存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

佐々木 対 清原

2005-08-09 23:48:56 | 野球
プロ野球ニュースで仙台球場で行われた その最後の対決を見た。
涙を溜めて打席に立つ清原が印象的だった。

佐々木のプライベート問題でゴタゴタしていたけど
純粋に野球を楽しめなくなってきた最近において、セーブポイント記録を樹立した大魔神佐々木が引退するというのは、プロ野球においては大きなニュースだと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEETING

2005-08-09 22:29:58 | 日常
気の会う仲間と夜中まで話をした
毎年最低1回は自然に集まってきて自然に散開してメンバーも立ち代り入れ替わり
以前は、十名規模でうごめいていたが、それぞれの生活や仕事の場が忙しくなり、ピンポイントで集合して少人数で集まる形態に変わってきた。
それに
最近徹夜して話し込むという体力が互いに無く、あまり続かないが
こういうメンバーで酒も飲まずに
あらゆるジャンルの話
くだらない話
そういうのってとても貴重である。
究極は皆で悟りを開く方向に話は行くのかな

昨日は96 今日は現在92のアクセス
有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANDII

2005-08-09 22:21:31 | 音楽
HIDEさんのところによったらSANDIIのことが書いてあったんで、こちらでも(^^)
SANDII AND SUNSETZのツインベストの中ではやはりYMOとの「IDOL ERA
WATASHIでは「風のうた
PICTURESでは「リンゴ追分」からのメドレーも捨てがたいが「ALOHA MAI ~LAORANA~ PACIFICA」のメドレーが最高
WORLD REMIXでは「HAI HAI HAI」が最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎

2005-08-09 21:17:57 | TV番組
NHKでアメリが軍が残した背中の焼け爛れた少年の映像
これは昔からよく報道されてきた。
最近、その人(谷口さん)の現在 76歳
放射線で破壊された遺伝子が細胞を再生させないで傷が癒えないままの生活

広島

TBSで報道されたREMEMBER PEARL HARBOR
という科学者の言葉を思い出した。

最初で最後の核戦争

劣化ウラン弾とかクラスター爆弾とか、核戦争に準じる殺戮は行われているけどね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きまぐれオレンジロード

2005-08-09 07:22:11 | TV番組
鮎川まどか・・・って懐かしいアニメ
ふとつけたテレビで放映されていて思わず見ていた
確かタイムスリップする話だったような・・・

秋葉系ならコスプレねーチャンを探しに行っているのかなあ?

というか、今朝見たら カウンターが50を超えていた。
深夜から早朝にかけてきていただいたみなさん。有難うございます。

おーエンディングが和田加奈子って記憶にない名前だけど
「悲しいハートが燃えている」という曲には記憶がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする