存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

首相会見

2005-08-08 23:10:22 | news
生で首相会見を見ていた。

国連問題、六カ国協議問題などがクローズアップされている中で、どういう発言をするのかと思っていたが…靖国参拝もするかもしれないし、やはり国民は関心を持って政局を見るべきなんだろうと思う。

まあ、緊急閣議前からクールズ・ビルを推進していたはずの首相。ブルーのネクタイが目立ちました。これはネクタイ業界にも配慮

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rock In Japan 2005に出演した

2005-08-08 21:00:19 | 音楽
常陸那珂のRock In Japan 2005に出演した教授のBLOGより

元ちとせも参加したようです。
更に ZEPPで回ったメンバーとヨーロッパツアーを行う話も。
おそらく、元ちとせとのコラボが新たな方向性になるのかな?
空 里香さん

10月にライブの模様は編集放送される予定みたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5000アクセス

2005-08-08 20:42:10 | news
びっくり
郵政解散 果たして17票差で参議院で否決されたことで国会での法案成立は事実上不可能になることから衆議院を解散することに決め 
小泉純一郎首相が民主政治を踏みにじる政治手段をとっているのか
構造改革のためには自民党であってもシガラミに捕らわれずに断行するための政治手段ととるか
衆議院議員選挙により国民はどう判断を下すのか?

外交においても政治的空転になるかもしれないリスクを負ってする意義もとわれてますね
財政は破綻しているので、日本で暮らす人たちの生活は圧迫されることは時間の問題なので、論点を明確にしない状態の郵政民営化だけでは国民には理解しがたい状態でもあるとは思います。

さてさて、予定された解散ではありましすが、
このBLOGへのアクセスが5000を超えました。
大したことを書いてないBLOGに沢山来ていただいて、感謝しております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳いでないなあ

2005-08-08 06:53:18 | 日常
かれこれ1年ほど海にもプールにも行ってない

この一年、しんどい日々が続いたなあ。もともと、もっと長くしんどい状態が続いてきたけど

the SUN/佐野元春 が発売されて
随分と救われたけど

とても眩しいのに明るく感じることもない日差しの中を
希望を持てずに彷徨って

惰性でダラダラ、
ちゃんと泳いでないなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする