医師も持ってたな、たしか
保険適用内の、その148種類は、安価で手に入りやすいもののみ。

本当は様々な種類を組み合わせれば、ほとんどどんな病気にも対応できるのに、
それだと原料が希少で高額なため、それを保険内でまかなったら国が破産するし、漢方薬局も潰れてしまうんだって
だから、「保険適用内の病院で出せる漢方薬はそこで出してもらって、148種類以外のは漢方薬局で買うって手もある」て、それイイかも


あんなにずっと頭重感満載だった首のコリが、
急に「そいえば、腱鞘炎になった時に同僚のコが勧めてくれた『ファイテンパワーテープ』が残ってたっけ
と思い出して、痛い場所(本に書いてあるツボとほぼ同じだった!)にペタペタいっぱい貼ったら、痛みがほぼ消えた!

この日も、けっこうどの部位にも効くって言われてる?「合谷(ごうこく)」に貼ってたら、
修造さんもいち早く見つけて、説明したら、「磁力で血の巡りをよくするってゆうのもイイと思うよ」と言ってくれたv


こないだプリントアウトして見せた「不定愁訴」に書いてある症状のうち、
今もらって飲んでいる漢方薬「イスクラ 逍遙丸」が、どれに効果が期待されるか丸をつけてもらったら、けっこうあった
よし、頑張って飲むぞ!

その他にも、「お腹がゴロゴロ鳴るのが気になる」とかも聞いたら、
脾虚(ひきょ)(消化器系)」+「気滞(緊張感をやわらげる」が適当だが、
「ツムラの148種類には、脾虚を治すクスリがないんだよ!いろいろ試してみたけど、実際治らなかったもん!
だから生薬で作ることは出来るが、高価になるし、飲む期間も長くなる。

こないだの、NHKの漢方薬SPでもゆってたけど、
漢方薬はメインの体質改善+その時困ってるスポット的に使う漢方薬という組み合わせも出来る。
上の場合、イスクラ+補脾の生薬だと4500円~6000円!て聞いて諦めた


通ううちに、修造さんは、元から話し好きと分かってきたw
クリニックの予約時間が迫って、近所とはいえもう出なきゃ!て時間になっても、
ギリギリまで、「漢方薬には消費期限がない」て貴重な話をしてくれて、
市販の漢方薬には一応消費期限が書いてあるけれども、そもそも粉末化して乾燥させた生薬には消費期限はない。
「正倉院(だっけ?)から発見された漢方薬は、いまだに飲める。あの建物の造りが驚異的だって理由もあるけど」

その後は、もう小走りでクリニックに直行/焦 まあ、早く着いても、いつも待たされるんだけどね



クリニック
替えてもらったT医師も、院長と同じく「先週の具合はどうでしたか?」ってゆう漠然とした質問だけだから、
わたしもくどいけど、今後も診療方針てのはそのままなのか、また聞いたら、やっぱり
「院長の初診は妥当だと思う。あなたのその後の経過を聞いても、今の処方で良いと思う」とのこと。

最初の面談の時に「患者の話を改めて聞いて、自分の診断を決める」てゆってたけど、じゃあ、診断は今のところ変更なしってことか。
「話の状況によっては、診断を自分なりに変える可能性もある」てゆってたけど、
そもそも、わたしは自分の事が全然分からず、苦しい心情をすぐその場で言葉で伝える事が出来ないから悩んで病気になってるわけで、
なんか矛盾を感じるんだよなぁ・・・

Tさんにも、「明日、カウンセリングを保険適用内でやってる病院に行ってみて、
もし相性が合いそうだったら、そちらに通います」と正直にゆったら、
「いいんじゃない?じゃ、予約どーする?」て聞くので、
キャンセルも可能だから、一応、予約は入れておいて、クスリも1週間分出してもらった。
Tさんは、なんでかクスリの日数も「何日分出す?」て患者に聞くんだよね


でも、結局、翌日そのクリニックに行って、ガッカリ度満載だったから、
今のクリニックを続けようとして、何気なく診察券を見たら、
クスリは1週間分なのに、診察日は2週間後になってるから問い合わせたら、
受付の女性が「先生が、患者さんが来週ってゆってたかもしれなくて、聞き間違えたかもしれないから、
もし電話がかかってきたら、いつでも予約入れていいからって伝えておいて」とゆっていたとのこと。
Tさんなりの配慮か?どうもありがとう。


「鉄分不足を補うには、黒色の食べ物がよい」と本に書いてあったのを読んで、
早速、帰る途中、最寄り駅近の八百屋さんで、小松菜や、黒豆買ったり、黒蜜も初めて購入←すぐ過剰に反応する人
トーストに黒蜜かけたら美味しい~♪♪♪



コメント

低料金のカウンセリング一覧

2012-03-21 23:55:55 | 日記
またブログネタが溜まってしまったんだけど、
たしか、21日は、「保健センターの保健師さん」で書いたとおり、
保健師さんから頂いた「低料金で受けられるカウンセリング一覧」に片っ端から電話して
自分の条件により合ったところがあるか聞きまくった。
そのたびに、症状や経緯、電話した理由を言わなきゃならなかったから、疲れた!
また、ついつい頑張り過ぎてしまいました・・・(反省

そしたら、もらった資料が古いのか、リストに載っていても、カウンセリングをやっていなかったり、
期待した条件でないところもけっこうあった
せっかく聞いたから、その内容をメモ。同じ状況にある誰かの役に立つかもしれないし。


【板橋区】
・愛誠病院:カウンセリングなし。外来通院のみ。

・東京武蔵野病院(小竹向原):
 精神科の外来を受診。※紹介状必要。カウンセリングは保険適用。初診は時間内いつでも可。以降は予約が必要。
※紹介状は、現在通院しているクリニックがある場合。以下同。

・帝京病院(十条):
 メンタルヘルス科の外来受付。電話が混んでいて再度かけ直ししていない。

・日大板橋病院(精神科):
 初診(問診)→医師がカウンセリングが必要といったらあり。
※保険適用内。ただし専門医ではない。大学院生の場合もあり。
 4/1以降レセプト変更あるかもしれないが、3月いっぱいは初診(1割負担)500円、以降300円(安っ!
 希望があれば、症状に応じて漢方薬も、西洋薬と合わせて出す。
 個人でやっている精神病院のパンフレットが院内にあるので参考に。

その他、教えてくれたクリニック(問合せ未)
・榎本クリニック(豊島区・池袋駅近)
・金杉クリニック(練馬区):保険適用カウンセリングあるのでは?

★東京家政大学附属臨床相談センター(新板橋):
初回も2回目以降も3000円で60分。
パンフレットを郵送→読んで申し込む(完全予約制)。(センター名入りか、個人名の茶封筒か選べる)(まだ読んでいない)
紹介状必要。相談員は臨床心理士1人のみ。初回は電話で大体の相談内容を聞いて→担当者と予約日を決める。



【北区】
★東京成徳大学心理・教育相談センター(王子駅から徒10分):初回3000円、以降2000円
カウンセリング:初回は臨床心理士+大学院生、以降は院生のみ。紹介状必要。
通う頻度は患者と相談。基本的には、同じ曜日で月2回くらいが平均。
夜間も予約なら~19時までOK。事前に電話すればキャンセルも可能。
※大学なのでクスリの処方はなし。診断もしない???(意味が分からなかった)現在の診断に不信感があるなら相談は可能。



【豊島区】
・ゆあさクリニック:巣鴨(問合せ未)

・横山クリニック(大塚から徒歩1分):
診療+カウンセリング+漢方薬は保険適用内。パニック障害も扱う。
紹介状はあってもなくてもOK。初回のみ医師が診断。完全予約制だが、初診のみ再診の方優先。
カウンセラーは臨床心理士。1時間1400円。

※後日、予約して行ったが、「カウンセリング(話を聞くだけ?)ではなく、
 精神分析(根本的な深層心理を分析)なら津川クリニックさんに行ってください」と言われ、10分ほどで終了。初診料2300円
 違いを聞いたら、「精神分析もカウンセリングのひとつの手法(流派)」とだけ。

★津川クリニック(目白):
初回(問診)は3000円。
訓練されたセラピスト(精神科医+臨床心理士)が6人いる。それぞれ曜日担当。料金は50分で5000~2万円(高っ
患者さんが、都合のよい曜日、価格、男女などで選ぶ。通う頻度は患者さんと相談(例:週1~2回。)期間も改善次第。
アドバイスというより、対話を重ねて、自分で原因を分からせていく感じ。
クスリの処方あり。保険適用外。自立支援もきかない。

・大正大学カウンセリング研究所(西巣鴨):(3000円~)(問合せ未)

★立教大学 こころのケアセンター(池袋):
初回も以降も3500円で50分。火曜~土曜の10時~17時。土曜は混む。予約制。
※大学なのでクスリの処方はなし。臨床心理士のみで院生は同席なし

★文教学院大学臨床相談センター(東大前):
紹介状必要。場所は大学内ではない。
初回は電話予約。臨床心理士が長めの相談で4000円、継続の場合は院生で50分で3000円、家族並行面接4000円。
基本的には、同じ曜日の同じ時間を指定(変更も可能)
月 11時~17時 火・金・土 9時~17時 水 11時~19時 木・祝は休み
※大学なのでクスリの処方はなし。


で、パンフレットを送ってくれるってゆってたところ2ヶ所も気になったけど、
とりあえずは、診療+カウンセリングもやってて、漢方薬も出しつつ、全部保険適用内ってところに予約を入れた。

大学病院は、医療の勉強も兼ねているって意味で、ほかより安価だけど、
院生は資格とりたてで、しかも社会経験の浅い学生に、世の中の愚痴をゆってもなんだかなぁ・・・と不安がよぎってしまった/謝
あとは、通い易さとかも重要だもんね。土曜はどこも混むだろうけど。


注意1:患者の症状によっても対応は違うし、病院・医師の合う・合わないは個人差があるので、こちらはあくまで参考程度に。
注意2:聞き取りに関しての聞きまつがいはお詫びします/深謝

後日談は、また改めて23日の日記に書く予定。

コメント (4)

生活保護の仕組み

2012-03-21 23:55:54 | 日記
「低料金のカウンセリング一覧」で散々電話したのに、ついでだからと、
保健師さん&漢方薬局の修造さん(仮名)2人から勧められた生活保護の仕組みについても、
この際詳しく聞いてみようと、区役所に電話したら、これまた相談係の青年担当者が
1時間近くかけて親身に説明してくれました/礼

それぞれの区役所のサイトにも載ってるだろうけど、ケースバイケースな部分も多いので以下のメモは参照程度に。
そして、またまた聞きまつがいは、もうこの際見逃してあげてください/謝続


■申請・相談先:近くの福祉事務所
働いていても、無職でも相談・申請は可能。必要事項が書かれたガイドブックがもらえる。

相談者の年齢などによって、国が計算した「最低生活費」が決まる。
例:8万円/月+家賃=13万円/月(食費・光熱費等もすべてここから出費。ただし医療費は全額負担される
※家賃には上限あり。6万円以下だっけ?


■申請の際、提出を求められるものの例
・資産や借金の有無を調べるための証書類+印鑑持参
例:家賃の領収書、国保の領収書、自立支援受給者証、解約済み以外の銀行通帳すべて(最新の記帳がされたもの)、保険の証書(共済も)
→クルマは売ってはどうですか?とか、高い保険(掛け捨てや小額の場合はママ)や、家のローンは解約も勧められる。
注意:手術・入院などでおりた給付金は、支給される金額から差し引かれる。

・審査には通院中の病院に診断書を求める場合もあるが、自己負担ではない。


■申請後の流れ
1.福祉事務所で申請
2.審査の結果が決定(数日~最長30日までと決められている。平均2週間以内。)
※資産などの状況によって、支給されない場合、もっと貧乏になってから再申請
3.受給が決まれば、数日後に窓口で現金で受け取る。印鑑持参。
2回目以降は銀行振り込み(月2回と決まっているので、初回は早いほうがいいとの判断。


■労働して給与が入った場合
・給与+基礎控除(2万円ぐらい)が加算される(仕事に必要な経費として/驚
給与が「最低生活費」を下回ったら、その差額が支給されるが、「基礎控除」の加算があるのでお得v
→なるべく仕事をして社会復帰(自立)してもらうのが目的。
給与が「最低生活費」を上回ったら廃止。でも、時給などの場合、月ごとの収入が不安定なので、
安定するまで3ヶ月ほど支給されることが多い。
逆に、正社員に採用された場合などは、すぐ停止される場合もある。



一番、聞いててネックだと思ったのは、必ず戸籍謄本から家族を調べ、手紙で通知されること。
民法の「扶養義務」により、困っている相談者に、もしお金の余裕があれば助ける義務があるから。
場合によっては家族の資産も調べ、富裕者?なのに援助を断ってきたら、裁判になるケースまである!

ウチは親は年金暮らしだし、兄は家のローンが重いから、
「援助してくれ」て頼めば、それでも、助けてはくれるだろうが、そんな迷惑はかけられまい
「もちろん、そうゆう事情であれば、援助はムリですと言っていただければ大丈夫です」てことだが、
例えば数万円でも援助できるなら、それプラス支給金(差額)てことになる。

申請前に家族に事情を話して、「通知が行くけど、援助できませんて答えてね」と言えばいいんだって。
逆に、言わないで、急に通知が来てビックリして、「なんで相談してくれなかったんだ!」て、
家族に深いわだかまりが出来るケースが多いから、ゆっておいたほうがよいと念を押された。

それから、貯金が「最低生活費」より上なら、まだ申請はムリだけど、
本当に生活出来なくなる事態になる前に、福祉事務所に行って、
自分の「最低生活費額」を計算してもらい、資産の具合や、いろんな事情を事前に相談するほうがよい。


と、まあ、大体こうゆうわけ。
保健師さんも、修造さんも、わたしがまだ本調子でないのに、就活を焦っているから、
「焦らず養生が先」て意味で、勧めてくれたんだろう
こんな自立支援サービスもあるから、病気で働けない人でも生活費を過剰に心配することはないってこと。
またまた、勉強してしまいました。お疲れ様、自分。

コメント

母校が閉鎖

2012-03-20 21:31:38 | 日記
身の回りのニュース。アップするのが滞っていて、積もり積もってしまったが


母校が閉鎖
母が送ってきた手紙の中に、自分が通ってた短大が閉鎖されると書かれたハガキが入っていた/驚(少子化が原因か???
数年前に「英文科」がなくなって、「国際なんちゃら科」みたいのに変わった時も、「時代が変わったんだなぁ」て気がしたけど。
「校舎が改築される前に見に来ませんか?」てゆうレセプションには行かないけどね


長野電鉄屋代線、3月いっぱいまでで廃止決定
去年「湯田中温泉」で乗っておいてよかったな。
通学している学生らはどうするんだろうか?バスの本数を増やす代替案が出てるらしいけど
廃止当日は、また「さよなら~」みたいに鉄っちゃんでいっぱいになるかな?



その他のトピックス。

「ROCKS TOKYO 2012」に源くん出演
もうロックフェスも増えすぎて、よく分からん


映画「マーガレット・サッチャー鉄の女の涙」(16日公開)
オスカーを受賞したメリル・ストリープが来日して、めざまし、ZIPにもインタビューで出ていた!
これだけのキャリアがあってベテラン女優さんなのに、とっても素朴で温かい人柄が滲み出たいいインタビューだったな


その他もZIP関連情報。

東京の1世帯当たりに住む人数が1.99人
1957年の4.09人から、ついに最少となったとのこと。ちなみに長野は10位。
1位の福井ですら2.9人。つまり、夫婦と子ども1人が平均値ってこと。
(福井は、「幸せ度ランキングでも1位なんだね

背景にあるのは、「1人暮らしが増えたこと」、「若い世代の未婚率の上昇」
(理由は、お金がかかるから責任持てない(男性の意見)、女性も稼ぐ時代だから必要性が感じられない(女性の意見)など
「高齢者の1人暮らし」も2010年調査では62万人だって。理由は、元々未婚、または離婚率も高くなったため。

ある意味、「自分だけじゃないのねぇ・・・」と、ほっとしてしまったが。


「ZIP」のおはよう忍者隊ガッチャマン
最近、わたしの中の大ヒット しまおまほ原作 竜の子プロダクションの短いコーナー。
なにせ、声の出演がスチャダラのBOSE君、ANI、大人の宮崎吐夢さん
雰囲気としては、『鷹の爪団』系w


アニメ「ゆけ小英くん」(全6話)
これも「ZIP」で紹介してて、ちょこっと見ただけだけど笑えたw
なんかそもそもは、合成写真がネット上でウケて広まり、アニメにまで発展したとのことw


WORLD ORDER
これも「ZIP」情報で初めて知った。ゆうちゅうぶにもたくさん動画がアップされて、海外でも絶賛されたとか。
サラリーマン風?の男たちが一糸乱れず無表情でロボットダンスを踊るって設定が面白いし、動きも独創的。
須藤元気さんてなんだかとんでもなく多才な人なんだね/驚

WORLD ORDER in WPC 2011


松本零士「オズマ」
WOWOWか。頼めばよかった。。 第1話から観たいからDVD化を待つか。


朗読「宮沢賢治が伝えること」
公演日:2012年5月9日(水)-2012年6月3日(日)
会場:世田谷パブリックシアター (東京都)

松尾部長、源くん、三谷さんまで出演 一般S席4,800円/A席3,800円かぁ・・・お金が欲しい/涙
全然関係ないが、部長は「折尾」てところの生まれなのか?←ツイッタでつぶやいていた


真心ブラザーズ@渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
公演日:2012年6月28日(木)

うぅ・・・ゼップだけじゃなく、ホールまで演るのかあ!しかも、ここってプラネを観た場所では
こっちは全席指定 5000円。・・・お金・・・涙涙涙



コメント (2)

リラクセーション・ミュージック その2

2012-03-20 15:59:09 | 音楽&ライブ
図書館で借りたCDシリーズ。

ゴルゴ・ジャズ 男は黙って・・・ビッグ・バンド13
以前書いた「町歩き@御茶ノ水」で、明治大学卒業生の中で気になった「スマイリー小原さん」で検索したらヒットしたのがこちら。
以前父の誕プレにあげたこともある「原信夫とシャープス・アンド・フラッツ」のほか、
「スマイリー小原とスカイ・ライナーズ」ってバンド名で入っているコンピ。
「Boss Jazz」の大ヒットの続編とかなんとか?
基本は、日本のビッグバンドが、誰でも知ってるスタンダードを元気よく演奏している感じ。


【リラクセーション・ミュージック】

ストレス セルフ・コントロール・ミュージック ストレスフルな人のためのリラクセーション・ミュージック
こないだ「音楽療法」でも書いた、池見酉次郎さんのシリーズ。
いろいろ用事をしながら聴いてたんだけど、全然邪魔にならない自然音楽系

p.9
ストレスとは“歪み”のことです。現代人は、時間に追いたてられ、狭い空間の中に押し込められ、縦・横の人間関係に苦しめられています。その結果、人間はだんだん歪んでいきます。(→その通りだっ

“ねじれたサル”の行きつくところは心筋梗塞や癌、脳梗塞といった死に至る病や、ノイローゼ、うつ病等の精神病です。心筋梗塞や癌といった状態は、すでにもう元に戻れなくなってしまった状態です。生活にリズムを取り入れること、すなわち慢性の緊張(クロニック・テンション)をつくらず、生活の中に上手にリラクセーションンを取り入れることが重要です。

<リスニングのコツ>
(中略)(聴いていて)眠くなったら寝てしまいましょう。お腹が空いたら、美味しく食べましょう。“ストレス・リラクセーション”を聴くと、今あなたの体と心に何が必要か、何をすべきかがわかるようになると思います。ゆったりとした気持ちで、肩の力を抜いて聴きましょう。


地球瞑想 森 森:基礎呼吸編:2
やっぱりシンセのほかに、ドラムも入ったりして音楽としても楽しめる。

★宮下富実夫
「音楽によって自然の生命を呼吸を合わせることにより、人々が癒され、創造性豊かな自分本来の輝きを取り戻す~」

日野原重明
「生きることは、息をすること、呼吸をすることです。」

「誰もが皆、健康と幸せな暮らしを望んでいますし、人とうまくやっていきたい、そして自分に正直に生きていきたいと思っています。だからこそ、もう一度あなたの息を見直して頂きたいのです。なぜなら、息とは読んで字の如く、まさしく自らの心だからです」

「呼吸:外呼吸+内呼吸がある。腹式呼吸で横隔膜が変化する。横隔膜の動きと同じように手を上下させると、位置が確認できる分、呼吸がしやすくなる」

「浅い呼吸を何度繰り返しても効率が悪いだけで、かえって体力を消耗する。良い呼吸は体内の換気を良くする→心身のバランスがとれる」

「息には“ひと息入れる”“息が合う”など、心との結びつきが強い→心理的にも重要」

「人と上手にコミュニケート出来ない、または自分の事を信頼出来ず周りの意見に振り回されてしまう。これらの悩みは、呼吸から得られる情報に気づかず、肝心なところで息を合わせるタイミングを逃してしまう事から起こってくる問題なのです」

★水野明子
「水野式呼吸法」


エッセンス ヒーリング&リラクシング
知っているカバー曲もあり。イージーリスニング系。ちょっとしたお店でも流れていそう的な。
7曲目のダーナ・ドゥラゴミールさんは、ギリシャ神話に登場する最古の楽器「パンフルート」の演奏者/驚
9曲目のティム・ジャニスさんのCDは病院で実際に音楽療法に使われている(アメリカには「音楽療法士」がいる!驚

