余っているカセットテープをダビングで利用しようと探していたら
なつかしいのが色々と出てきて…
思わずステレオでかけて今 聴いているのは
中山美穂のCATCH ME♪
角松敏生の作曲だった筈。何かの主題歌だったな。中山美穂が双子役だったかな?
このイントロが角松っぽいなという印象と、更に色気の出てきた長い黒髪の中山美穂がいいなあと当時思って見ていた・・・・と思います
久しぶりにカセットテープの音楽を聴くとなんか柔らかい感じがします。
本当に久しぶりに聴いたなあ。確か音源はCDだったはずだけどねえ。
レコードのものはもっと感じが違うんだろうなと思う。
同じ音楽でもメディアが変われば感触が違うので、それはそれで又良いかな。
なつかしいのが色々と出てきて…
思わずステレオでかけて今 聴いているのは
中山美穂のCATCH ME♪
角松敏生の作曲だった筈。何かの主題歌だったな。中山美穂が双子役だったかな?
このイントロが角松っぽいなという印象と、更に色気の出てきた長い黒髪の中山美穂がいいなあと当時思って見ていた・・・・と思います
久しぶりにカセットテープの音楽を聴くとなんか柔らかい感じがします。
本当に久しぶりに聴いたなあ。確か音源はCDだったはずだけどねえ。
レコードのものはもっと感じが違うんだろうなと思う。
同じ音楽でもメディアが変われば感触が違うので、それはそれで又良いかな。