【インタープレイ】:楽器演奏中における相互作用。


治癒力 ヒーリング効果による 音薬療法(解説書なし)
プレーヤーからだと波の音は聴こえてこないけど、とってもゆったりした気分になるキレイなメロディの癒し系。


ペイント・ザ・スカイ~ザ・ベスト・オブ・エンヤ
うん、長野の親友のクルマに長年入ったままになってるCDはこのベスト盤に違いないw

ピアノ、シンセ、打楽器もすべて自身で演奏! エンヤ自らが選曲した究極のベスト盤
故ダイアナ妃と同じデザイナー、エマニエル・マニエルさんが好きなんだって。

「私は(パートナーとの)2人の関係を長続きさせるために、自分を変えようと思ったこともないしねw
 おそらく、私の人生にとって一番大切なものは恋愛でなく、音楽なのでしょう」

エンヤがメロディ担当、歌詞はローマ・ライアンがメロディに合わせて書く。
エンヤは、バロック、ラフマニノフ、アイルランド音楽が好きだが、
ニッキー・ライアンは、ビーチ・ボーイズ、フィル・スペクターが好みって面白い。

コメント

親からの手紙

2012-03-20 14:47:11 | 日記
(この日記を書いたのは2月の終わりで、ずっとアップするタイミングが分からなかったんだけど、
 せっかく書いたのだから、載せておこうと思う。)


「親への手紙」に書いたとおり、母親に積年の苦言&お願いを切々と書いたハガキを3回出したところ、
「自分も心療内科に通って治療中なのに、ストーカーみたいな真似はやめてくれ」と感情的な返事が来た時には背筋が凍った
わたしの書いた手紙のことで、母の病状が悪化したり、また夜眠れなくなったりしたらどうしようと悩んだ末に、

それでも、誤解されたままそれきりにするのはいけないと思って、
「もし読みたくなかったら、このまま捨てても構わないから」と封筒に書いて出した手紙には、
「自分でも気づかずに娘を傷つけていたこともあったんだね」と、普段の穏やかな返事が届いてひとまず安心した(ほっ
手紙の最後には「大事な、大事な、娘へ」と締められていて、電車の中で読んでいて泣きそうになってしまった


でも、最後に「父に(わたしのことを)話したら“そんなのなまけ病だ”と言われ、号泣してしまいました」と書いてあったので、
また心配になったと同時に、父の誤った認識を変えなければ、根本的になにも先へ進めないと思い、
1日がかりで父宛と母宛の2通の手紙を書いた(ふぅ・・・激疲

感情的に物事を考えがちな母宛には、前回の返事へのお礼や、町歩きで撮った写真を同封して、和解の気持ちを書いて、
順序立てて論理的に説明しないと納得しないガンコな父宛には、
こないだのNHKスペシャルの説明をくだいて、図説のプリントアウトまで付けて、
人との会話には「受容と共感」が大事だってことを必死に訴えてみた。
つまり、相手の言動をそのまま受け入れて、「それもそうだね~」と共感してあげること。


でもまあ手紙なんか出しても、無視されるか、バカにされて終わりだろうと思っていたら、
手紙が着いた翌日の夕方に父から珍しく電話があって、いきなりメアドを聞かれ、
口頭だと何度も間違えてエラーが返ってきてしまい、すったもんだの末にやっとメールが届いた

メールには、父らしくぶっきらぼうな短い文章で、「自分にも40代頃そんな症状があった」こと、
「今はとにかく治療に専念するしかない」などと書かれていた。

肝心のパニ障に関する認識が変わったかというと、「80歳を迎える爺じいには難題である」だって
後で、母から聞いたところによると、手紙を読みながら「頭に来る」て怒ってたらしいが、
わたしからのメールがその後来なくて心配だから、「行って、様子見てきたほうがいいんじゃないか?」て心配してたそうな。
いやいや、父からの返事がその後パッタリ来ないなあって思ってたのは、わたしのほうだってば

家族のことを心配はしてても、その表現方法が不器用なんだな。
最近は、母親にもちょっとだけ言葉をかけるようになって、「ぎこちないから、かえって気持ち悪い」ってゆわれてたし


母にもあれほど、「もう大量の野菜とか送らなくてもいいから」てことも手紙にも何度も書いたのに、
フツーに「明日の午前中、また果物とか送ったから食べてね♪」て留守電が入ってた。
もう、、、いいや/苦笑


荷物が届いて、お礼の電話をして、細かいわだかまりも取れた気がするし、
なんだかんだゆっても、送ってくれた焼き芋とか美味しく頂いたし(感謝


親のせいばかりにするのも、もうヤメだ。
他人も友だちも、たとえ家族でも、価値観はそれぞれ違って当然で、
変えることは出来ないし、自分が変えてあげる必要性もない。
まずは「自分が気持ちのイイこと」を探して、楽しみ、その幸福感を周りに分けてあげることのほうが大事なんだ。

今回のパニ障や、病歴を職歴と照らし合わせて整理してみたこと、親との手紙のやりとりなどで、
自分が今までどれだけ無意識にムリをして、ガマンばかりしていたかが分かっただけでも大きな収穫だった。
よく言う「ありのままの自分」てのが自分でも分からず、
適度の息抜きもせずに、誤魔化し、誤魔化し働いて、
自分で自分を褒めたり、ご褒美もあげずにいた。


こないだヒットしたサイト「もっといい気分になりたい!」にあった言葉がココロに響いた。


「あなたを最も理解し、励まし、安心させることができるのは、あなた自身です。」

「あなた自身が、最もうれしいと感じる言葉を、あなた自身に捧げてください。」



まあ、とはいえ、まだまだ親についての愚痴は今後も出ちゃうかもしれないけれども



追。
家にいると、いろんなモヤ~っとしたところを、とにかく片付けたくなる
これからは、もっと自分の今の好みに合わせたモノに囲まれて暮らしたいなあ!なんて夢も広がる。
整理していると、今まで引っ越すたびに連れ回していたモノたちも、もう全然必要じゃないことに気づいたりもする。
そうやって、頭の中も整理されて、気持ち的にもひと区切りついた感じになるのもイイ。
住環境も大切だね



コメント (2)

microSDの画像をパソに移動

2012-03-19 19:29:16 | 音楽&ライブ
先日、「クリニック+漢方薬局」で書いたとおり、LABIで「microSDカードリーダー」てやつを購入したわけは、
ケータイのmicroSDに貯めた画像を一気にPCに移して、
これまで撮りためた樹やベンチの画像をフォルダにそれぞれまとめたかったから。

で、なぜそうしたかったかというと、こないだ「もっといい気分になりたい!」サイトで知った「アファメーション」に興味を持ったから。
『引き寄せの法則』てのは、「類は友を呼ぶ」てことと一緒だよね?
実は、だいぶ前にも同じような内容の本を読んで、なるほどね~と思い、
引き寄せたいものをイメージさせるような写真、チラシ、モノを周りに置くとか、
見えるところに貼っておくとかはしていた(コルクボードもそのひとつ

たとえば、自分の好きな動物やゆるキャラの写真やグッズが目に入ったら癒されるし、
ディズニー好きなコが、ミッキーのぬいぐるみを身近に置くってのも同じだと思うんだよね。
それに関するリンクが日常生活で増えたり、単純に元気がもらえる
今は余計にポジティブなエネルギーが必要だから、なおのこと、ちょっと試してみようかと。

つまり、最近自分で撮ってきた好きな樹やベンチの写真に、
「こうありたい」と思うことを「願望」としてではなく、
「すでに達成して満足している」と書いた言葉を載せて、写真立てに入れて、
普段よく目に入る棚の上に置くって作戦を開始。

でも、その前に画像のコピー方法が分からなかったから、
auに聞いたり、電気屋に聞いたり、またauに電話したりで、
けっこう仕組みが分かるまでに時間がかかった(なにせアナログ人間なゆえ

以下はその方法メモ。まあ、いつものごとく聞きまつがいなどは許してくださいませ/先謝


ケータイのmicroSD内の画像をPCにコピーする方法

いくつかの方法がある。
・auで「リスモポート」をDL。USBケーブルを購入。
「リスモポート」で出来るらしいんだけど、操作が難しいため問合せも多い。

・「microSDカードリーダー」を購入←わたしはこっちを勧められて、実際カンタンだった



1.ケータイのmicroSDカードを抜いて、カードリーダーに差し込む。
2.カードリーダーをパソのUSBに差し込む。

注意1:ここで階層に分かれたフォルダ画面がポップアップするはずが、PCフォルダ内の画像数枚のみが表示されたので質問したら、方針変更。

3.エクスプローラー(Windows7だと「コンピュータ」)から外部ドライブ(ウチの場合Eだっけ?)を開くと、そこにフォルダの階層が表示されたv

注意2:ケータイ内で自分で振り分けたフォルダ名は反映されず、フォルダの順序も微妙に違ってた。

注意3:SDカード内には「外フォルダ(ユーザーフォルダのことか?)」と「PCフォルダ」があり、「PCフォルダ」に画像を移すと、ケータイからは見れなくなる。

注意4:PCに移動してしまうと、SDカード内は空になってしまうから、バックアップの意味でもコピーが良い。

注意5:ケータイが古いからか見れない不明のデータもいろいろあった。
例:動画は音が出ないから、その拡張子(3GPP2)で検索して、Windows7でも聴けるソフトがフリーDL出来るか調べる(分からなければEPSONに質問


とりあえずデータをPCにコピーしてから、フォルダ名を書き換えて、無事移せたので、
「樹」と「ベンチ」フォルダに、これまでのデータから気に入ったのをまたコピー
わたしのパソには、ペイントしか入ってないので、写真立てに入る大きさに切った紙にちょうど合うサイズに
写真と言葉を配置してプリントアウトするほうが、やたらと時間がかかった!汗×5000

それでも、まあ、何枚かはそれなりに完成したから、早速飾ってみたv
さて。効果は出るかしら???


追1。
作業中に分かったんだけど、microSDに入ってた画像総数が4,731枚って、自分でも驚いた!

追2。
文章中に画像が挟めるって今ごろ気づいた/驚×5000 てか、最近のサービスか?!



CDへの書き込みもついでにやってみた

旧PCは、図書館で借りたCDを取り込めても、空のディスクに焼くのが故障してしまっていたから、
久しくディスクにコピーってのをしてなかったんだけど、
ニューPCにしたんだから、ついでにWindows7でCDへの書き込みも試してみようと挑戦
でも、これもとってもカンタンでした~v(ほっ


【方法メモ】(これは自己流でやったから、ほんとはもっと違う方法があるのかもしれないけど
1.ウィンドウズ・メディア・プレーヤーを立ち上げて、「書き込み」の画面にする。
2.空ディスクをパソに入れる。
3.PCのミュージックフォルダの中にある焼きたい音源のデータをドラッグする。
4.「書き込み開始」をクリックしたら、時間はかかったけど、無事コピー完了♪

ウチのプレーヤーでもちゃんと聴けたし、
LABI店員さんがゆってた「圧縮作業」も必要なかった。
音源が1時間ちょいで、わたしが買った空ディスクが80分入るらしく、少し余裕があった/驚

これでやり方が分かったから、今度は10枚入りとかのお得なパックでディスクを買って、
自分のライブラリから、プレーヤーで聴きたいのをいろいろ焼いてみよっと♪

コメント

漢方薬

2012-03-18 15:30:31 | 日記
「クリニック+漢方薬局」でも書いたとおり、漢方薬局にも通うことにしたんだけど、
いろいろ見立ててもらって、納得したことも多かったから、早速メモしまくった。

病歴や不定愁訴の項目を見るかぎり、わたしの場合「血虚」&「気虚」体質なんだって。
つまり、血が少なめで、血流が悪いために、カラダ中に栄養が行き届かず、
結果、冷え性やらコリなどいろんな症状になっている。

そして、「気滞」(気が滞っている)の状態だから、直近の悩みってことで、「肝うつ?」を取る漢方薬(不安感をやわらげる)も必要。
だから、「補血剤」と「補気剤」がいい。

漢方薬は、とにかく高価だから、
「例えば、成分を多少弱くするなりして、1ヶ月3000円くらいの予算で、長く続ける方法はないですか?」て相談したら、
勧められたのは、こちら↓↓↓


イスクラ「逍遙丸(しょうようがん)」3150円
小さい黒い粒で無味無臭。本当は1回12粒×1日3回=36粒(14日分)も飲むんだけど/驚、
最初は少量から始めて(1回9粒×1日2回)を1ヶ月飲んで、様子を見ながら徐々に増やしていく。

補血効果があるから、貧血性の耳鳴りなら治る可能性もあり。
全体の血の巡りがよくなるから、「潤腸作用」(お腹も少しゆるくなる)可能性もある。

人によって効果が出る期間や、合う・合わないは個人差があるから、とりあえず数ヶ月飲んでみる。
赤血球の寿命は120日だから?、それが全部新しく入れ替わるのに4~6ヶ月かかるとかなんとか。

土曜の朝から食前に飲んでみたんだけど、9粒いっぺんに飲んだら、喉がつかえた/焦
いくら小粒でも、分けたほうがいいみたい


本当は、「婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)」ってゆうもっと成分量が高いのもあるんだけど、
値段も高い(たしか5600円くらい)からムリです
「活血剤」の成分を飲めば、血の巡りもよくなり、コリも薄れるけど、
巡りをよくする前に、まず血を増やすことから始めないといけないってことだった
婦宝当帰膠は「補血9:汚血を浄血作用1」の割合なんだって。
1日2回飲むお茶タイプで、「試しに飲んでみる?」て出してくれて、黒い色が不味そうって思ったけど、
黒砂糖で甘くしてあるから、思ったより飲みづらくなかった
(イスクラは、補血4:補気6くらい


基礎体温
朝、起きたら基礎体温を測るのも良い。大体36.5度が良い。
それ以下は「低体温」の体質だから、血の巡りとかも悪くなる。
女性は生理の前後で体温も月半分ごとに変わるから、平均てことなんだろうけど。

でも、F氏は35度の低体温なのに、すごい丈夫なんだよね。
それをゆったら、「きっと“気力”のほうが強いんでしょう」
「・・・うーーん。わたしよりネガティブで、どっちかというと私が相談に乗るほうが多いんですけど?」
「・・・うーーん」て医師も悩んじゃって、
「きっと、いろいろ相談出来る人が周りにいてくれるおかげと、元々の抵抗力があるんでしょう」てことで落ち着いたw



食事で注意すること

<良い食べ物>
「鉄分」を摂る。ほうれん草、小松菜などの葉物野菜がよい。生でも、茹でても、炒めてもよし。
あとは果物。わたしは、果物大好き&普段からあっさり系の小食だからムリしなくて済むかもv

<控える食べ物>
天ぷら、トンカツ、唐揚げなどの油もの。マヨネーズは分かるとして、牛乳、ヨーグルトなどの乳製品(これは驚いた!
豆乳ならOK。でも豆乳は苦手
上記のものも、週1くらいならOK。

クリニックの医師からコーヒーのカフェインがダメだってゆわれて、
大好きだったのに飲まなくなってたんだけど、「薄くして、週1ならイイ」って/驚
聞く人によって微妙に違うから混乱するんだよね

「緑茶にもカフェイン入ってますよね?」て聞いたら、
「昔から日本人が食べていた“伝統食”に悪いものはない。戦後から入ってきた欧米食は、日本人の長い腸に合わない」ということ。
それは聞いたことある。昔から、自分が生まれた「土地の旬のもの」を食べていれば健康だって言われてきてるものね。


実は、「働く気力が全然湧かない」てゆったら、この漢方医からも「生活保護」の話をされた。
とにかく「頑張り過ぎない!」「焦らない!」てのが大事で、利用できるサービスは遠慮なく使えばいいってことなんだね。

プロのスポーツ選手だって、トレーニングコーチだけじゃなく、食事の栄養面から、メンタルサポーターなど、
普段から何十人も常時遠征について回ってるくらいなんだから、もっと人に頼ってもいいんだって学んだ気がした。
(ちなみに、テニスプレーヤーのサンチェスなんて右手(フォアハンド)、左手(バックハンド)にそれぞれに専属コーチがついていたらしい!驚


「飲み始めてみて、1週間ごとくらいに経過を聞かせて欲しい」ということだから、また予約入れよう。
いろんな話が聞けて、わたしも勉強になるしv

例えば、舌が異様に黄色い時があるんだけど、それは脂っこい食事を摂りすぎた時。胃腸が弱っているから。
その日、舌を見せたら「色はいいけど、舌に歯型がついてるから、気虚気味かな」てゆわれた。
自分でよく見ても分からなかったが 脈診もした。

なぜか水曜は激混みだから、それ以外に予約を入れたほうがベター。
電話相談はちょっとムリ(簡単な質問のみ
土曜も何度か電話したけど出なかった。忙しいのか?出掛けてるのか?1人でやってるみたいだし。

漢方薬の値段がどんどん高くなってるなんて話もしてた
今、中国には日本人の人口と同じ人数の富裕層がいて、クスリも逆輸入しているから、手に入りにくいとかなんとか?


コメント

カンザスシティバンド@浅草HUB

2012-03-16 23:55:55 | 音楽&ライブ
漢方薬局
出掛けるついでに、また予約して寄って、3000円ちょいで安価な漢方薬を購入。
毎回、来ると必ずお茶を出してくれるので、聞いたら
「ハトムギ茶とハブ茶を混ぜたお茶」なんだって。

今日は、電話はひっきりなしかかってくるし、来客も多いし、漢方の作り置きをやらなきゃならないとかで、
じっくり話せなかったけど、ポイントだけ聞いて、ほかのお客さんのお話が小耳に入ってくるのも面白かった(失礼か

とにかく肉食大好きな男性が長々と話していて、「肉がなきゃ食事じゃないですよ~!」と訴えてる。
漢方医は、「それは週1のご褒美として、良質なたんぱく質としては焼肉やステーキならいいけど、
トンカツとか、パスタとか、そうゆうのは控えて。サラダにドレッシングもダメです」
「ええ~!トンカツとか大好きなんですよ~ ランチだとそんなのしかないじゃないですか~」
「和食にしてください。焼き魚定食とか」「でもなぁ・・・」その繰り返しが延々
中性脂肪は落としたい、血管詰まる系の病気もイヤ。だけど、肉は食べたいんだね。。にんげんだものw

わたしの漢方の話は、また今度書くことにして、この日は時間になったから慌てて店を出て、駅に向かった


カンザスシティバンド@浅草HUB
open18:00 start19:20 m.charge1600
member:下田 卓(vo,tp)上野 まこと(ts)荒井 伝太(pf)渡部 拓実(b)大澤 公則(dr)

1st SET pm7:20~8:00 (pm6:20~7:00)
2nd SET pm8:30~9:10 (pm7:30~8:10)
Last SET pm9:40~10:20 (pm8:40~9:20)
※日・祝はカッコ内の時間です。


また、田原町駅改札でF氏と待ち合わせ。
今回は2度目だし、F氏が前回と同じ席を予約してくれたおかげで、クスリなしでも楽しめたv
でも、最近、毎日22時くらいには寝てるから、夜更かししてると途中からすごく眠くなったけど

F氏からたくさん謎な韓国土産ももらって、ありがとうううう~♪♪♪
こないだ気になってたハンバーグサンドを注文したら美味しかったv

今夜も3ステージともがっつり楽しませていただきました~
相変わらず曲名がまだ分からないんだけど、去年6月に出た新譜「COME IN」からも数曲演った。

♪惚れた男のブルース
♪今は会えないけど
♪新しい靴はいて
などなど(たぶん

以前のアルバムからも、♪ちょっとそこ行くレイディ とか。

とにかく、今はバンバンとのデラックスツアーに参加しているから、
昨日も神戸から帰ったばかりで、声がガラガラだってゆう状態 そうとう盛り上がってるみたいv
そうゆうダミ声のほうが好みのわたしには、ブルースナンバーとかも堪能♪


♪お天道様は助けちゃくれない~みたいな、リクエスト曲にはちょっとしんみり・・・
♪新しい町 も震災の復興を思わせて、明るい曲調なんだけど、やっぱりわたしにはまだツラいのです・・・
ステージ前のおじさんも俯いているから、え?泣いてる?て思ったけど、疲れて、酔って寝てたみたい

ダンサーズさん達が今夜はハンパなかった
前回も見た常連さんの中年カップル(失礼)ほか、30代くらいの男女グループも、1人客?て思えた方も、
パートナーを交代しつつ、激しく踊る、踊る!汗だくになって、休みなく踊ってるから、
きっと普段はデスクワークとかして、それほど運動しないからストレス発散してるのかしら?とか、
それなら、急にこんなに激しく動いて、血圧とか大丈夫かしら?と余計な心配をしたくなるくらい
でも、そいやわたしも数年前は、スカで心臓破れそうなほど踊ってたっけ
楽しいと、このまま死んだって本望だっ!くらいにテンション上がっちゃう気持ちも分かる


恒例の?お誕生日祝いコーナー。今月は3人+dr.キミノリさんも3月生まれなんだ!おめでとうございます~!
「これぐらいの人数ならギリギリ名前覚えられます」って、ちゃんとバースデイソングに名前を入れてた
わたしのお隣りの女性もお誕生日で、お店から花火付きカクテルがプレゼントされました~祝

その方の名前で思い出した曲、♪モイスチャー・ガール・ブルースも久々聴いて楽しかった。
下田さんは仲間由紀恵さんの大ファンで、最近CMで旦那役の俳優にジェラシってたw
これかなあ・・???→『しあわせ禁煙生活』

♪低気圧ガール も面白い。急にご機嫌斜めになる女性の謎を歌った曲。なんちゃらガールものが多いのね。

新宿で缶ビールで打ち上げって話、たしかどこかでも聞いたな。ハッチさんとの対バンの時かな。これも楽しい1曲。


アンコールは♪ハードワーキングガール
働く単身女性を尊敬するって歌なんだけど、もう働く気力をすっかり失っている自分にとっては耳が痛い・・・
聴きながらF氏と「もう、働きたくなぁあああああああい!」て叫んでしまいましたw


次回は4月20日(金) 浅草 HUBなり。


金曜の夜とあって、地下鉄は激混み
いや~まだこの混み具合に乗るのはムリムリ
途中3回くらい見送って、なんとか終電3本前くらいには乗れて帰れました(ほっ


コメント